早稲田アカデミー 上尾校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全61件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
上尾校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に計画管理を行いました。1日のスケジュール管理はもとより、月単位でもスケジュールをカレンダーに書き込み、気配りをしていました。
上尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の立ち位置や、最近のテスト結果についての講評など、幅広いアドバイスをいただくことができました。ちょっとした質問にも明確に答えてもらい、先を見通すことができました。
上尾校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは四谷大塚のテキストをベースに進められる。補足でプリントや過去問など、そのクラスのレベルにあった問題などを提供してくれる。授業速度は早く、そして、宿題やプリントは多いが、しっかりついていければ問題なくこなせるレベルだと思います。
上尾校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、自宅からも近い
上尾校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
上尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は超ベテランの先生で、上位校に合格者を多数出していたようです。 その他講師は正職員でない方もいらっしゃいましたが、皆さんとても面倒見が良く、どの先生も生徒の様子をとてもよく把握していたと思います。
通塾中
上尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学業成績を中心に、テスト結果の問題点課題点など、その時、その時のテーマを伝えてくれる。足りない点やもっとやった方が良い点などを的確にアドバイスしてくれる。
上尾校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:90万円
上尾校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円以上
上尾校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近。自宅から近い。
上尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
偏差値は確実に上がりました。ただ、宿題が多く、ついていけるか、脱落するかは本人のやる気次第。行きたい志望校があるなら、本人のやる気かあれば授業やテキストの質はよいみたいなので、難関校を狙うなら、とても良い塾なのではないかと思います。
上尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が楽しそうに通っていたのと、ちょうどコロナ禍でリモート授業になってしまったが、特にトラブルもなく、順調に授業を進めてくれたので、対応力があると思いました。オーソドックスな紙のプリント授業もよかったです。
上尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校別学習は大変良い。(NNシリーズ)実際合格者数は増え続けているようだ。実際に第一志望に合格した。ただし、資金力がないと厳しい。サピックスよりも手厚い対応をしてくれるイメージがあるが、都内ではやはりサピックスが一番良いとされている印象。
- 1
前へ
次へ