1. 塾選(ジュクセン)
  2. 全教研
  3. 全教研の口コミ・評判一覧

全教研の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全1,090件(回答者数:258人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロかつベテランが教えていた。 基本男性。 国語と社会は兼任されており、担任だがクラスでの授業はたまにしか行わないタイプの先生もいた。 小学部が終わってから出会う先生もいて、海外経験豊富な英語の先生がいた。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は、専門知識が豊富で的確な指導をしてくれる頼れる存在でした。一人ひとりの弱点や学習状況を把握し、それに合わせたアドバイスを提供。難しい問題もわかりやすく解説してくれるため、理解が深まりました。また、質問にも親身に対応してくれ、疑問を解消することで自信を持って学習を進められました。講師の励ましやサポートが、受験へのモチベーション維持にも大きく貢献しました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学区がいい

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題に関してはサポートすることはなく、完全に塾にお任せしていました。親はプリントやテストのファイリングを子どもと一緒に行いました。テキストをコピーして繰り返し解けるようにサポートしていました。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

イレギュラーな変更などは都度都度連絡していただき助かりました。また三者面談のスケジュールなども細かく設定されており親身に対応していただいた。

通塾中

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

選べる個別指導もあり子供に合わせて一番良い方法での授業があります。テスト対策や受験対策が徹底しているので安心してテストにも受験にものぞむことができました。そして成績もよくなっていたのでその本人にあったカリキュラムがよかったのだと思いました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムについては、クラスにより、レベルをあわせて、作成されているカリキュラムになっているので、高いレベルのカリキュラム、中レベルのカリキュラム、低レベルのカリキュラムと、三段階にわけたカリキュラムにわけたしっかりとした対策となっていると思います。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

授業は色々な話題に触れ、学習内容も分かりやすかったし人生勉強にもなったとのこと。勉強に飽きることなく続けることができた。講師はベテランのかたが多かった様である。出身の学校やその他のけいれきは確認していないのでわからないが理系の先生が多かったようである。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって、先生が違うけど、 先生によっては、塾に通って良かった思えるくらいに教え方がうまく、わからなくて、1人ではどあしようもなかったかもしれないけど、塾の先生のおかげで苦手な教科もできるようになり、学校のテストでも点があがるようになりました。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはその子に合わせて準備されており、しっかり子供が伸びるように成長するように考えられているのでとても安心しました。分からないところを重点的にやるかんじで、とてもいいなと思いました。分からないところや苦手な教科を克服される為にも通わせたと言っても過言ではないのでよかったなと思いました。カリキュラムについては納得して通わせております。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

国語の先生は大学生で、説明もわかりやすく、授業きくのが楽しかったです。先生によっては、わかりにくい先生もいて、数学の先生はわかりにくく、たまに、ほかの先生にきいたりして、教えて貰ってました。 でも、どの先生もみんなやさしく、 アットホームなかんじで、通いやすかったし、はなしやすかったです。

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通のベンはいい。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム等は子供自身しかやっていなく、どんなものなのか私達親は内容まではわからないのですが、実際に成績アップしていますので、悪くはなかったのだと思います。3年間通わせましたが、特に子供からも不満は聞かなかったです。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

受験対策はもちろん学校の定期考査対策や内申点に関するアドバイスもあり、大変助かった。塾が休みの日も質問などに対応してくれるし、なにより受験合格のためのノウハウが豊富にあるように感じた。英検を取っておくと受験に有利だとアドバイスをもらい2級まで取得できたのも講師のアドバイスによる。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校では手に入らないような受験対策やテキストがあり、これをつかって勉強しました。とてもやりがいがあり、つらい受験勉強を頑張ることができました。 英語、国語、数学をやっているのですが、科目ごとに先生が違うので気分転換もできるし、気が引き締まるのでよいです。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業後の保護者説明をもとに、宿題をさせて、丸付けし、次回の授業時に提出準備までをやっていた。事前に教え方も教えてもらえたので、サポートしやすかった。

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポート内容と言ったらほとんど問題の丸つけが多かったです。あとは勉強の邪魔にならないように静かにするとか、このご時世ですので病気にならないよう気をつけるくらいです。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

細かいカリキュラムは把握してなかったけど、学力や志望校でクラスを分けていて、その子にあった指導をしてくれていたと思います。特に不満を言うこともなく通っていたので、ちょうど良いペースでカリキュラムが組まれていたと思う。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程や、コロナ禍だったのもあり、体調が少しでも良くないときは休んで、その日の授業配信をしてくれました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円以上

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容は全て子供の希望通りにさせたのでサポートしたところは特になく、ホントにマルつけくらいです。ですが、強要させてないぶんストレスなく勉強に取り組めているようでした。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

社員でベテランの方が多いと感じた。大学生のアルバイトさんもいらっしゃったようだが子どもの担当はしておらず、しかし休憩時間に相手をしてくれたりと楽しい雰囲気作りをしてくれていたようだ。ベテラン社員だと思っていた英語担当の方も臨時講師でその後海外へ就職されたりと講師のレベルは高いのでは。

通塾中

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

とても頑張っていたこと、 勉強で苦心している教科についての塾の対応と家での対応依頼応など、 子供が普段何に苦慮しているのかを、あまり表出しないので様子が分かり助かった

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のスケジュール管理です。 勉強の声かけをしております。 しないといけない教材や、苦手分野のテキストを日々しているかの確認は徹底してみております。

通塾中

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のことは本人にまかせきりで、家族は美味しい料理をつくったり、騒音をたてないようにしています。 家でも集中して勉強できるようにがんばってほしあので、できるかぎりの努力はしまているつもりです。

通塾中

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

各種講座の紹介。生徒の学習の様子。面談の予定を決めるためにも使う。時々おもしろクイズも紹介される。細やかな対応。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の成績、授業の態度、進路についてなど細かく報告だけでなく、相談にものってくれていた。受験校の情報もたくさん教えてくれた。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください