能力開発センターの口コミ・評判一覧(3ページ目)

4.0

(1102)

61~90 件目/全 1,102 件(回答者数:239人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

能力開発センター 宝殿校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎。駅前で混雑。

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

金沢駅からも近く通いやすい。

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や進捗状況などが多かったように思いますが、激励のあたたかいお言葉も大変ありがたく受けとめておりました。

能力開発センター 福井本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりも難しい問題を解説してくれており、また、学習進度も早めの進み方であるので、学校の学習を先取りして進めることがてきる。宿題もされるため、家庭でも学習する習慣をつけていかないと、塾の学習についていけなくなる。宿題の量は多めだと思う。

能力開発センター 小松本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に提携しているテキストを購入して、独自でテキストを進めて行くので、進捗状況は個人差があります。簡単な主語、述語などから始まり、徐々に難易度が上がって、長文問題になっていきましょす。中学レベルまで行けたら終了になるが、希望すれば高校レベルまですることができます。

通塾中

能力開発センター 徳山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、本人からの質問内容や相談内容のフィードバックや、勉強の進捗率や成績の状況について連絡をいただいておりました。

通塾中

能力開発センター 明石本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは娘の通う平日クラスは日曜クラスに比べて低いが、定期テスト前には対策をしっかりやってくれる。 娘もきちんとカリキュラムを理解しているようで、塾も宿題も自主的にやっていて、私から口を出すことがない。満足。

能力開発センター 宇部校の口コミ・評判

講師・授業の質

内容は把握していないので教師の方の個人名やそれらに類する情報は知らないしきかされていないので答えることは知りません 回答不可能な質問だと思います子どもの送迎はしましたけれど教室に入って先生の方との交流はしていません

通塾中

能力開発センター 福井本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

能力開発センター 福井本校の口コミ・評判

講師・授業の質

話しやすく、子ども思いだと思う。定期的に面談をしてくれることで、具体的に成績や進路についての相談がしやすい。授業でも、生徒の気を引くような子ども話してくれ、楽しんで学んでいる。先生の人数も多く、どの先生もいいと思う

能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

娘は志望の高校に内申点と学力が足りてなかったので、受験対策のコースを選択しました。各教科の受験対策をするための講義でしたので、この数年の受験問題の傾向と対策、娘の弱いところをまず教えてくれ、ノートの取り方から家での勉強の仕方や習慣の作り方などから指導してくれました

通塾中

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供達の授業での様子や苦手科目、苦手箇所について連絡してくださります。宿題のやり方なども教えてくださりました

能力開発センター 広畑校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果についてのお話や授業態度について、家での学習のしかたについての聞き取りもありました。 志望校が変わっていないかの確認もされました。 家での学習方法については事細かく指導されました。

能力開発センター 広畑校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の校区外から通塾している子が多数。 自習で塾に行くのは自由なのが良い。 塾専用の駐車場が少ないため、送迎時は周辺道路が車で溢れている。

通塾中

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

能力開発センター 金沢南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試の偏差値や成績を提出し、能力にわけクラスが別れていました。希望する教科の学校での学習内容から、それに沿った形で復習している感じでした。学校で習った内容が分からないと、個別で、細やかに指導をしていました。

能力開発センター 明石本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に関しては、兵庫県に特化する問題をさせてもらったのが良かったです。普段は宿題が出るのでそれに取り組んで通塾、テストを受けて復習という形でした。自分で取り組まなけれならず、自ら学習に取り組む習慣が身につきました。

通塾中

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に宿題の管理や答案の丸付け作業が主なに内容でした。また間違えたりわからないところの復習や指導が家庭での内容です

能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での受講態度や習熟度、受験する学校への合格率や学校選択についてのサポートなど大変親身になってサポートしていただきご連絡いただきました。

能力開発センター 明石本校の口コミ・評判

講師・授業の質

明るく、元気な先生が多い印象で、子どもも通いやすかったです。学習中はとても一生懸命教えでくれますが、終わったあとは軽い雑談にも応じてくれる様子でした。子どもがやる気にならないときは、温かく励ましてくださり、ありがたかったです。

通塾中

能力開発センター 大久保校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が行く日はちゃんと行ったか帰ったかをわかるようにメールで出退時間が送られてきます。 後は子供がどのように講義に臨んでいるか、課題の提出はちゃんと出しているかなど、教えてくれます

能力開発センター 龍野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別面談や、塾からの毎月の定例のお知らせなどがあった程度だと思います。頻繁にあったわけではないので、特に印象には残っていません。

能力開発センター 明石本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に関しては、兵庫県に特化した問題をさせてもらったのがよかったです。普段は宿題が出るのでそれに取り組んで通塾、テストを受けて復習という形でした。自分で取り組まなければならず、自ら学習する習慣が身に付きました。

能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程や、質問に対しての返答、自宅での過ごし方、本人の捉え方など、保護者から見た子供の状態について伝えることが多かった。

能力開発センター 岐阜本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

長期休業中のカリキュラム変更の話や、時間変更についてなどについては、早めに連絡が入っていたので、いろいろな生活リズムを考える時に役に立っていた

能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判

講師・授業の質

幅広い年齢層の講師の方々でした。それぞれの個性にあわせて、臨機応変にコミュニケーションを適宜はかってくださりました。そのため親も子どもたちも、信頼できたために安心して通塾することができたように感じております。

能力開発センター 明石本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:よく覚えていません。

通塾中

能力開発センター 大村校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

能力開発センター TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください