1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 茨木駅
  5. 駿台予備学校 現役フロンティア茨木校
  6. 146件の口コミから駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の評判を見る

駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全146件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関大学の良問や難問に焦点を当てた独自のテキストを使用しておりよく工夫されていると感じる。過去問題の解説はもとより予想問題による模試などもあって、合格への実力を培うことができると思われる。カリキュラムも長年の実績を踏まえてよく練られていると思う。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い講師の先生方が多かったようですが、ベテランの先生も居たようです。塾に通い始めた頃は比較的のんびりとした雰囲気みたいでしたが、徐々に緊張感を増していく雰囲気のようでした。授業での説明は丁寧で分かりやすかったそうです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

天候等の影響による急な塾の休みの場合や、急な授業内容の変更等の場合の連絡だったと思いますが、その他は詳しくわかりません。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

出来るだけ、本人が勉強している間は周りで大きな音を出さないようにしたり、騒がないように気を付けていました。時には、本人がぶっ通しで勉強し過ぎないように、休憩を促したりもしました。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験なのでしんどいのは仕方ないが、とても講師の先生たちが助けてくれて気が少し楽になったとのことでした。講義メニューについては程よくしんどく、程よく気が楽になる感じで、集中力を切らすことなく持続的に頑張れた他のことです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

やはり大手で名前が通っているだけに、実力がおありの講師がそろっているようですが、特に、人気のあるプロの講師の授業などは、校舎を越えて受けられるようで、自分が是非聞きたいと思う講座があれば、京都などまでわざわざでかけて授業を受けていたように記憶している。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとしましては大学別のコースもあったため難関コースなど、自分の進路に対してやるべき内容のことがはっきりしていたこともありとてもやりやすかったようですね。決められたことをやればできると言う自信がより進められたようです

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり詳しく分かりませんが、塾や講師の先生方の都合による抗議内容や講師の先生方の変更、帰宅時間の多少の遅れ等の連絡だったと思います。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺には多くの飲食店等があり、人通りが多く賑やか。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学力のレベル、家庭での勉強の仕方等、指導されている内容を保護者にも分かりやすく情報共有してもらえた。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本、保護者への連絡は、プリントでの連絡だけであった。志望校を絞り込むときの面談があった程度である。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで通塾しやすく、買い物などしやすかった。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円前後?

通塾中

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかりやすいというか、あまりレベルの高すぎるようなものはあったけど、それで自信がなくすようなことはなかったです。難関校レベルに関しては、そういった高校を目指さなければ、受ける必要はありません。公立校を目指すにはちょうど良かったです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関が充実していた。

通塾中

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

たまに言ってないときにすぐに連絡があった。提出物を出してないときも電話があり、サボっていてもわかる。ありがたい

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いことから利便性が良い

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生たちはとても熱心な方が多く質問に対してとても懇切丁寧に指導してくれたとのことでした。本人が理解できるまで最後までしっかりとしてくれ、本人の弱点に対して何をどのようにすれば良いかを具体的に言ってくれるとのことでした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の勧めや、費用に関しての電話やメールだと思います。私は関わらないので分からないですが、欠席連絡などは保護者にはされていませんでした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生たちはとても熱心な方が多く質問に対してとても懇切丁寧に指導してくれたとのことでした。本人が理解できるまで最後までしっかりとしてくれ、本人の弱点に対して何をどのようにすれば良いかを具体的に言ってくれるとのことでした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり詳しく覚えていませんが、塾側や講師の先生方の都合等による急な講義内容や講師の先生の入れ替えや変更だったり、天候等による、生徒の帰宅時間の遅れについてだったと思います。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前至近

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業の質が高く、先生に質問しに行っても面倒くさがらず、優しく丁寧に教えてくださる。とてもわかりやすい。友達ができる。立地がいい。自習室がかなりの席数あり、空いてないということはないし、冷暖房完備で集中出来る。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

駿台に通い始めて、受験の意識が変わった。分かりやすく、熱意のある授業で成績が伸び、化学はすぐに模試で満点をとれるようになった。学校で授業を受けているだけでは気づかなかった要点を教えて頂き感謝しかありません。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

国公立なら駿台がお勧めです。実績多数あり、合格のための実力が着く。模試で自分の位置が正確に把握できる。実戦型式の試験も多数あって、本番の練習にも最適でした。特に難関国公立理系を目指すなら駿台が一番だと思います。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

有名な先生の授業を受けることが出来る。事務や進路アドバイザーの方々が熱心に相談に乗ってくれる。自習室の席数が多く、いつでも勉強できる。駅に近く通いやすい。建物が古く、空調管理があまり行き届いていない時がある。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

一定程度の学力帯の生徒(GMARCHや関関同立を滑り止めとして受験するような層)にとっては、自身の学力を飛躍的に伸ばしてくれるような、質の高い分かりやすい授業を提供してくれているから。また、チューターの人たちも親身に相談に乗ってくれるから。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください