駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全190件(回答者数:53人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい。
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康面での管理が主な家庭での支援となる。インフルエンザなどにかかると入試が受けられない。栄養面や睡眠時間の管理が重要。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の指導力は素晴らしく、もっと早く通えた良かったと本人も言っていたくらい満足度が高い。 人気講師と呼ばれる人たちでなくても、質の良い授業を受けられる。 特に数学はとてもためになり、コツのようなものも伝授してくれたようです。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランが多く、参考書を出している有名な講師もいてとても頼りになった。授業前や空き時間に質問に行っても、丁寧に対応してくれるので学校の授業でわからないところも塾で質問したりしていた。が、人気の講師は質問に列ができて質問するのも大変なぐらいだった。
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストのコピーや模試のファイリングなど、勉強以外の無駄な時間を省くため、頼まれたことはやっていた。お弁当を作ったり、夜遅いときは車で最寄り駅まで迎えに行ったり、家族で協力してできることをそれぞれがしていた。
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年のはじめに年間スケジュールとカリキュラムが全てHPに記載されていましたので、本人と保護者も塾の全体的な流れを掴むことができました。通塾と模試のタイミングを事前に認識することができたのは、学習計画を立てる上でも大変役に立っていました。
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業態度や模試の結果に対するサポートの必要性などを案内してもらえました。夏期講習、冬期講習などの際にはアドバイスを元にクラスを決めることができました。、
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩3分というとても通いやすい立地です。 人通りが多く、授業が延長して遅くなった時でも安全に帰宅することができました。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン講師。 長年その科目を受け持たれていた。 授業の他季節講習も担当されていた。 授業内容が豊富で、毎回授業を楽しみに通塾していた。 学ぶ姿勢についても様々なアドバイスをいただいた。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
きちんと出席しているか、授業をきちんと受けているか、質問をしてきたしてきてないから大丈夫か?、体調万全に家でもできているか、睡眠をきちんととるように、など様々な目線で連絡がきました。
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習リズムの伴奏、栄養面でのサポート、ストレスを過度に溜めないようにリラックスさせる言葉の投げかけや休養の積極的接種。
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円台
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、基本的には定例の連絡。季節ごとにテーマがあり、いかにその時期を乗り切るか?秋位になると、志望校選択の方法、直前期には最後の日々の過ごし方など。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもにとって記憶に残った講師の方は、英語の授業を受け持たれていましたが、理論から丁寧に教えていただき、とてもプロ意識の高い講師の方であり、生徒の人気も高かったようです 人気のある先生で講義はすぐに満席になるようでした
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談をいつにするか、今はどのあたりにいて、合格するにはあと何点を取れば良いのかなどを逐一教えてくれていた。
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
なくはないですが、ほとんどないに等しいと思います。アプリなどで勉強時間の管理をしてくれます。また相談にもアプリを通して常に乗ってもらえます。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生は他校舎でも教えている。講師によって授業の規模(生徒の人数)教え方や話しやすさなど違うので、合う合わないで選ぶと良い。質問はどの先生も比較的しやすいが、忙しさなどもあるので質問内容を端的にまとめてから解答も含めて10分程度で済むようにしていくと良い。そうでないと授業後や授業前は質問で行列ができる
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面談のお知らせぐらいしかなかったと思う。ただし個別面談時には非常に詳しく進路指導をしてもらえたので、親としては非常に助かった。
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コースに寄ってのカリキュラムがあった。 子どもは国公立対策コースだったので、それで公立大学が合格できたのでと思う。 でも一緒に、早慶対策もして欲しかったとも思う。 早慶もできれば、候補にしていたので。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとに教師が、わかれていた。 質問等は職員室で教えてくれたらしい。 また、アルバイトの講師も親切に質問に答えてくれていた、 定期的に保護者との面談があった。 そこで、今現在の成績から試験間近の成績まで、しっかりと教えていただき、志望大学に、合格できるかを教えていただいていた。
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはいくつかに分かれており、それぞれの希望大学別コースもあった。受験の傾向が大学により異なるので、それは非常に良かったと思う。また同じ大学を目指す仲間と一緒に勉強できるのも、励みになったよう。夏期・冬期など集中講座も充実していた。
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
実績と規模の大きさ立地条件がよかった。 建物の隣にはコンビニがあり、便利だった。
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅くら徒歩で5分程度なので通いやすそうでした
通塾中
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理系受験科目を重視してくれている。苦手範囲を集中して教えてくれるのは嬉しい。内容も理解できる進め方のようで、満足しているようです。特にやり方について変えて欲しいところもないようです。今後どのように変わることがないかは不安を感じています。
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
予備校の講師として有名な方の授業を受けることができる。大学受験で何が問われるのか、必要なことを獲得することができる。わかりにくい人も中にはいる。講習は同じ授業を何人かの先生が行なっていたりして好きな先生のものを選んで受けられたが、通常授業は先生が決まっているためそれを受けるしかない。
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から通いやすく、アクセスは良かった。
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランの先生が多く、授業内容は科目の学習とと受験に特化した内容もあって本人から苦情はありませんでした。 季節の講習は通塾の教室を超えて受講することができて刺激的な時間を過ごせました。 季節の授業では、通常授業の先生を希望することもできます。季節の授業で人気の講師の授業は抽選になり、受講できないことがあるのは不満です。
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を欠席した場合は自宅にチューターや担任から電話があった。また保護者説明会が定期的にあるので本人が手紙を親に渡せば、情報が得られる。
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人的には、ほぼない。保護者説明会などに参加するかしないか程度だが、個別のフォローがあるわけではないので、手厚いとは言い難い。