1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 戸田市
  4. 北戸田駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室
  6. 27件の口コミから湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室の評判を見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~27 件目/全27件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く比較的夜遅くても一通りはあります。明るいので子供でも安心です

通塾中

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習から、体験生として入りましたので、そのためのサポートとしてお電話は何回かいただいております、通常どの程度御連絡頂けるのかはよく分かりません。中学3年生受験生なので三者面談も実施して頂けるようです。

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

○○(生徒)が出席しました。帰宅しました。の連絡 キャンペーンやアンケートの案内 塾本体の説明など

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:毎月の月謝は2万9000円くらいだったかなと。。。 そこにパワーアップ補習といったものや 春期講習、夏期講習、冬期講習等といったものが加わり、またその補習代や講習代等が加わって年間100万円くらいかかると考えてもらってよいかと思います。

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に行くことが楽しいと子供が言い出したのは、学校の先生よりも塾の先生の方が勉強の教え方がとてもわかりやすく、学校の先生よりも塾の先生の方が親近感があり、休憩時間や塾が始まる前や終わった後に勉強以外の話をしたりすることも多かったことが要因だそうです。塾の先生が子供のヤル気やモチベーションをあげてくれるようで子供は自ら勉強をがんばっていましたが、残念に思ったことは子供が自分の目標の為にではなく、先生に褒めてもらいたいが為に勉強をしていたことでした。塾の先生が「◯◯(名前)なら◯◯高校へ行けるよ、行ったほうがいい!」と言うと、子供は学校のことを一切調べずにその高校へ行くと、まさに洗脳状態でした。子供にもよると思いますが…。

総合進学コース 北戸田教室の口コミ・評判

総合的な満足度

中級レベルの高校に対策には、向いている、上位校は向いていない。学校試験対策で内申もケアしてくれるので助かる。成績に応じて、授業料の減額があるのは、モチベーションがあがるし、ありがたい。子供に対てして親身に接してくれていると思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください