1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 早稲田アカデミー 千葉校
  6. 千葉校に決めた理由

早稲田アカデミー 千葉校に決めた理由

該当件数13

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:江戸川女子高等学校

子供や保護者にそれぞれ合った先生を選出すれば、そこに信頼関係がうまく築けて良いと思う。強化によって先生も違うし、主任の先生等もいるので、子供や保護者に合った先生に相談できればいいと思う。駅から近く治安も悪い場所にないので、立地はとても良いと思う

中学3年生
母親 / 2018年頃 / 小学校4年生 / 週2日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:千葉県立千葉中学校

その子に合ったペースで進めてくれるし、教えてくれる。 色んな計算の仕方を教えてくれるからすごくためになる。 受験の事もいっぱい経験してるからすごい頼れる! 先生も親身になってくれるしテストも頻繁にあるから、受験のテストの練習がいっぱいできる。

高校2年生
母親 / 2020年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:江戸川女子高等学校

とても気の合う先生が1人しかいなかったので、その先生にはとても感謝しているし、その先生で良かったと思うが、他の先生は特段、心から感謝するような印象に残っていない。個別の方が成績は上がったかも知れないが、集団だからこそ出来た親友や仲間に、悩んだ時や思春期の気持ちを助けてもらったと思える

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:江戸川女子高等学校

集団塾なので、成績によってクラス分けはあるが、そのクラスの中でも成績の上のほうの子下のほうのことを理解とは別れてしまう。なので、苦手な単元とは成績が上の子のほうに合わせられてしまうと、その子が理解ができないまま先に進まれてしまう事は多々あった。

高校1年生
母親 / 2016年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:市川中学校

先生と生徒の間柄が近い感じでした。授業も飽きずにできるような工夫をたくさんしてくださいました。子供は塾を嫌がる事もなく、行きたくないとも言われたことはありませんでした。第一志望は合格できなかったが、プロの講師と触れ合うことで合格できたのでとても良かった時思います。

高校2年生
母親 / 2019年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:江戸川女子高等学校

人によって合う合わないがあるから、集団と個別でかなり違うと思う。集団は進むスペースが個別単位ではないので、苦手な単元や基礎がわかっていないと応用問題の時間などではかなり苦戦するかもしれない。ただ、友達が多くできると切磋琢磨できたり、塾に行くことが楽しくなったりすることも事実。

高卒生
母親 / 2016年頃 / 小学校3年生 / 週1日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:専修大学松戸中学校

他の塾がよくわからないので難しいのですが、 学年が上がると宿題の量はかなり増え、子どもも保護者も大変でしたが、無理な量ではなく、何とかこなすことができたため。 塾の雰囲気は、とても良いため。 結果的に希望の学校に入学することができたため。

大学生
母親 / 2014年頃 / 小学校3年生 / 週3日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:日本大学

駅から近いので、騒音などか心配でしたが気にならなかったようです。学校からも通いやすく、自宅からも比較的近かったので保護者送迎の面で助かりました。テキストも充分あるため、他に問題集や参考書などは購入しなくても大丈夫でした。 総合的には良かっと思います。

大学生
母親 / 2014年頃 / 小学校3年生 / 週3日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:日本大学

成績が下がったり、思うように進まなかったりした際は 転塾も検討してみたりしたのですが… わが子が早稲田アカデミーを気に入っており 最後まで通いたいということで 保護者としてもその方向に切り替えました。 学年が上がるにつれ、色々とアドバイスをいただけたので総合評価は満足です。

中学1年生
父親 / 2022年頃 / 小学校6年生 / 週3日通塾 / 早稲田アカデミー千葉校 / 志望校:千葉市立末広中学校

これといって、特筆すべき事はありません。合っているとしたら、成績が上がります。頑張り次第だと思いました。 頑張れない人にはどこの塾でも意味はありません。お金の無駄です。真面目に通うことが合格への一歩です。諦めずに頑張りましょう。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください