1. 塾選(ジュクセン)
  2. 全教研
  3. 全教研の口コミ・評判一覧
  4. 全教研の口コミ・評判一覧(2ページ目)

全教研の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全1,046件(回答者数:239人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験コースは、プロ講師で固められていました。教科別に精鋭講師だったかと思います。自習室の隣に職員室があり、分からないことをすぐに講師に質問できる環境でした。教え方も上手で疑問を解決して帰宅できていました。

通塾中

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通は便利です。西鉄バスや西鉄電車があり良いと思いました。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

テスト前の暗記ものがきちんと覚えられているかを一緒に確認しました。 テストの過去問の管理をしていて、テスト1週間前に渡していました。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8000円の10ヶ月分の8万円 夏期講習2万円、冬季講習2万円 合計12万円

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

どの教科の先生も公立の学校の先生とは比べものにならないくらい的確で格生徒の能力を伸ばすポイントを把握してくださり、褒めて伸ばしていただけました。先生の熱心でユーモアを交えた授業に子どもはハマったようです。

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は皆さんプロの方でした。 勉強はもとより、子供の適正や子供に寄り添った指導をしていただきました。 また、何かあった時の相談も、塾のことだけではなくて学校や友達関係のことも相談にのっていたたきました。 とても、良い塾です。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基本の英語、数学、国語と理科と社会を教えてもらいました。進み方は、学校と比べてすこし進んでいたそうです。ですから、学校で習うのが分かりやすかったようです。また、教える内容は学校で教える内容より少し難しかったようですが、受験を意識しているのでそうなりますね。

通塾中

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナの感染者がでたらおしえてくれます。 あとは受講するかしないかというような営業の話です。 季節講習などの料金の話など、あとは、もっと科目を増やす話とかです。

通塾中

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:230万円くらい

通塾中

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車やバスで通っています。とても良いです。

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、充実していると感じております。他の塾よりも良いと聞いて選んだので、充実していて本当にその通りだと思います。英語が不安だったけど、こちらの塾ではしっかり教えてくださり、子供が勉強がたのしくなったと申しております。学校ではできなかったことだなと思います。

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ関係の連絡もありましたし、あとは保護者会やセミナーのお知らせなどごありました。ニュースや時事問題を知らせてくれる事もありました。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

娘の勉強の姿勢や志望校合格への勉強の取り組みかたなど塾での様子を説明書してくれた。また今現状の志望校合格にあとどのようにとりくんでいくかなど

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

歴史と実績は久留米地区ダントツナンバーワンだと思います。だからこそオリジナルのカリキュラムで実績も十分に作られています。実際久留米付設の生徒様もおられるということはあきらかに良いカリキュラムです。一度みなさんも体験入学すると良さがわかるでしょう

全教研の口コミ・評判

塾のサポート体制

講演会や塾内イベントの案内 勉強合宿や各検定の案内 保護者面談のお知らせ 当日の授業内容や 宿題課題の範囲など

通塾中

全教研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語や数学、国語が特に不安で、苦手だったので全教研を頼りました。最初の不安は今はありません。全教研は、苦手な科目を得意科目にかえてくれた。これは私にとって奇跡だと思うほどです。自信がついてきたように思えます。

全教研の口コミ・評判

家庭でのサポート

ひたすら子供が解いたテキストのまるつけをしてまちがったところはもういっかい問題をときなおしてなんかいも正解するようにしてました。

全教研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,000円

通塾中

全教研の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は教科ごとに専門の講師がいて、ユーモアあふれる授業であり、生徒側から質問しやすい雰囲気を作ってくれます。また、勉強以外の相談にも乗ってくれ、こちらからも相談しやすく、非常に助かっています。進路相談には真剣に向き合って下さり、感謝しています。

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停はすぐ近くにはあるが、家から遠い為いつも車で送り迎え。駐車場が狭いのでいつも苦労していた。

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、アクセスしやすい

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停からも近く、通塾はしやすいと思います

全教研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスや電車でのアクセスも良い。人通りも多く、安心感がある

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください