1. 塾選(ジュクセン)
  2. 湘南ゼミナール
  3. 湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧

湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全1,883件(回答者数:498人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

平日(火曜〜金曜)の内2日は国語、数学、英語をやり、土曜には理科と社会をやる。また、任意でとっている人は特訓というものの小テストもやる。特訓とは、千葉、神奈川、埼玉、東京の湘南生がオンライン上で同時に同じ授業を受ける。先生は湘南ゼミナールの本部で働いている人で、とてもわかりやすい。月曜にオンライン授業があり、夜7時〜9時半くらいまでやる。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで一本

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員が多かったと思いますが、アルバイトも紛れていたかもしれないです。 そこは正直 こちらにはわからないですし、そのあたりはもうちょっと 公開してもらっても良かったかなと思います。 全般的に子どもたちの興味関心を飽きさせず、楽しい授業をやってくださっていたので満足しています。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値に合わせてクラスが分けられており、そのクラスに応じた授業になっている。 学校でやる授業よりも少し先の内容を行なってくれるので授業についていきやすい。 がつこうの進行度に応じた授業になっている。 定期テスト前にはその対策を学校毎にしてくれる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に行われる塾内テストによってクラスが別れていたため、自分のレベルに合ったカリキュラムを受けることができていた。難易度的には、自分にとって少し難しいくらいの難易度を授業を進めるにつれて解けるようになっていくようなものだったと感じる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬季講習に申し込むかどうかの書類などを提出しなかったりすると保護者に連絡されらぐらいで、基本的に保護者への連絡はなかったと思います。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師になる前に、模試を作っていた先生がいらっしゃり、模試の前やテストの前などは問題を作る人がどのような意図で問題を作るかなどを教えてもらい、それの解決の仕方を教えてくれていた。ベテランの方が2人いて、新人の方や若い方も数人いた。みんなフレンドリーで優しく教えてくれるため、塾に行くのがとても楽しかった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いたときと帰る時、季節講習の申し込みや振り込みなどのお知らせが来ていて、基本ペーパーレスをの心がけていた。 プリントをなくさずに済むから助かる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内の生徒の様子や、成績の変かなど。 塾内で行なう季節の講習のお知らせ。 面談の日程の連絡。 到着と帰宅の際の連絡(塾内のタブレットを押すことで送信される)

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の事は全て塾にお任せでした。 配布物の整理や食事面での配慮。 あと、勉強している間はそばにいて編み物をしていました。そうすると、他愛もない話や相談事を話しやすくなっていたみたいでした。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

なるべく塾に任せっきりにしないよう、可能な限り勉強の方法などのアドバイスは過去問、練習問題の手配や丸付けなどをサポートしていた

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書の内容を踏まえた授業が中心だが、予習復習が前提となっていて、それを踏まえて一歩踏み込んだ内容のカリキュラムだったと思う。 内申対策としての、定期テストの対策指導は非常に参考になったようだった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の環境なので、夜でも明るい、通塾手段に電車や自転車また、車での送迎もしやすい

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

出欠や宿題、テストの状況や最近の勉強の様子など、確認も踏まえて教えてくれるので安心感があった。何度本人に言っても改善されない事項は親に報告ぎきたりもした。(宿題忘れなど)通常の連絡はアプリやメール、個別連絡は電話が多かった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、成績の上下に関するアドバイス等。 受験が近づくとその旨に沿った内容の話、面談があるらしいです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な内容から、子供の学習面の内容まで様々。 受験生になると受験したい学校の新しい情報が入ると、その都度連絡遅れたりするそうです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて、塾に入った日が夏期講習初日だったので2カ月間は夏期講習のカリキュラムでした。3教科は塾に通い習いました。2教科は家で午前中zoom授業を受けました。休んだ日があれば、録画した授業を見て、出された宿題を持っていきました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生達が熱い指導で親身になってくれるのがいい。明るくて、厳しい時は厳しく指導して下さる感じがいい。進路に関しても親身に話を聞いてくれるのがよい。ふざけたりすることもあり、生徒たちとの距離が短いと感じる。相談しやすい雰囲気はある

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万〜60万円くらい

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

受験対策だけでなく、学校の宿題でもわからないところはじっくりと教えてくれると聞いていました。本人も相談がしやすくて楽しいと言っていました。自習室でもたまに講師がのぞいてくれたようで面倒見がいい教室だと思いました。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校より先に進むようにしている。スピードは早めだと思う。 テスト前は各学校別対策授業がある。 レベルは高い方だと思う。 先生によってかもしれないが、国語だけは学校の教科書を持っていって使っているらしい。 一年生のうちは英語国語数学だけで、オプションでオンライン授業をつけると理科社会科が教えられるが、全校舎統一なので、定期テスト前でもテスト対策はオンラインではしてくれないし、先生もイマイチと本人は言っている

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

団体コースだと気が散って勉強に集中出来ないタイプだったので個別指導で入塾しましたが本人が基礎学力まで遡って勉強出来るまで宿題と授業が出来るまで根気強く対応してくれた 本来なら入塾した生徒に合わせて指導するところまで対応する等忙しい中で出来ないのではと心配でしたが根気強く分かるまで指導してくれた

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください