四谷学院 梅田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全120件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
梅田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は良いです。
梅田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の授業中の様子、元気かどうか、集中力はどうか、気が散るものはないか、成績はどうか、その他注意が必要なことは何か。
梅田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。
通塾中
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円
通塾中
梅田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
彼の時間管理を手伝い、読書に適した雰囲気を作り、インターネットで情報を検索し、答えを見つけてください。
通塾中
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円
通塾中
梅田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎週何曜日、という感じよりかは、学習のスケジュールをしっかり自分で立てることができて、その管理ができるのもとてもいいなと思います。
通塾中
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
梅田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
55段階という個別指導の授業システムと能力別クラス編成の授業システムが2本柱。 55段階で自分のつまずきを?知ることができたのは有意義であった。 能力別のクラスにおいては大学の冠名もついており、そのクラスに入りたいという本人のモチベーションアップに繋がっていたと感じられ、良かった。
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
梅田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
55段階のカリキュラムは自分の現状把握をするのに役に立っていた。進捗状況がはっきりしているので上級にステップアップするというモチベーションアップにもつながっていた、 通常の授業もクラスわけがされており実力にあったものが受けられた。
通塾中
梅田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試結果等。本人の成績内容だけではなく、今後の予定等の詳細もありしts。また、保護者からの質問、悩み等のお伺いもあっと思います。
梅田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロが多くて、個人に対してメンターと言って勉強方法や授業の進め方、その他質問なと子供のフォローをする担当がいます。長期休みの期間は特別講師が教えるクラスもありわかりやすくて、成績も上がりました。
梅田校の口コミ・評判
講師・授業の質
通信の先生が素晴らしい方ばかりで、なかなか出会えないような方の話を聞けて、人生が楽しく感じられるようになったようで、勉強だけではなく、社会勉強もさせてもらえました。教え方も学校の先生とは違って、やる気をもって向き合えるような心理状態も作ってもらえたとおもいます。対面ではないので尚更良い先生ではないと難しいシステムだと思います。
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円位
梅田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
梅田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
風邪をひかないように、栄養のあるご飯、栄養ドリンク、毎日のお弁当を用意してくれていた。たまにの息抜きでお買い物などしたりもしていた。
通塾中
梅田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾って感じの、レベルの高い内容でした。考えすぎてしまうので解くのに時間がかかるしむずかいなーと思いました。他の塾よりもレベルが高いなと思います。多分ですがレベルは高めですね。字が細かいから見にくそうな感じもありましたよ。何でかなーもう少しわかりやすい感じが欲しいですね。
梅田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
今、どこまで55段階が進んでいっているのは随時見せてもらって確認していました。あとは塾講師にわからないことは質問するよう何度も言う。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
高額だが手厚い。55段階評価などを用いた、現状の学力状況の細かな把握、担任制と定期的な声掛け、面談により生徒の人間性を理解し、的確なアドバイスをくれる。最終的には志望校に合格することができ、大変満足であった。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
国語と英語に不安があり、息子が自分で見つけてきた所です。志望校向けの講義や進路指導が個別にあったので、特に問題はないと思います。結果的に第一志望に合格したので。梅田駅に近くて交通の便も良かったので通いやすかったと思います。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団授業ではあったものの、わからない個所を個別に質問出来た。ただ、個別に質問するにあたって、順番を待たなければならず、その分の授業はなく自習になっていてので、その時間は無駄と言えば無駄になった部分もあったかもしれねい。うちは、わからない箇所をまとめて一気に質問し、わかるまで教えてもらっていたので比較的良かったと思う。また、講師が時間を過ぎても詳しく教えてくれて、その後は講師とのコミュニケーションもとっていたので比較的楽だったようだ。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別に質問する時間を設けてくれるからとても良いと思うが、質問する為に順番を待たなくてはならず、時間が過ぎてしまうこともあって質問する時間がなくなってしまうこともある。質問する為の時間も別途授業料として請求されるので、出来るだけ自分で質問内容をまとめて簡潔に伝える必要があるから、どこがわからないかがわからないでは質問しにくい。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
少数人数で授業を受けられる。講師が丁寧に個別指導塾のように質問に答えてくれる体制が整っている。受験指導が年間通して行われて、担任の先生は生徒に寄り添っていて細やかで丁寧。設備も整っていて、自習室はいつでも座れる。食事を取れる場所ときちんとかくほされていて、お弁当勿で行って自分のペースで塾を出なくても食べられる。両院も普通で特別高額ではないと思う。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
なかなかコロナ禍と言うこともあり外出が困難な時期と大学受験が重なり、塾選びも難航したなか、チラシ、ホームページ等を駆使して子供自身が見つけてきたこともあり、背中をおす今でも本人の希望の塾として選択して受験に挑みました。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
不要なガイダンスに何時間か拘束されるのが不快だった。55のシステムも自分には合わなかったので授業には出ずに自習室だけ毎日利用してました。自習室は使いやすくて受付の人の態度もいいです。夏期講習などはゴリ押しで勧められ、40万くらいのコースを提案されました。日曜は10:30-18:30と他の塾に比べて会いてる時間が短くてそこだけが難点でした。レンタルの自習室だと社会人も多くて不安なので自習室のためだけに通っていましたが満足はしてます。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
必要な教科だけ個別指導していただけたのが最もよかったところだと思います。短期三ヶ月の期間だけというのも受けてくださってありがたかったです。この短い期間でも振替授業の対応もしてもらえました。先生は京都大学の方だったので頭のいい方に教えてもらえたのも良かったです。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
近くて便利だった。自分のペースで勉強ができていた。先生との相性がよかったようで、楽しく勉強していた。月額費用は覚えていないが、無茶苦茶高いという印象はなかった。途中でやめることなく、最後までやりきったことは、素晴らしい。
梅田校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験項目に面接などがあったので面接や小論文、願書内の志願理由の指導をしていただけた。しかし我が子が面接に弱いことは理解していましたが、本人は出来なかったことを言わないままこちらから教室へ問い合わせてからギリギリで再度指導となりました。
- 1
前へ
次へ