全教研の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 1,111 件(回答者数:262人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
全教研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい?
全教研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
色んなカリキュラムがあったので子供の意見を第一に対応しました。子供からは特に不満は聞くことはありませんでしたし、実際に成績も上がりましたので内容は良かったのだと思います。回りの生徒の方々も成績に関してはよくなったとの話をよく聞いていたので特に問題はないのだと思います。
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強で苦心している箇所でどう言う対応をしたか、とても頑張っていた時なども、個別にお知らせくださいました。お陰様で手に取るように子供の様子が分かりました。
通塾中
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ感染対策やコロナ感染者がでたりしたときに注意喚起してくれました。 カリキュラムの話や、塾の授業の変更など、何教科を受講するか、今は3教科しか受けてないので、増やさないかといった話など、子供の受験のための話がありました。
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にあるテスト等の連絡や、過去の塾生の進路等、今までの塾の功績等がたまに連絡してくれるくらいで頻繁にあるわけではありませんでした。
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で頑張っている時に、その内容を教えて頂きました。是非褒めてあげてくださいと。 塾での過ごし方や勉強への取り組みで気がついた時にすぐ連絡を下さっておりました。
全教研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8000円の10ヶ月分の8万円
夏期講習2万円、冬季講習2万円
合計12万円
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
行橋駅から徒歩すぐの場所にあり、電車でも通いやすい立地です。そばにコンビニも2軒あり、何かと便利です。
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
佐賀駅に近く、バスや電車の利用も出来ます。周りはマンションや飲食店はありますが、すぐ近くに交番もあるので、治安は良いです。また、塾の目の前が駐車場があり、手続きをすれば無料の券を発行してもらえるので、駐車場代もかかりません。
全教研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進学別にクラスが分かれるのでその子に合った教育が受けられます。気になる点も面接以外でもすぐに連絡くださり、アットホームな環境でした。3人とも無理なく通わせることが出来たのは先生方の心配りのおかげです。
全教研の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験コースは、プロのみ。自習中や、授業以外では、プロ以外のバイトの先生も教えてくれていたが、小6の生徒に対しては、プロが教えてくれていた感じです。講師も、適材適所という感じで動いていました。不満は全くなかったです。
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどの連絡事項は、プリントを子供な渡されて、それを親が読む。試験や単発の講義、夏季冬季セミナーなど、講座のお知らせ。さらに、二者面談や三者面談のお知らせや希望日の返事などでした。 絶対月一回とかではなかったとおもいます。 他にも、英検や漢検のお知らせなどもありました。学校での友達関係のことなどお耳に入れておくと、塾ではどうだったかの様子の電話をしてくれていました。
通塾中
全教研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは基本の英語、数学、国語と理科と社会を教えてもらいました。進み方は、学校と比べてすこし進んでいたそうです。ですから、学校で習うのが分かりやすかったようです。また、教える内容は学校で教える内容より少し難しかったようですが、受験を意識しているのでそうなりますね。
通塾中
全教研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円
通塾中
全教研の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えてあげたいのですが、仕事をしていて時間も余裕もないので、暇なときに、丸つけなとばしています。 美味しい料理をつくるのが毎日やっております。勉強に集中できるように外出するなど環境作りをしています。
通塾中
全教研の口コミ・評判
家庭でのサポート
家では、料理をつくることなどでなんとか役にたちたいと思っています。丸つけくらいしかできないけど、毎日丸つけをするのが幸せです。音には気をつけてなるべく静かな環境をつくっています。
通塾中
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスなど公共交通があるから便利です。
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ関係の連絡もありましたし、あとは保護者会やセミナーのお知らせなどごありました。ニュースや時事問題を知らせてくれる事もありました。
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近くいい
全教研の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は、プロの塾講師でとても感じの良いかたでした。娘が極端な人見知りだったのですが直ぐになれて塾に行って勉強するのが楽しそうだったので娘にはあっていたみたいだ。教えかたもとても丁寧に教えてくれると言っていた。
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から3分ほどで着く為子どもを通わせるのに安心
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か特段あれば電話連絡ですが勉強だけでなく色んな意味で生徒の自主性高めておられるのであまり連絡することはありません
全教研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験コースは 中学受験に通用する応用力がつき、 6年生になれば過去問をひたすら解いていく。 休み時間も復習プリントがある。 月に2回は実力テストがあり 偏差値などが分かる。 年に数回面談期間があり、今後の取り組み方のアドバイスをして頂ける。 合宿などもあり、集中して取り組める環境が整っている。 英検、漢検、数検、作文検定は必須
通塾中
全教研の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が勉強を教えるのはしてないけど、丸つけなどはできるからよくやります。美味しいご飯を作って健康管理するなど、親ができることはあります。ほとんど、塾の先生に頼りきりで、塾の先生だけは信用しています。
全教研の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心な先生との出会いで前向きに頑張り続けることが出来ました。質問したことにも最後まで付き合って寄り添ってくれる信頼度の高い熱心な先生だからこそ厳しい受験に戦えたと思います。 受験の不安な気持ちにも最後まで付き合って寄り添ってもらう良い先生でした
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く交通の便がいい場所にあります
通塾中
全教研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR行橋駅から近く、交番もあり、通うのに安全
全教研の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の志望校に対する状況や生徒のモチベーションふくめマンツーマンに匹敵するくらいよくフォロー頂いている。
全教研の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さんとても感じがよくかなり教育されていると感じましたし、若い方が多い気がしましたがちゃんと責任感をもって取り組んでいると感じました。こちらからの質問にも親身になって対応して頂き非常に助かりましたまた次男ももうすぐしたら通わせる予定です。