3.9
回答者: 18 人
該当件数:76件
全教研の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:佐賀県立佐賀西高校 / 水ヶ江教室
県内一番の進学校に入りたかったので、地域で一番と言われている塾に通いました。入塾前にテストがあり、それに応じてクラスがわかれていました。半年に一回ある塾内模試の結果によって塾内のクラスが変わるので、上位クラスにとどまるために必死だった記憶があります。先生は親身になって相談にのってくれたり、教え方も私にあっていたので、もともと行きたかった志望校に合格できました。
全教研の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:佐賀県立佐賀西高校 / 水ヶ江教室
私の在籍していたクラスは、県内の進学校を目指す人が多いので、基本的に中学校の教科書の内容を取りこぼすことなくしっかり理解していこうというスタンスでした。もっと上位の有名私立高校を目指す人のクラスは、中学校の教科書プラスアルファの難しい問題にも取り組んでいたようでした。宿題の量は塾のテキストに沿った問題集がいつもだされていました。主にその日の授業で習った単元の復習なのでそれほど量は多くありません。ですが次回の授業のときに簡単なテストがあるので、宿題は必ずするよう言われていました。
全教研の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米本部
西鉄久留米駅から徒歩5分くらいの立地にあります。駅から近くて便利ですが、夜間は余りおすすめできません。 なぜなら、西鉄久留米駅周辺は夜間ちょっと怪しい人や、明らかにヤンキー風の人が多くうろうろしています。一斉に子供たちが下校するので、少しは安心ですが、一人で夜間歩かせるのはとても心配です。特に金曜や土曜日などはそれが顕著になっています。
全教研の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米本部
落ち着いて優しい先生が多いです。 しかし真にはしっかりとやる気を持っていて、しっかりとしている印象でした。
全教研の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米本部
料金は集団塾にしては割と高い方だと思います。 しかし、塾の質はとてもいいので、このくらいの料金は仕方ないかなという気はします。
平均的な相場よりも高いと思います。 しかし、力が入っている有名塾は他も同じくらいなので、そのような塾と比較すれば決して高くはないと思います。
全教研の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米本部
高校受験のために通い始めました。 まだ結果は出ていませんが、成績は徐々に伸びています。
指導の賜物だと思います。 先生がしっかりと丁寧に指導されているので、子供も分からないところが分かり始めてきたようです。
全教研の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米本部
落ち着きがあり、丁寧な印象です。 また、頭がとても良さそうで、信用ができる感じがしました。
全教研の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週3日 / 志望校:明善高等学校 / 久留米本部
西鉄久留米駅からとても近くて、便利な立地にあります。立地は便利なのですが、環境はあまりよくありません。特に夜間は、西鉄久米駅周辺は雰囲気があまりよくありません。土曜日などは若者が集まってスケートボードをしていたり、歌を歌ったりしています。 また、駅から塾までの道のりもなんだか薄暗くて怪しい雰囲気です。街中なので送り迎えも不便で、ちょっと問題ありかと思います。
全教研の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週3日 / 志望校:明善高等学校 / 久留米本部
とてもまじめで感じがいいです。特別張り切っている感じでもなく、落ち着いた感じがとても気に入っています。
全教研の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:佐賀県立佐賀西高校 / 水ヶ江教室
スタッフの対応
受付の女性の方の対応がよかったです。いつでも笑顔で挨拶してくれ、その笑顔に癒されていました。いつも忙しそうに仕事をされていましたが、生徒が来たときには必ず顔をみて挨拶してくれ、とても良い印象でした。先生に質問があるけどなかなか声をかけづらい時は、受付の女性に頼んで先生を呼んでもらうこともしばしばありました。