四谷大塚 所沢校舎の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全69件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
所沢校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学習教材を用いた授業がシステマチックに実施され予習と復習ができるように組まれていた。毎週復習のテストがあり、成績順に組み分けされているので、ライバルとの競争心を駆り立てる仕組みでした。高学年になるとピリピリとした感じでした。
所沢校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はすべてプロの専任講師であり、学校よりハイレベルな授業ばかりであった。中には厳しい講師もいて、地図帳を忘れて廊下に立たせたこともあると聞いているが、最終的には、生徒はみんなその先生が好きで、その先生のお陰で合格できたという生徒が多かった。
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いから
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習シリーズにそって、1週間ずつ週テストをこなしていく。4年は基礎、5年は応用・発展問題が増える。5年になると内容が濃くなって、4年時に取りこぼしている分野はついていくのに必死になることがある。全体的には4年より5年のほうがボリュームがあるので子供には少し大変そうかなと思う。
所沢校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休みしたときのフォロー(なんページからなんページをやりました、宿題は○○です、など)、個人面談の日程調整。
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので通塾しやすい
所沢校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
所沢校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
年間スケジュールや各学年での取り組み内容、また家庭での勉強内容が主な項目になり 学年が上がるにつれて細かく指導される
所沢校舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では四谷大塚ネットで学習していました。 親の方も学習進度がいつでも把握でき、ペーパーレスで助かりました。
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近徒歩5分の好立地で、電車で通塾している子どもも多くいました。私自身は自宅から自転車で10分ほどかけて通塾しておりました。近くには大型駐車場もあり、保護者も迎えに気やすい環境であったと感じます。 塾から帰宅する際はスタッフによる駅までの誘導がありました。駅前の立地であった為、整列して帰路につくよう徹底されていました。
通塾中
所沢校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近くにあるため、送迎できない時は子どもだけで通える。
所沢校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分けで自分にあった授業を受けることができる。通信コースもあるからいろいろな事情があってもカリキュラムを受けられる。学習方法も豊富で自分に合ったもので学べる。先生もわかりやすい授業をしてくれるし、いろんなタイプがいるけどどの先生の授業も伸びてる実感があった。
所沢校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
教員、事務員が多くサポートは手厚い。費用はそれなりにかかるがその分授業や予習復習、テストの後のフォローは充実している。情報提供の量、タイミングも特に気になった点はなかった。人にお勧めしてもよいと思う。各教員に個性があるが総じて皆優しく生徒を見守っている。
所沢校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
経験豊富なある程度の年配の先生方なので、安心して任せることができた。予習シリーズの編集にも携わった先生方がいて、子供の適正に合わせ指導してもらえてよかった。第一志望校出身の先生が担当してくれ、よさを伝えてくれて、モチベーション維持に繋がりよかった。
- 1
前へ
次へ