湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,717件(回答者数:437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業に関しては二つのクラスに分かれていて、翠嵐クラスとAクラスである。翠嵐クラスは簡単にいうと頭のいい人たちが集まったクラスである。だから発展問題や応用問題などを中心に問題が出される。Aクラスは、基本的なことをできるようになるまでやるクラスである。基本的な決め方は、模試やテストなどで決まる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生の中でも教え方のうまさなどがトップレベルの人が集まっていてただ授業を聞くだけではなく自分たちに解かせて自分たちで答え合わせをするなどが多くとても良いです。先生たちと友達感覚くらいで楽しく喋ったりもできるのでみんな仲良いという感じです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多かったので、現役時代の自分の受験生時代の生活を教えてもらえたり、これから生きていく上で必要なことや、受験生としてどうあるべきなのかをたくさん教えてもらえた。授業の最初に必ずと言っていいほど雑談があって、授業に入る前に少しリラックスすることで、メリハリをつけることができた。とにかく先生方が元気で通うのがものすごい楽しかった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため通いやすい。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の重要事項など事務的な内容で、基本的には生徒に任せられていた。中等部では面談などもあったが、高等部は希望制だった。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供によりそう講師が多い 新人からベテランまで様々。共通しているのは元気が良いということと すごいハイペースで進めるスタイルだということ。 それが、子供にはあっていたように思う 質問をしやすい、話相手にもなってくれていた。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師であり、実績もあった。 個人の資質を良く把握しており、弱点などの指摘や指導は的を射ていたと思う。 受験生が抱え込みやすい悩みなどもよく理解していて、メンタルの面でも良くサポートしてくれていたと思う。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この 塾のカリキュラムは 週単位で決まっており 苦手な点などを 週単位でフィードアップしてくれます。 また 個別で集中的に苦手を教える 苦手 短期集中 挽回コース という カリキュラムがあり これが 子供にとっては とてもいい 課題解決型の勉強 システムになっていました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員が講師を担当していた。 全員が非常に爽やかで元気がよく、子供も通塾が楽しかったと言っていた。 子供との距離感は比較的、近く友達感覚で接していた。 そのため、子供も次回の塾に通うのが嫌になるようなことはなかった
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトや、臨時雇いの講師はいない。 比較的経験を詰んだ講師がほとんど。 授業中は厳しいが、授業以外は優しく楽しく関わってくれる。 手が空いていると進んで生徒に声をかけてくれて、勉強などを教えてくれる。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトの講師は、1人もいません。湘南ゼミナールの専属の講師だけ在籍。 授業中は、仲良しこよしではなく、比較的厳しめ。 でも授業の前後には広間?にいてくれて、質問をしたら丁寧に教えてくれるような講師の方ばかりです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000円
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生達が熱い指導で親身になってくれるのがいい。明るくて、厳しい時は厳しく指導して下さる感じがいい。進路に関しても親身に話を聞いてくれるのがよい。ふざけたりすることもあり、生徒たちとの距離が短いと感じる。相談しやすい雰囲気はある
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万〜60万円くらい
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大船駅から近いので通学も安心していました
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校より先に進むようにしている。スピードは早めだと思う。 テスト前は各学校別対策授業がある。 レベルは高い方だと思う。 先生によってかもしれないが、国語だけは学校の教科書を持っていって使っているらしい。 一年生のうちは英語国語数学だけで、オプションでオンライン授業をつけると理科社会科が教えられるが、全校舎統一なので、定期テスト前でもテスト対策はオンラインではしてくれないし、先生もイマイチと本人は言っている
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒がかなりの時間を掛けて通っていたので2週間に1回程度、進捗状況の報告(電話)と月に1回程度の親と指導官の面談
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
定期的な学習状況の確認、宿題やテスト勉強のサポート、学習計画の策定や進捗管理、質問に答える、モチベーションの維持・励まし、学習環境の整備、適切な休息や栄養の提供などが含まれた。また、学習用具や参考書の準備や予備学習のサポート、学校との連絡や相談、進路決定のサポートなども行った。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での様子と、子供の家での様子を連絡し合っていました。先生方が、コミニュケーションをよく取ってくださるので、様子がよくわかり、安心して通わせることができて、大変感謝しています。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東武鎌ヶ谷駅前に立地しており、アクセスは大変良い。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分からない
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1万5000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
高校受験に向けて本人が出来るレベルまで下げてから勉強を始めて受験出来るまでのレベルまで学習してくれたので、かなり大変だったと思うが、きちんと塾生と向き合い分からない点が無いように学習してくれ保護者への連絡も定期的にしてくれて塾生にも保護者にも手間暇掛けてくれて親切だった
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程や入試説明会の連絡など 高校の情報や大学入試のことまで情報をくれている 定期テストの結果や平均点や順位がでる