駿台予備学校 神戸校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全135件(回答者数:35人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
神戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
毎日、規則的な生活ができ、コロナ禍にもかかわらず、健康面でも大きな支障なく一年間を過ごすことができた。これは予備校には珍しく担任制のシステムがあり、担任教員が常に生徒に寄り添ってもらえる環境が良かったと思っている。
神戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
進路指導やアドバイスが的確だった。授業もわかりやすくて、欠席した時は後日動画で見ることができた。自習室が空いている日が多くて使いやすかった。受験が近づくと受講する講座も増えて金額も高額になった。
神戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
各科目ごとに精通した先生がいたのはいいけれど、向こうの教え方がある程度その内容が理解できる人にとってはいいが、全然理解できない人にとっては少しも厳しかったかなと。自分はそこまで賢くなかったので簡単に理解することはできなかったが、授業後に質問しに行ったら親身に対応してくださったのでそこは評価できる。
神戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業内容は、受験する学校および学部向けに十分な内容だったと思う。通学においても、通いやすい立地にあり、毎日の通学の、しやすさは、最高であったと思う。自学自習のための場所も確保されており、総合的にお勧めできる予備校であると思う。
神戸校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾内の学力の差が大きいので、低い生徒は結構厳しい部分があると感じました。きめ細かい対応ではあるものの、学力上の生徒優先の為、戸惑いも多かったです。ただ、受験や内申点などはシビアに教え、生徒にも指導があるので、その辺りは本人も前向きに捉える事ができ、将来の就職も視野に入れた対応をしてくれるので良いと思います。