ena 北千住
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ena 北千住のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
- 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
- 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!
ena 北千住へのアクセス
ena北千住の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
enaの合格体験記
enaの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
集団でサボれない雰囲気があるのは合っていたように思う。また、生徒と講師の距離が近い(公式のキャッチコピーも「師・近距離」)ことも勉強のモチベーションに繋がった。 ただし自習室で話している人がうるさいのは集団塾ならではの欠点、合わないところだと感じた。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月05日
自分の力で考えたり、発展的な内容を深めたりすることが好きだったためその点はとても合っていると感じた。宿題をすることが苦手だったので課題の量は自分に合っていなかった。講習は毎日7時くらいあり、自習等を含めると10時間程度勉強していたため自分には合わなかったと感じた。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月31日
なかなか、ひとりでは勉強ができまいので、塾で定期的に定例的に勉強をする習慣となったのが良かったと思われました。家族ではなくて、他人に勉強を教えてもらうほうが、子どもにとっては素直に聞けるような気がして、塾通いが子供の性格に合っていたような気がします
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月17日
おとなしい性格で慎重なため、当初は集団型の塾ではなく個別指導型を希望していました。見学や体験を経て、新たな知識学習のおもしろさを本人が体感し、学校でも友達に誇れるほどとなりました。 一概に競争を好む好まないで個別か集団かを選べるわけではないと思いました。体験するなかで本人のなかに自覚しきれないモチベーションがあり、それに気づいていくのだと思います。
enaの記事一覧
ena 北千住の近くの教室
〒120-0004 足立区東綾瀬1-24-2 シャトレーアヤセ2F
ena以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩3分
enaに似た塾を探す