湘南ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,997 件(回答者数:520人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、住宅街付近。新浦安駅すぐのビルにあって、快適な通学ができた。バスでも電車でも楽に通えると思う。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスがSSクラス、Sクラス、Aクラスと3つに分かれていて、それぞれベースのカリキュラムは同じだったと思うが、進むペースや授業内で取り組む問題はおそらく違ったと思う。カリキュラム単元ごとのテストも何回かあった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

今日はここをやります。などと連絡が来る。 また、天気の悪い日など帰りを遅らせようと思いますなどほんとに細かな連絡が多めの印象でした。あまり詳しいことは覚えていません。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩2分くらいの位置で交通が便利で、きれいなところでした。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

明るく元気でおもしろい!生徒一人一人に向き合って的確な勉強アドバイスをくれる。模試で少し良くない成績をとったら厳しく指導されるが、逆にいい成績をとったら沢山褒めてくれるからモチベーションになった。また、分からない問題を質問したら分かりやすく教えてくれるだけでなく、その後にプリントなどを用意してくれて有難かった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで一本

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の体調不良があり欠席が続いた時には塾長から「体調大丈夫ですか?」といった内容の電話連絡があった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校の近くである

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の具体的な進めるスピードみたいなのをプリントで月初にくばる。そして、それを元に1ヶ月の宿題スケジュールを子どもたちにたたせる。宿題のプリントなどは塾側が用意してくれる。小テストの予習プリントも配られる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすかった。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

先生の中でも教え方のうまさなどがトップレベルの人が集まっていてただ授業を聞くだけではなく自分たちに解かせて自分たちで答え合わせをするなどが多くとても良いです。先生たちと友達感覚くらいで楽しく喋ったりもできるのでみんな仲良いという感じです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いたときと帰る時、季節講習の申し込みや振り込みなどのお知らせが来ていて、基本ペーパーレスをの心がけていた。 プリントをなくさずに済むから助かる。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内の生徒の様子や、成績の変かなど。 塾内で行なう季節の講習のお知らせ。 面談の日程の連絡。 到着と帰宅の際の連絡(塾内のタブレットを押すことで送信される)

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の事は全て塾にお任せでした。 配布物の整理や食事面での配慮。 あと、勉強している間はそばにいて編み物をしていました。そうすると、他愛もない話や相談事を話しやすくなっていたみたいでした。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは、5教科に加えて神奈川県独自の特色検索対策のカリキュラムもあり。このカリキュラムは、zoomで実施しているため自宅から受けられるため効率的に授業に参加できる為部活などで遅くなる日も対応できた。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、自宅から比較的近い、街の中心部にあるので夜なども治安がよい

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書の内容を踏まえた授業が中心だが、予習復習が前提となっていて、それを踏まえて一歩踏み込んだ内容のカリキュラムだったと思う。 内申対策としての、定期テストの対策指導は非常に参考になったようだった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は見た目も 清潔感があり 教え方もとても丁寧で素晴らしかったです まるまた子供もとても先生に信頼を置いており 勉強することが日々楽しいと親にも伝えていましたまる それは親にとってもとても満足できる答えでした 二重丸です

湘南ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師陣で教科毎に分かれている。受験の為の分析等がすごくて役に立った。ありがたかった。声が大きく元気があるので居眠りなどしている暇はもちろんない。受験も授業も研究していて、常にアップデートされた勉強が受けられたと思う。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、成績の上下に関するアドバイス等。 受験が近づくとその旨に沿った内容の話、面談があるらしいです。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの不安に思っている事、 苦手な教科にどう取り組んでいったらいいかのフォロー、模試の結果報告。 春季講習、夏季講習、冬季講習の 特訓の様子。 保護者説明会、三者面談など手厚いフォローだった。

通塾中

湘南ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトの講師は、1人もいません。湘南ゼミナールの専属の講師だけ在籍。 授業中は、仲良しこよしではなく、比較的厳しめ。 でも授業の前後には広間?にいてくれて、質問をしたら丁寧に教えてくれるような講師の方ばかりです。

湘南ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて、塾に入った日が夏期講習初日だったので2カ月間は夏期講習のカリキュラムでした。3教科は塾に通い習いました。2教科は家で午前中zoom授業を受けました。休んだ日があれば、録画した授業を見て、出された宿題を持っていきました。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください