四谷学院 仙台校

塾の総合評価:

3.9

(1812)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

四谷学院 仙台校のおすすめポイント

  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

四谷学院 仙台校はこんな人におすすめ

科目ごとで受験対策をしたい

四谷学院の科目別能力別授業では、たとえば国語であれば「現代文」「古文」「漢文」のようにクラスを分けて指導を行なっています。
同じ国語でも生徒一人ひとりのレベルに応じて「現代文は選抜クラス、苦手な古文は基礎クラス」という形で受講することができるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
また、毎月レベル診断テストを実施しているので、学期の途中でも学力の伸びに応じて最適なクラスで受講することができます。
このような科目別能力別授業により、自分自身のレベルに合わせて効率的に学ぶことができます。

基礎から応用までじっくりと学びたい

四谷学院では、55段階個別指導を実施しています。
55段階個別指導では、受験に必要な知識やテクニックを段階を追ってスモールステップ方式で学ぶことが可能です。
授業は中学1年生レベルからスタートし、最後は東大レベルまで達成することができるよう指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりが自分で考えて解いたものを講師が細かくチェック、解説する方式で授業を行なっており、1対1での指導を通して学力を着実に伸ばしていくことができます。

志望校に合わせた指導を受けたい

四谷学院の受験指導では、「55合格Naviシステム(通称55Navi)」を導入しています。
このシステムでは生徒一人ひとりの志望校に応じ、現在の学力と55段階個別指導のデータをもとにしたベストな学習方針のアドバイスを受けることができます。
学習方針は志望校合格レベルから逆算されたもので、「今後どれくらい勉強すれば良いのか」「どの単元をもっと学習すれば良いのか」を可視化してくれるので、効率的に学習を進めることが可能です。
データ分析技術×コーチング指導で、志望校合格に向けた実力を確かなものにしていくことができます。

四谷学院 仙台校へのアクセス

四谷学院 仙台校の最寄り駅

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)仙台駅から徒歩4分

四谷学院 仙台校の住所

宮城県仙台市宮城野区榴岡2-3-6 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

四谷学院仙台校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用

四谷学院の合格者インタビュー

四谷学院の合格体験記

四谷学院 仙台校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 弘前大学

    回答日: 2025年02月02日

    講師陣の特徴

    あまり覚えていない。休み時間などに控え室に質問に行ける制度はあったが、話しかけに行くのに勇気がいる。色々な先生がいるため、合わないと感じたら別の先生にかえられる。話しかけやすい先生と話しかけにくい先生がいるが、基本質問したら答えてはくれる。特定の先生との相性が悪くてもほかの先生に聞きに行けるのはありがたい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よかったとはおもう

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    複数あって自分で選べる。スピードは教科によりけり。少人数であることがほとんどの止め、受講生の進度にあわせてスピードを調整してくれる人もいる。雰囲気は悪くなかったと思うが、受講生同士でのコミュニケーションが増えるという訳でもない。先生によってまったく雰囲気が変わってくる。宿題の量なども先生によって変わる。形式も、問題を解かせながらの先生もいれば解説メインの先生もいる

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    55段階指導だけでなく、面談もチューターはいなく、プロが担当する。各自にそれぞれコンサルタントがいるので、困った時はいつでも気軽に相談できる。集団授業も、一教室の人数が少ない分集中できるため、とてもおすすめである。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも快く対応してもらえる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    55段階指導では、自分でテキスト学習した上で、授業時間内に各自好きな段のテストを受け、教師からの採点を請うもの。 集団授業は他の塾と同様のスタイルであるので、イメージはしやすいと思う。 他にも、個別指導などもあるので、使い分けるのがベストである。

    テキスト・教材について

    四谷学院独自のもの

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 京都外国語大学

    回答日: 2024年02月07日

    講師陣の特徴

    高校の教師より、真面目に将来を考えて 何としてでも大学合格させようと考えてくれた。 授業のない日も電話がよくかかってきて 自習しに来いと、親身になってくれる講師ばかりだった。普通は、金が第1優先だと思うが合格を第1優先で考えてくれて 良いとこに行ったと思うし、非常にありがたかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ここは、オープンな所で親にも教師から 授業内容説明や成績などの報告のため、電話きて見学できた。授業自体を見学はできないが、授業終了後は三者面談は よくできた事を覚えてる。 その熱意のおかけで詳細な内容も普段から知る事ができた。

    テキスト・教材について

    本人じゃないと分からない。

この教室の口コミをすべて見る

四谷学院 仙台校の合格実績(口コミから)

四谷学院 仙台校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いから。 名前も昔から有名だったので、 ここに本人を連れていき承諾を得たので 決めた。 結果的には合格できたので良かったと思う。

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通っていて、一緒に通いたいと感じたから。また、アクセスがよく通いやすいのではないかと感じたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    55段階指導があったので、自分の弱点を潰せるとともに、大手かつチューターがいない点が良いと思ったから

四谷学院の口コミ

四谷学院の記事一覧

四谷学院に似た塾を探す

宮城県にある四谷学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください