早稲田アカデミー 大宮校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全89件(回答者数:22人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ハイレベルでついていくのが大変なことがある。中2で中3内容をやる。英語と数学には特に力を入れており、英語を中2で全部終わらせて、数学も中3の1学期までに終わらせて、受験対策や過去問演習をたくさん行う。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供は頑張ってるのて、応援したい、カリキュラムについては詳しくないので、申し上げる事は特にないです。子供の成長に良いなら、新しい物を導入する事に良いです。名前なりの塾だから、それなら良いカリキュラムを実行してると思う事、安心する
大宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
過去問のコピーと管理。毎日の英語の音読に付き合う。模試の結果の管理、ファイリング。お弁当を作る。模試結果の確認。
大宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや教材、過去問のコピー。英語に関しては音読が課せられたので、様々な音読資料の提供と、音読の聞き相手を毎晩務めた。模試のファイルの整理ファイリング。
大宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の案内やお知らせ、また、気象状況による帰宅時間の変更などの連絡がありました。頻度はあまり多くなかったように感じます。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の様子を伝えてくれたり、テストが終わったら結果についてお電話頂きます。 早稲田アカデミーはダウンリーチというクラス落ちのリーチがありますが、リーチかかってる時はテスト前に頑張ってくださいとお電話くださいます。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
私が直接授業を受けているわけではないので、講師の内容や授業内容について、わかりません。早稲田アカデミーの講師の方々は、塾業界のなかではそれなりに有名な講師だという認識です。それぞれ科目によって専門の先生がいて、授業をしています。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の問題を両親も一緒に考えていました。親も勉強するという姿勢を見せることが子供にとっても重要であると考えています。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業を少し先取りしてくれていることを意識してくれていると感じています。先取りしてくれていることで、学校ではわからない部分が塾で経験したうえで、質問して解消することができるため、勉強に対して苦手を感じる機会を回避できていることは子供にとってよいと缶がています。
大宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとに講師がいたと思います。理科と社会は同じ講師だと言っていたと思います。学生のアルバイトの子もいたと思います。子供と会話は良くしますが、あまり勉強の話はしないので良く分かりません。しない方が良いと思っています。
大宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
通塾中
大宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもからテキストで分からない部分を聞かれたときには対応しています。中学生になったので、自主的に勉強しないといけません。
通塾中
大宮校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストのコピー スケジュール管理(いつ、どれをやるか) 漢字や社会の用語などは答え合わせ。子供が見ると間違えていても丸にしていることが多々ある
通塾中
大宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中の場所で、明るいし人通りも多く、問題のない環境です。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
うちの子どもにとても合っている塾でした。塾の先生方もとても親身になって相談に乗ってくださいましたし、親子共にお世話になりました。また、受験当日はどの学校にも先生方が朝早くからいらっしゃって、応援してくれた事は、緊張していた子どもの大きな力になったようです。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方が活気があって、子供もそれに引っ張られてやる気が出たように思います。通常授業の他、特訓選抜コースを追加で受講していました。 定期的なクラス分けテスト、判定テストで子供の伸び具合も把握しやすかったです。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良いと妻と子供が言ってくれてます。先生の教えも丁寧って細かく、分かりやすく、質問にも必ず答えてくれて、非常に満足してます。希望する中学校に入れるか?また分からないけど、一緒懸命勉強する姿には安心してるところです。またまた通うのですが、子供の夢を叶えてくれたら嬉しいと願います。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすかったうえ、内容も充実しており、大変良かった。また、先生の人柄もよく、相談しやすかったうえ、大変親身に対応してもらい感謝ひかありません。ただし、費用は高いと感じていましたが、今思えば適正な価格だったと思います。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
私立受験に特化した対策をしてくれる。面接や作文対策もしてくれるので、推薦受験の場合にも対策はしてくれる。ただ、後付けの講習が多く、それにお金が多くかかるので、まぁ結果を出して当然とも言える。早慶以外の受験者にはそれほど厚いケアではないが。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
ある程度の進学校を目指すならお勧め。中堅レベルより下を受験するなら費用が高いので他の塾に通った方がいい。特にサポートしてないわけではないけどコスパは良くないかもしれない。他の塾と比較したわけではない。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
良かった点:授業の内容。1コマあたりの人数がそこまで多くないため質問しやすい。希望すると個別面談ができる。駅から近いため通いやすい。ダイアリーが使いやすかった。あまり良くない点:自習室の席数が少ない。
大宮校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に行くまでの費用と、授業料と、教材料と、講座料でたくさんのお金を取られたから。意味のある講座もあれば、全く意味のない講座もあるため、人におすすめするには、うーんって感じの塾だから。大手企業だからこそ、ひとりひとり見ると言うことはあんまりなくて、全体を引き上げようって感じ。一人一人の力を伸ばしたいんだったら地元の塾とか個人塾とか言ったほうがいいと思う。
- 1
前へ
次へ