四谷学院 梅田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全131件(回答者数:33人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

梅田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

梅田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもが勉強に集中できるように自分の部屋を与え、親の能力の範囲内で最大限のサポートを与え、子どもと友達のような関係を築きましょう。

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。

通塾中

梅田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

梅田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の状況、集中力、活力、精神状態。注意すべき成績の変化はありますか?

通塾中

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は塾で専任で教えている有名な先生です。指導のベテランですので、さまざまな指導方法により、生徒はすぐに理解でき、とても興味深い先生、それが雰囲気を盛り上げるのですが、彼はとてもフレンドリーで、子供たちを叱りません。

通塾中

梅田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に合わせたカリキュラム、一連のコースがあり、一貫性があり、追加の追加コースがあり、 簡単なものから難しいものまで、難しい問題については、難しい問題を解いてください、ハイエンド、この塾を選んで正解だと思います!

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

チューターの方の経験値が当初気になったものの、四谷学院のデータと分析資料によって想定していたよりも不安無く受験を迎えられたように感じています。結果が想定よりも悪くなかったことが印象を良くしている感は否めませんが。

通塾中

梅田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

梅田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

梅田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階という個別指導の授業システムと能力別クラス編成の授業システムが2本柱。 55段階で自分のつまずきを?知ることができたのは有意義であった。 能力別のクラスにおいては大学の冠名もついており、そのクラスに入りたいという本人のモチベーションアップに繋がっていたと感じられ、良かった。

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

すべてがプロの講師で子供も満足していた反面、梅田教室専属というわけではなく、あちこちの教室で授業をされておられる関係で質問したい時にいつでも対応していただけるというわけではない面もあったようである。授業の雰囲気は活気もあって本人も気にいっていたようである。

梅田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でよかった

通塾中

梅田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよく便利

梅田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別に合わせた授業55段階があり、1から55まで段階で授業を進めるカリキュラムとクラス30人くらいで受けるクラス授業があります。クラス授業は振替出来ないけれど、ビデオ授業があるので休んでも後日授業が見れます。 55段階は振替ができるので休む前の日に変更して別の日に授業が受けれます。

梅田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、友達との関係や存在など、勉強のことよりは、人間関係や話したことの内容などを教えてもらいました。本人の意欲や塾での様子がよく分かり安心しました。

梅田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分自身の習熟度に合わせて、カリキュラムを組んでいけます。不得意分野を少しずつでも、わかるように授業を受けられます。分からない所は、わかるまで、丁寧に質問に答えて教えていただけたようです。分からない所を自分で授業を組んで受けられるのがよかったと思います。

梅田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習計画の進捗管理をたまに連絡いただくくらいで、親はほとんど関知せずに、子どもと塾に任せっきりでした。それくらいの方がうちは良かったです。

梅田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

梅田駅が近くアクセスは良いが、道中に工事中の場所があるため夜は道が暗い

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の種別はプロかつベテラン。講師歴としては、本を出版している方が多いなと感じた(多方面での教養の共有を行っている人が多いかと)。雰囲気は人それぞれ。熱い授業の方もいれば落ち着いた授業の方もいる。人柄も人それぞれ。穏やかな人、気持ちの熱い人、面白さを重視している人、100人いれば100通りの人柄があります。

通塾中

梅田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾って感じの、レベルの高い内容でした。考えすぎてしまうので解くのに時間がかかるしむずかいなーと思いました。他の塾よりもレベルが高いなと思います。多分ですがレベルは高めですね。字が細かいから見にくそうな感じもありましたよ。何でかなーもう少しわかりやすい感じが欲しいですね。

梅田校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師に会うことはほとんどなく。基本的には子供と先生が話し合う感じでした。高校生だからか、親はほぼ介入なし。お金だけ出しとけって感じがしてあまりいい印象はありませんでした。受付のお姉ちゃんくらいしか親は会う機会がないんじゃないかな。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

高額だが手厚い。55段階評価などを用いた、現状の学力状況の細かな把握、担任制と定期的な声掛け、面談により生徒の人間性を理解し、的確なアドバイスをくれる。最終的には志望校に合格することができ、大変満足であった。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

55段階というシステムで自分の苦手が分かり、克服につながったので良かった。大手予備校ほどではないが、テストなども定期的にあり、自分の学力が上がっていっているのが実感できた。自分の苦手がなんなのか分からなくて悩んでいる人には合っているのではないかなと思う。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

国語と英語に不安があり、息子が自分で見つけてきた所です。志望校向けの講義や進路指導が個別にあったので、特に問題はないと思います。結果的に第一志望に合格したので。梅田駅に近くて交通の便も良かったので通いやすかったと思います。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業ではあったものの、わからない個所を個別に質問出来た。ただ、個別に質問するにあたって、順番を待たなければならず、その分の授業はなく自習になっていてので、その時間は無駄と言えば無駄になった部分もあったかもしれねい。うちは、わからない箇所をまとめて一気に質問し、わかるまで教えてもらっていたので比較的良かったと思う。また、講師が時間を過ぎても詳しく教えてくれて、その後は講師とのコミュニケーションもとっていたので比較的楽だったようだ。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別に質問する時間を設けてくれるからとても良いと思うが、質問する為に順番を待たなくてはならず、時間が過ぎてしまうこともあって質問する時間がなくなってしまうこともある。質問する為の時間も別途授業料として請求されるので、出来るだけ自分で質問内容をまとめて簡潔に伝える必要があるから、どこがわからないかがわからないでは質問しにくい。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

少数人数で授業を受けられる。講師が丁寧に個別指導塾のように質問に答えてくれる体制が整っている。受験指導が年間通して行われて、担任の先生は生徒に寄り添っていて細やかで丁寧。設備も整っていて、自習室はいつでも座れる。食事を取れる場所ときちんとかくほされていて、お弁当勿で行って自分のペースで塾を出なくても食べられる。両院も普通で特別高額ではないと思う。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

なかなかコロナ禍と言うこともあり外出が困難な時期と大学受験が重なり、塾選びも難航したなか、チラシ、ホームページ等を駆使して子供自身が見つけてきたこともあり、背中をおす今でも本人の希望の塾として選択して受験に挑みました。

梅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

不要なガイダンスに何時間か拘束されるのが不快だった。55のシステムも自分には合わなかったので授業には出ずに自習室だけ毎日利用してました。自習室は使いやすくて受付の人の態度もいいです。夏期講習などはゴリ押しで勧められ、40万くらいのコースを提案されました。日曜は10:30-18:30と他の塾に比べて会いてる時間が短くてそこだけが難点でした。レンタルの自習室だと社会人も多くて不安なので自習室のためだけに通っていましたが満足はしてます。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください