早稲田アカデミー 横浜校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 横浜校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 横浜校へのアクセス
早稲田アカデミー 横浜校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅から徒歩7分
早稲田アカデミー横浜校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月08日
塾が性格にあっていた点は、あまりむやみやたらに干渉してこない点です。しかし、一度、わからない点や課題があると、親身になって先生も聞いてくれていたり、他の塾ほど、クラス分けの上下が激しくなく、精神的にもつらくなることはなかったので、うちは落ち着いて三年間通っていましたね。
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月26日
塾にあっていない点はなかったと思いました。合わない点は自身で修正して、会う様に臨機応変に対応出来ていたんだと、今となってはその様に思います。合っている点は学習の取り組み方、指導のやり方が良かったと思いますq
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月23日
塾にあっている点は、やはり集団授業がしっかりとしていた点。うちの子供は学校をはじめ周りと集団行動することが好きであり、その流れや雰囲気のまま放課後もシームレスに勉強環境を維持できていた。 合っていない点は、受験をあまり意識できていない点。塾のカラーもあると思うが、もう少し受験を前面的に授業で意識させることをしてほしかった
生徒/中学3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月21日
生徒の雰囲気が真面目で静かめで先生も熱心なところはすごく合っていたなと感じた。確認テストで点数を見せなければならないところはいい点数をとっても見せるのに個人的には抵抗があるのでそこはあってないかなとはおもう。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年04月21日
何事も吸収しないと気が済まない性格なのでそこに付き合ってくれる先生、講師ではないとダメなんだと思います。その点において単に教えるというだけにとどまらない、早稲アカの先生、講師陣の対応は素晴らしいと思っています。生徒の好奇心を充足させるという早稲アカの指導方針がうちの子にはとても合っていると思います。合っていない点についてはとくにないのですが、授業内容が少々物足りないとは言ってました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
宿題が多いですが、強制的にたくさん勉強ができるので良かったと思います。早稲田アカデミーの場合は組み分けテストで遠方までいかなきゃいけないことがあり、その点は面倒でした。先生、教室、雰囲気などは総じて満足しています。
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー以外の近くの教室
早稲田アカデミーに似た塾を探す