塾の総合評価:

4.3

(692)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

NSG教育研究会 黒埼校のおすすめポイント

  • 段階別育成法「ドリームパス」を導入
  • 授業は先取り学習が基本!
  • 全国レベルの難関高校受験対策も可能

NSG教育研究会 黒埼校はこんな人におすすめ

中学受験や高校受験を意識した先取り学習をしたい

NSG教育研究会の授業では、学校での学習内容の先取りに特化した指導を行なっています。
志望校へ確実に合格するために必要なことは余裕を持たせた受験対策ですが、NSG教育研究会の授業ではなるべく早い段階でテストの出題範囲を学習し終えることができるので、受験に特化した問題演習に数多く取り組むことが可能です。
このような授業を通して、中学受験や高校受験で点数が取れる実力を着実に伸ばしていくことができます。

自分自身の学力に応じた指導を受けたい

NSG教育研究会では、生徒一人ひとりの学力に応じた指導を行なっています。
クラス編成には段階別育成法「ドリームパス」を導入しており、生徒一人ひとりの学力に合わせて段階的に指導を行う方針をとっています。
これにより生徒は自分自身の学力に合わせた指導をピンポイントで受けることができるので、効率的に学力を伸ばしていくことができます。

全国レベルの難関高校受験を考えている

NSG教育研究会の中学部では、アドバンス選抜コースを開講しています。
アドバンス選抜コースでは、通常の中学校では学ぶことのできないレベルの高い知識を学ぶことが可能です。
全国レベルの難関私立高校、国立高校を目指す中学生のために応用や応用以上の問題を取り入れており、難関高校受験に向けた確かな実力を身につけることができます。
このような指導により、新潟高校や安積高校などの地元難関高校だけでなく、筑波大学付属高校や早稲田大学本庄高等学院、慶應義塾大学志木高校などへの合格実績があります。

NSG教育研究会 黒埼校へのアクセス

NSG教育研究会 黒埼校の最寄り駅

JR越後線小針駅

NSG教育研究会 黒埼校の住所

新潟県新潟市西区大野町2904 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

NSG教育研究会黒埼校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

NSG教育研究会の合格体験記

NSG教育研究会 黒埼校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟高等学校

    回答日: 2023年04月21日

    講師陣の特徴

    塾長はベテランの先生で授業もわかりやすいし、一生懸命に対応してくれた。 大学生もいる。分かりやすい人はいいが、保護者としてはバイトに任せるのは少し不安がある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題への解説。 勉強内容の相談。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    10名前後で集団授業を行う。 時間を使って問題を解かせて、生徒にあてる。 それから解説を行う。 雰囲気は塾として普通。 悪くはない。 生徒が発言しにくい雰囲気はない。 個人に対応しているわけではないので、苦手に対応できる訳ではない。 みんなでやってる安心感はあるらしい。

    テキスト・教材について

    NSG独自のテキスト。 問題数が多く難問もあるので全て使いこなすのは難しい。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    塾長は英語担当で受け持たれていないが教え方が上手だったらしい。 面談はもう少し具体的に対策を考えて欲しかったが、自分でやって頑張りましょうというスタンスに感じた。ただ、相談すればきちんと対応してくれるので子どもは頼りにしていたし、安心感があるようだった。 大学生の講師もいた。教え方は上手だったらしい。 おじさん、おばさん達は当たり外れあり。 →理科のおじさんがダメだったから辞めた。 おばさんが過去の生徒のテストのコピーを見せたらしく、自分達は同意していないし、それってどうなんだろうと疑問に思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題の解説

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。 解かせてあてる。 解説する。 宿題出す。 雰囲気は悪くはない。 レベル別に分かれているのでいいと思う。 自習室がうるさくて使う気にならなかったのでレベル別に分けてもらえたらもっといいのかもしれない。小学生と同じはよくない。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストを使用。 記述対策のテキストはすごく良かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    塾長と講師が数名在籍していた。科目ごとに先生が違い、基本的に国数英で違いました。高校受験のプロで、受験のテクニックや重要箇所など受験に関する知識は高いと思います。生徒の意欲向上を図るための対策もしていたようで、子どももモチベーションを下げずに最期までやり切れたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題の質問や、志望校の相談など。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業でやっています。最初に前回の内容の確認テストをやります。授業は単元の説明をした後、課題問題を解きます。基本的にその繰り返しです。特に数学は過去問題を中心にやるようです。わからない点は授業中にも質問できますが、授業外でも質問できます。

    テキスト・教材について

    テキストは独自のものを使用していた。やや高い印象がある。問題集もあるので5教科すべてそろえると、かなりの金額になる。要所で出されるプリント類に対しても、請求書の中に項目があった。内容は受験に特化した素晴らしいものだと思う。価格に見合う価値はある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟南高等学校

    回答日: 2024年11月17日

    講師陣の特徴

    比較的若い講師が多く、生徒側から見てみれば親近感があり、話しやすい雰囲気があった。また、相談や進路相談などもしやすかった。志望校に合わせた指導をしてくれるので子どもの志望校に勉強に集中できた。でもギスギスしてなく、仲がいい感じも見られる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その日の勉強や模試の間違いなどにたいする添削など。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業スタイルはまとまった人数の生徒を相手に行う一斉授業スタイルと志望校に合わせた指導を行う個別指導に大きく分かれている。流れは特に特筆するような内容のものはない。雰囲気はいろいろな中学校の生徒がいるのでいい意味の緊張感があって勉強に集中できる。

    テキスト・教材について

    一般的な内容のテキスト。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟南高等学校

    回答日: 2024年12月28日

    講師陣の特徴

    講師の人数自体はあまり多くはない。年齢構成は、若い人からベテランまでバランスよく配置されているという印象。授業力は、どの講師も、一定以上のレベルにあると思う。進路指導能力はどの講師もしっかりも身に付いている。しっかりと進路情勢を把握していると混じる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内容の質問、模擬テストで分からなかった点の質問、過去問の質問

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    •集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している。 •和気あいあいとした明るい雰囲気の中で生徒一人ひとりが参加しやすい授業を実施している。 •小テストなどの理解度確認テストなどが適宜行なわれ、生徒一人ひとりの学力向上に努めている。 •競争意識をしっかりと醸成し、お互いにいい緊張感や刺激を与えながら勉強に取り組める。

    テキスト・教材について

    一般的なテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟南高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    講師陣の特徴

    教師の種別、教師歴 プロの教師でベテランで、子どもの志望校の卒業生だったため、具体的なアドバイスをくれた 教え方 教科別の専門があったようで詳しく教えてくれた 教師の人柄 明るく前向きな声がけをしてくれるので子どもの自信に、つながる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その日の授業の質問や宿題で分からなかった問題の質問など。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一斉指導と個別指導の両方の形式をとっている。指導の流れとしては一般的な授業スタイルがほとんどだが、授業中の雰囲気はいい意味で緊張感がある感じである。みんなが集中して取り組んでいるので、お互いに刺激を与え合える。

    テキスト・教材について

    志望校に合わせた傾向と対策がなされている

この教室の口コミをすべて見る

NSG教育研究会 黒埼校の合格実績(口コミから)

NSG教育研究会 黒埼校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りの人たちの評判がいいし、難関校の合格者もたくさんいるので決めた。いろいろな中学校から集まってるので、刺激がある。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く友人もいた

  • 合格者インタビューのアイコン

    いろいろな中学校から生徒が通っているので、普段得ることができない新たな乾季での刺激を得られると思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    いろいろな中学校から生徒が集まるので、いい意味でお互いに刺激を与えながら勉強をできるのではないかと考えたから。

NSG教育研究会の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
NSG教育研究会の口コミをすべて見る

NSG教育研究会の記事一覧

NSG教育研究会 黒埼校の近くの教室

寺尾校

〒950-2055 新潟市西区寺尾上1-11-12 

地図を見る

NSG教育研究会以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

小針駅前校

JR越後線線小針駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

小針駅前校

JR越後線線小針駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

小針教室

JR越後線線小針駅から徒歩6分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

新潟小針十字路校

JR越後線線小針駅から徒歩6分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 小針十字路校

JR越後線線小針駅から徒歩3分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

小針校

JR越後線線小針駅

地図を見る
新潟市の塾を探す 小針駅の学習塾を探す

NSG教育研究会に似た塾を探す

新潟県にあるNSG教育研究会の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください