駿台予備学校 大阪校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全212件(回答者数:51人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても分かり易いベテランの先生が多い。各科目のプロフェッショナルの先生方が駿台のテキストの問題を開設したり、自作のとても分かり易いプリントを作ってくださるのでとてもありがたい。社会系の科目だと、志望校別にラインを分けてくださり、どこまで覚えたらいいかを確認することもできるのでありがたい、
通塾中
大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな公園の近くのため気分転換に散歩するのにもちょうどいいです。
大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績表を家に送るので、それを見たり、私はなかったけれど、休んでいたら担任から保護者に連絡されることがある。
大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:18万円
大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・塾費用の支払いの定期的な連絡(振込先や振込期限等) ・大学進学に向けての面談の連絡と今後の授業や勉強への取り組みについての話し合いの連絡 ・塾のイベント(夏季講習、冬季講習、有名時による臨時の講援会)についての連絡。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、受験のプロということもあり、任せておけばよいのだろうという安心感はありました。分量は多く、レベル的には。国立医学部コースと言うこともあり、大変高度なな内容だったのとは、思います。あとは、夏期講習。冬期講習などもあり、充実してたかと思います。ただ、授業料が高いのがネックでした
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最大の学習効果を生み出す、1コマ、50分授業と合格から逆算された年間カリキュラム。生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習方法を調整しながら適切な学習を行うことが出来る。また基礎を徹底と志望校別対策でバランスを考えた総合力を高めた授業の実施。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに沿ってすべてを学んだのではなく、教え方の上手い先生に付いて効率よく学びました。過去問が解けるレベルを逆算して勉強し、カリキュラムは特に必要ありませんでした。むしろ合格できるカリキュラムみたいなものは、生徒によって異なるのでは。
通塾中
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく、勉学の仕方を教えてくれた。熱意にあふれていた。厳しい先生が多かった。スピードは、やや早めだった。でも、付いていくのに抵抗はなかった。しんどいけれど楽しかった。仲間と切磋琢磨しながら、よい講義を聞いていた。
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが著名難関大学卒で、華々しい経歴を持った講師や受験業界でも名の知れた講師による授業が受けることが出来る。特徴として深い学識と的確な教授法を持ち、、かつ人間的な魅力に溢れた講師陣、学問の本質をきっちりと伝える素晴らしい指導を導いてくれました。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせてカリキュラムが組まれていて、手厚い勉強のサポートが受けれるので、よい。 カリキュラムは志望大学向けにも特化して組んでくれているので、そのカリキュラムをこなせば、大学に合格できるようになっているというので、大いに期待できます。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最大の学習こうかを生み出す1コマ、50分授業と合格から逆算された年間カリキュラムで無駄なく進められ、一人ひとりの学習状況を把握し学習方法を調整しながら適切な学習を行うこと出来る。また基礎徹底と志望別対策でバランスよく確かめる学習で進められている。
大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
寮に入り、塾通いに専念できる
大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名進学塾なので、講師は充実していて、講義は分かりやすい工夫をしていると思います。分かりやすい工夫もですが、飽きない工夫もしていると言う印象です。一方的に話すだけでなく、受講者に考えさせることもしている。
大阪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をする環境を配慮して、心身をケアする程度で他、何も行っていません。子供なり計画を立てて進めている。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さすがに、有名予備校だけあって、カリキュラムは、プロなので、受験までの道のりを考えて作られているのかなとおもいます。、あと、集団授業だけでなく、わからないところは、個別に別途おしえてくれるので、理解に大変助かったのかとおもいます。
大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、通学に便利
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロを筆頭に大学生もいたが、皆真摯な対応をしていただけたと思う。元々、夜型の塾だが、先生方は終電ギリギリまで対応いただいていた点もよかった。不明点をその日のうちに取り除いて、翌日以降に持ち越さない学習の支援が大きかった。駅近く、という点も、先生にも子供達にとっても結果として良かったのではないか、と思う。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望する大学や学部にあわせた、フィットさせてくれている各カリキュラムが用意されていると聞いていました。それらの中で当人が希望する講座およびカリキュラムを受講することができており、当人のレベルに合わせた学習がしっかりできるようになっていたと思います。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望大学ごとにクラスが分かれておりその大学に合格できるカリキュラムを組んでいると思います 詳しい内容はわかりませんが合格率がすごかったので間違いのないカリキュラムだと思います ただ、東大、京大、阪大志望のクラスの生徒の出身高校はやはりかなり偏差値の高い学校が多いらしく、元々基礎学力の高い生徒が集まってきているのでその点は差し引いて考えなくてはいけないとも思います
大阪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家ではなかなか勉強に集中できないようだったので、塾へ行くスケジュールを子供と考えたり、いろいろな勉強以外で相談に乗っていた。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
これと言ってカリキュラムについて考えたことも無いですが、何も困ることなくスムーズに授業を受けれたのは考えられたカリキュラムなのかとは思います。息子は不器用で、計画性の無い性格ですので、良かったのかと思います。
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロなので教え方が大変うまいようです。ここだけは押さえないといけないポイントをしっかりおしえてくれたようです。途中でわからないことがあれば、丁寧に教えてくれて、かなり親身になってくれていました。個別の質問もきちんとこたえてくれました。
大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者の連絡として定期テストの結果の内容、家庭での学習の方法、本番の試験までのスケジュールを塾と保護者とのすり合わせなど。希望があればいつでも可能です。
大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
ここの先生がたは有名な先生もいて、非常にわかりやすいと聞いております。専門性が高く、独自の教え方により、丁寧にわかりやすく教えるそうです。ただ、そんな先生方の授業は満席で席の確保が大変だと聞いております。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ50分授業の集中学習で無駄なく効率的に学習が進められ、生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習法を調整しながら適切な学習を行うことが出来る。夏期講習や冬季講習は自分自身で選択でき、必要なものだけ受講出来るので時間を有効に使えた。
通塾中
大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果や子供の進路について、都度都度連絡をいただいているので、子供の現在の状態を常に把握することができている。
大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は自力とだと思います。カリキュラムについては本人からあまり聞いていないので、はっきりしたことはわかりませんが、課題などはあまりなく、本人のスタイルにあった、カリキュラムを組んでやっていたものだと思います。