四谷学院 船橋校

塾の総合評価:

3.9

(1769)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

四谷学院 船橋校のおすすめポイント

  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

四谷学院 船橋校はこんな人におすすめ

科目ごとで受験対策をしたい

四谷学院の科目別能力別授業では、たとえば国語であれば「現代文」「古文」「漢文」のようにクラスを分けて指導を行なっています。
同じ国語でも生徒一人ひとりのレベルに応じて「現代文は選抜クラス、苦手な古文は基礎クラス」という形で受講することができるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
また、毎月レベル診断テストを実施しているので、学期の途中でも学力の伸びに応じて最適なクラスで受講することができます。
このような科目別能力別授業により、自分自身のレベルに合わせて効率的に学ぶことができます。

基礎から応用までじっくりと学びたい

四谷学院では、55段階個別指導を実施しています。
55段階個別指導では、受験に必要な知識やテクニックを段階を追ってスモールステップ方式で学ぶことが可能です。
授業は中学1年生レベルからスタートし、最後は東大レベルまで達成することができるよう指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりが自分で考えて解いたものを講師が細かくチェック、解説する方式で授業を行なっており、1対1での指導を通して学力を着実に伸ばしていくことができます。

志望校に合わせた指導を受けたい

四谷学院の受験指導では、「55合格Naviシステム(通称55Navi)」を導入しています。
このシステムでは生徒一人ひとりの志望校に応じ、現在の学力と55段階個別指導のデータをもとにしたベストな学習方針のアドバイスを受けることができます。
学習方針は志望校合格レベルから逆算されたもので、「今後どれくらい勉強すれば良いのか」「どの単元をもっと学習すれば良いのか」を可視化してくれるので、効率的に学習を進めることが可能です。
データ分析技術×コーチング指導で、志望校合格に向けた実力を確かなものにしていくことができます。

四谷学院 船橋校へのアクセス

四谷学院 船橋校の最寄り駅

JR中央・総武線船橋駅から徒歩2分

四谷学院 船橋校の住所

千葉県船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館6F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

四谷学院船橋校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用

四谷学院の合格者インタビュー

四谷学院の合格体験記

四谷学院 船橋校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    教科の先生は、学生でないプロの教師なので、信頼がおけます。担任の先生もいて、良く面談をして様子を見てくださいます。保護者が電話をした時も、丁寧に親身になって対応してくださり、とてもありがたかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    あると思うのですが、具体的な内容は知りません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    カリキュラムで書いた通りですが、先生の順番待ちで時間がかかったり、特に受験前の時期は大問1問ずつしか見てもらえないルールだったそうで、なかなか合格をもらえず先に進めない感じだったようで、心配なところでもありました。

    テキスト・教材について

    もう手放してしまったので詳しく覚えていませんが、塾オリジナルの物でした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトではないプロの教師なので、安心してお任せできました。教科ごとにいろいろな先生がいるので詳しくはよくわかりませんが、わからないところを個別に丁寧に教えてくださるようです。また、担任の先生は保護者の心配ごとについても親身に対応してくださいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    詳しくは聞いていないのでわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    55単元小テストの個別指導時間のほかに、教科によっては集団授業形式のクラスもありました。先生によって雰囲気はいろいろと思いますが、見学の際の印象としては、概してみんな楽しそうに受けている感じが見受けられました。

    テキスト・教材について

    それぞれオリジナルのテキストを使っていました。教材名は覚えていません。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 神田外語大学

    回答日: 2025年03月22日

    講師陣の特徴

    自分に合う講師と合わない講師がいる。 ある程度は別の講師に変更できたのでよかった。 授業の方はついていけなかった。 55段階は答えを覚えれば次に進めてしまう。 英語の講師には分かりやすく図や言葉での説明が上手い人がいた。 金髪の講師は大きな声を出す、寝ている人に過剰反応するなど態度が悪かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    55段階では与えられた時間内では自由に質問ができる。授業形式の方は生徒の人数も多く質問しずらい状況。受験コンサルタントがつくので相談は可能。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    55段階:3~10名程度の生徒に対し、1名の講師が個別指導。他の生徒がやや気になった。合う講師に変えた。 授業:20~30名程度の生徒に対し、授業。レベル別ではあったが、自習が不足していたため、ついていけなかった。

    テキスト・教材について

    英文法55マスター リーディング55マスター 漢字マスター1400 現代文55マスター

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    とても魅力的でわかりやすい先生がいらっしゃいましたので、その先生の授業はなるべく休まずに通ったようです。 主に、繰り返しやるの方を取ったので、 授業というよりは、解いたものを持って行って、丸つけをしてもらい間違った点を教えてもらうという感じでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    料金が発生しているものの質問受付はあったようですが、あまり質問はせず、かといって、先生からも聞かれることはなく、活用はしていないようでした。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    合う合わないはその人によると思いますが、さらに料金をかけで双方向の授業を受けることを勧められましたが、そこまでうちにはお金がなく、1人でコツコツやってもらう方のタイプを選びました。 学校のテスト前には授業の振替仲間の空きがなく泣く泣く捨てるしかなかったです

    テキスト・教材について

    まあ普通?

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    上から下までほんとにピンキリであった。55段階の先生は特にそれが顕著に思えた。ただマニュアル通りに淡々とやる先生がいたりする。自分に合う先生を見つけてその先生のとこに何回も質問しにいくなど、先生と関係を深めると充実した勉強が出来ると思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒がお気に入りの先生に質問にいくということは多い。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    上のレベルになるほど人数が少なくなっていくので、双方向の授業が行われている。そこでは、生徒のレベルも高いので生徒側からも質問がたくさん上がり、活発な授業である。標準レベルは人が多いので先生の話をずっと聞いてるみたいな状況になりがちというのは聞いた。

    テキスト・教材について

    四谷オリジナルのテキスト。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトではなくプロの先生が教えてくださるという安心感があります。個別指導などで、きめ細やかに対応してくださる点もありがたいです。教科によって先生は違いますし、親は会うこともないので、それ以上は何とも言えないのですが・・・。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    見学の際には、集団授業が楽しそうに見えました。みんなで一緒に学べる時間は、特に人好きなうちの子には必要だったかと思います。一方、個別指導をしてもらえるカリキュラムも抱き合わせられるのが、この塾の利点でもあります。各生徒の必要に合わせて、取捨選択するといいかと思います。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキスト。

この教室の口コミをすべて見る

四谷学院 船橋校の合格実績(口コミから)

四谷学院 船橋校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導があるため

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団プラス個別指導塾だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団プラス個別指導だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    講師の質とカリキュラムのよさ

四谷学院の口コミ

四谷学院の記事一覧

四谷学院以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

船橋校

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩5分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

船橋駅前校

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩1分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

船橋校

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩5分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

船橋

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩2分

地図を見る

38_市進学院_ロゴ

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業

船橋教室

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

船橋駅前校

JR中央・総武線線船橋駅から徒歩2分

地図を見る
船橋市の塾を探す 船橋駅の学習塾を探す

四谷学院に似た塾を探す

千葉県にある四谷学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください