1. 塾選(ジュクセン)
  2. 湘南ゼミナール
  3. 湘南ゼミナールに決めた理由

湘南ゼミナールに決めた理由

該当件数223

中学1年生
母親 / 2021年頃 / 小学校5年生 / 週2日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 桜台教室 / 志望校:神奈川県立川和高等学校

子どもが嫌がらずに、毎回元気に塾に向かうので、その空間、時間はいいものなのだと思っている。 お勧めはしたいが、人によって合う合わないがあるため、積極的におすすめするつもりはない。 信頼できる先生、スタッフがとても良い。

高校1年生
母親 / 2020年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 我孫子教室 / 志望校:千葉県立東葛飾高等学校

公立の中学校の定期テストで良い点数を取るだとか、公立高校の入試に対応するなら充分に良い塾だと思います。同じ中学校の生徒が多く、仲の良い友人も出来て一緒に目標に向けて頑張れたので、うちには合っていました。目標をどこに置くかによって塾選びをした方が良いと思うので、人にはおすすめしません。

高校1年生
父親 / 2017年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 川崎大師教室 / 志望校:神奈川県立多摩高等学校

塾の総評として、合格へと導いてくれた点。 1.個別の学習進捗状況を的確に把握し、適切な指導計画を立てたこと。 2.授業内容や課題の充実度が高く、学習効果を最大化したこと。 3.生徒の要望や質問に対し、丁寧な対応とサポートを提供したこと。 4.定期的な面談や連絡を通じて、保護者との情報共有を積極的に行ったこと。 5.モチベーション維持や学習環境整備など、生徒の全体的なサポートを行ったこと。これらの取り組みにより、生徒の成績向上と合格に大きく貢献しました。

社会人以上
父親 / 2012年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 富岡教室 / 志望校:

公立高校を一般的に目指している,一般的な中学生が無理なく学力を維持向上させる目的には最適の塾であると思います。コスト面でも無理がないので、多くの標準に適しています。厳しい受験を目指す人には向かないと思います。

中学3年生
母親 / 2023年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 綾瀬北教室 / 志望校:神奈川県立海老名高等学校

幹線道路にめんした通いやすい立地で、目の前はドンキとスイミングスクールなので、人が必ず歩いてます、心配なくバス通をさせられました。教室も綺麗だし、感染症対策や防犯もされてました。先生に恵まれたい方へオススメ

中学3年生
母親 / 2018年頃 / 小学校6年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 個別指導コース ルミネ藤沢教室 / 志望校:神奈川県立七里ガ浜高等学校

子供の頑張りも足りないとは思うが、なかなか成績が上がらないことがまぁまぁに付けた理由。それ以外の点では非常に面倒見が良く、とても親切な塾だと思う。内容の割に費用も安いと思うし周りの環境も駅ビル内の最上階にあり、立地も問題ない。悩まれている方がいたらおすすめはしたい。

社会人以上
母親 / 2012年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 桜台教室 / 志望校:駒場学園高等学校

塾の先生方には、とても熱心にご指導して頂き、おかげさまで成績が通塾前よりも格段に上がったので、この塾に通って良かったと思っております。また、子どもに合った高校受験スタイルも詳しく教えて頂けたので、子どもにとっての最良の選択肢をご紹介頂けたと思い、感謝いたしております。このような理由から、湘南ゼミナールを高く評価しております。

高校1年生
母親 / 2022年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平教室 / 志望校:白鵬女子高等学校

とにかく駅が近く電車、バス便共に夜多少遅くなっても1人で通わせる事に対して不安が軽減された。 塾内の雰囲気も良く、講師の方も話しやすくフレンドリーで、自分から質問等できる環境だった。独自のカリキュラムで勉強でき個々に合わせたレベルの中で授業が常に受けられ所がいい。

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 中学1年生 / 週4日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 向ヶ丘遊園教室 / 志望校:京都大学

復習したい子には向かないから。うちのこははドンドン進んでその中で学んでいった。ついていけなくてやめた子もいたから。ありがとうございます。感謝致します。お陰で第一志望に受かりました!他の人に勧めます!レベルの高い授業でさらにレベルアップできました!

社会人以上
母親 / 2015年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 北寺尾教室 / 志望校:駒澤大学高等学校

地域密着の塾なので近くの公立へ受験する場合にはアドバイスももらえるし 情報もたくさんあるが 少し離れた私立などの受験に対しては対策もあまりないし、先生達も経験が、ないなど課題はあるので 志望校によってはもう一つ塾を増やすか 個別指導してもらえるところを探した方が いいと思う

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください