1. 塾選(ジュクセン)
  2. 全教研
  3. 全教研の口コミ・評判一覧
  4. 全教研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

全教研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 1,101 件(回答者数:260人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科の講師の方、チューターの方がとても親身になって受験までサポートしてくれました。担任制だったので、勉強以外にも志望校変更を考えた時は親身に相談に乗ってくださり、変更をせずにすみました。教科別の講師の方は授業中は居眠り等には厳しく一人一人しっかり見てくれました

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては正直言ってタッチしてません。完全に先生と子どもに任せてますので親が何か注文をつけるようなこともないです。子どもは他の子と比べて正直勉強がすごく苦手でテストの点数も平均以下ばかりだけど少しずつホント少しずつですけど点数も上がってきているので先生にはホント感謝しかないです。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段の学校よりも早いペースで進みます。またクラスにもよりますが難易度は高めでした。よってうちの子は中学の間、学校の中間テスト、期末テストのためにわざわざ対策や勉強をすることは一度もなかったようです。なので塾の勉強に集中出来ていました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

子供に聞いてみると、みなさんとても良い先生ばかりで、どの教科も先生方が授業に対しても生徒に対しても真剣に取り組んでいるようです。わからないことは授業の後でも先生に聞きやすい環境で子供もとても気に入っているようです。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、学力に合わせてクラスが分かれており、同じような学力の生徒が集まっているので、 切磋琢磨して上のクラスに行くぞ、という雰囲気があったような気がする。学校の教科書を ベースに授業をしていたようで、学校の成績もおのずと上がっていったことを覚えている。

通塾中

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何と言っても交通の便が良く便利でした。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

オプション講座の申込み。 追加テキスト購入について。 休塾の連絡。 引き落とし金額、日程のおしらせ。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月、月末にテストがあり、その後、プリントで、テスト結果で今どのくらいのところにいて、志望校の合格率、偏差値がこれくらいと言う報告があった。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルでコースが変わっていたのでその子に合ったカリキュラムが為されていたと思う。塾内のテストでその成果がわかったので本人には合っていたと思う。通常の授業のほかに夏休みなど合宿勉強があり、終わった後に遊園地などで息抜きするようなイベントもあった。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宗像中学校専用のコースがあるのは数少なかったので、家の近くでそういう塾があるのはとてもよかったです。宗像中学校ができて二期生だったので、対策がとても難しく、出題傾向が掴みづらい中、適性検査の内容については的を得た問題をたくさん練習させていただき、とても感謝しております。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科の授業を受けていたが、苦手科目だった国語の成績が伸びたのは良かった。弱点克服と得意科目を伸ばす、の両方をやってくれるカリキュラムだと思える。福岡の難関県立高や私立高校の特進クラス受験に対応したカリキュラムだと思う。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

田舎のアットホームな先生たちといった感じでした。カリキュラムとしては取り上げて特徴は感じませんでしたが?子供のペースに合わせて下さり、子供は快適にやる気を維持して通塾できました。つまり、すごい先生たちという感覚はありませんでした。

通塾中

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

西鉄春日原の駅前にあり、自宅から自転車でも電車でも通えたので、その日の気分で通学できたようです。特に、雨の日は、電車で通学できたのが良かった。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ 30歳くらいの女性 子どもの性格に合わせて指導してくれた 志望校もきちんと絞り込んで的確なアドバイスをしてくれた 定期的に面談もしてくれた 私はあまりコミュニケーションしなかったけど、妻には連絡あったようなのできめ細かくコミュニケーションしてた

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは進学塾の典型的なものだと思います。年度の初めにテキストを購入します。 それに沿って学習を進めている形です。スピードは学校の勉強よりはかなり進むスピードが早い様です。よって3年時は多く問題を解く期間に当てることができてました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは把握していませんが、学校の授業とは違い、志望校の過去問と的を絞った内容となっています。闇雲に勉強するよりは、効率よく受験対応できるのかなと考えます。対策資料もプリントしてくれます。わかりやすい資料になっていますので、子供たちは大変助かっています。

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

父親が高校教師なので、必要に応じて学習指導していた。母親も国語を教えていた。面接練習なども親が聞いてあげた

通塾中

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムを整え、早くご飯を食べれられる様に準備しておいたり、すぐ眠れる様にしたり、勉強に集中できる様に配慮している。

通塾中

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏季や冬季講習の案内や面談の日程などさまざまな情報を提供してくれていました。コロナ禍では休校などの連絡もこまめに入っていた印象です。時間短縮などもありました。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

どの科目のどこが苦手で自宅でも指導する際は気をつけてくださいとの連絡がありました。また友だちとの関係性についても何か気になることがあった場合は小まめに連絡を下さり安心できました。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎週教材は封筒に入れてまとめてくれているので、日程順になるように親が管理、保管しています。また、宿題の丸つけまでは親がして、それを提出するとコメントを先生が書いてくれます。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師で、基礎から丁寧に教えてくれたため、基礎学力が上がり、学校の成績も伸びた。志望の高校受験に向けての、指導も的確で、子どもだけでなく親の不安にも、丁寧に対応してくれたので、安心して、高校受験にのぞめた。何より、合格できたことが一番良かった。

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生だけでなく、大学生のバイトの先生もいたと思うが、教え方は上手だったのだと思う。若い先生はお兄さんのような感じで、質問もしやすい雰囲気だったようで、個別によく教えてもらっていた。卒業後にもしばらく付き合いがあった。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の模試について、面談の日程調整などがありました。事務員さんからの電話もあれば、講師の方からのアドバイスもありました。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に、塾でのテスト結果や、これからの志望校を決めることの希望連絡が多かったように思える。あと、欠席確認の電話もあった。

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強に関しては塾の先生に基本的には全てお任せしている状態でしたので細かいところまではわかりません。ただ学校よりは結構早いペースで学習が進んでいたようです。なので学校の中間テスト、期末テストが塾の確認テストを兼ねている感じでした。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席や欠席の連絡がメインで、平日の夜の塾の時は、帰りの連絡も親に有ったので、あれは良かった。特に暗い場所がところどころ有ったので、助かった。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のカリキュラムとくらべて、すこし先のほうをやっているために、学校の授業にとってもわかりやすくて、非常に助かっております。基本的な数学、英語、国語のほかに苦手な社会を教えてもらっており、たすかります。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください