駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全138件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く便利

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しく分かりませんが、塾の講義内容、日程や講師の先生方の急な変更等に関することだったかもしれません。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

天候等の影響による急な塾の休みの場合や、急な授業内容の変更等の場合の連絡だったと思いますが、その他は詳しくわかりません。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり詳しく聞いていませんが、どちらかと言えば本人が得意としていた英語、数学については、学校での授業よりもレベルが少し高めの内容を教えてもらっていたようですが、比較的苦手意識を持っていた物理や科学については、基礎を教えてもらっていたようです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講義のカリキュラムの変更、費用の変更、その他日程変更や、新型コロナウイルス感染症対策に関する諸々の注意事項などでした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行けるし、雨がひどい時には駅からも近い

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近のため便利さがよかったです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はとても接し易いとのことでした。わからない箇所には懇切丁寧な指導で教えてくれたとのことでした。勉強以外でも受験前の過ごし方、気持ちの持ち方など心のケアに気遣いをいただきましてとても心丈夫な様子でした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50〜60万円?

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人ではないので詳しくは分かりませんが、教えてもらっていた数学については、まず、基本的な公式、考え方、公式の使い方のテクニック等を教えてもらえたそうです。基本から忠実に行って、徐々に難易度を上げた応用問題へ進んだようです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせたカリキュラムを進めて頂いた。非常に有意義なカリキュラムで確実に学力を身につける事ができた。また、夏期講習とか集中的に指導頂いたこと、高校では指導してもらえないことを補強出来るカリキュラムとなっていた。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者向けの情報が 年に2回くらい集められて参加自由でありました。こういう時に、参加しないと大学受験に関する情報が高校からもほぼ無かったので貴重な時間として参加していました。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、賑やかな場所なので安全であった。

通塾中

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかりやすいというか、あまりレベルの高すぎるようなものはあったけど、それで自信がなくすようなことはなかったです。難関校レベルに関しては、そういった高校を目指さなければ、受ける必要はありません。公立校を目指すにはちょうど良かったです。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今は、名称が変わったようですが、 英語と数学はSαというクラスにいました。どちらもハイレベルで、どちらかというと私学向けの進度で授業が展開されているため、高校2年から入塾すると、基本を理解しているという程で授業が展開されるので、公立から行った娘は独学で基本を勉強していかないとついていけないと話してました。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関が充実していた。

通塾中

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親としては時間管理、学習に対するスケジュール管理をしっかりと実施してきました。子供は楽な方へ逃げないよう目の前において立ち向かい苦手科目を日々実践して向かい合わせ英語力を高めるために時間を決めてやり切ることの大切さを理解させた。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の勧めや、費用に関しての電話やメールだと思います。私は関わらないので分からないですが、欠席連絡などは保護者にはされていませんでした。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標である各大学に対するコースが設けられそれぞれに適した学習カリキュラムが盛り込まれた学習指導であります。それによって最短で目標に向かって勉強出来、塾の指導について従っていけば良いかとおもうことが出来ました。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人が勉強している時間帯は特に、大きな音でテレビを見たり、ラジオを聞いたり、騒いだりしないように、周りの家族も出来るだけ協力していました。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

駿台模試や系列校としての長年のデータ蓄積に基づいてカリキュラムが作成されています。 従いまして、かなり効率よく学習可能なカリキュラムになっていると感じまし た。 ただし、すべてを網羅したければ、たくさんの講座受講が必要となります。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

駿台に通い始めて、受験の意識が変わった。分かりやすく、熱意のある授業で成績が伸び、化学はすぐに模試で満点をとれるようになった。学校で授業を受けているだけでは気づかなかった要点を教えて頂き感謝しかありません。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

国公立なら駿台がお勧めです。実績多数あり、合格のための実力が着く。模試で自分の位置が正確に把握できる。実戦型式の試験も多数あって、本番の練習にも最適でした。特に難関国公立理系を目指すなら駿台が一番だと思います。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

一定程度の学力帯の生徒(GMARCHや関関同立を滑り止めとして受験するような層)にとっては、自身の学力を飛躍的に伸ばしてくれるような、質の高い分かりやすい授業を提供してくれているから。また、チューターの人たちも親身に相談に乗ってくれるから。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

周りの環境(友達、雰囲気)が良かったし、学費免除もあり家からの距離もほどほどであり、人的環境および、教材も程よく勉強環境は良かった。色々な学校から来ているので刺激になり友達にも恵まれていたと思う。この地域では優れいる学生も多く、勉強の励みになり良かった。

現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

欠席した時のフォローウェブが便利。自習室が空いている時間が短い。教材は有名なので役だつものが多い。学校と家の間の立地なのでとても通いやすい。塾長が変わってからうちの子供にはあまり合わないように感じた。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください