1. 塾選(ジュクセン)
  2. 早稲田アカデミー
  3. 早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧

早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全6,741件(回答者数:1539人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

千葉県内公立高校対策に強いという評判でしたが、私立高校対策も早稲田アカデミーのエリア他校から詳しく情報収集をしていただき、それをもとにしてきめ細かい受験対策を立案していただきました。塾生それぞれの理解力に合わせた進捗や授業外のフォローもしっかりしていました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席じや試験の結果が思わしくない時、塾でなにか起きた時、親の方から問い合わせたりした時など、かなりまめに電話連絡をしていただけており、目にかけてくれていると感じる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの、成績であったり、進路相談などでした。また、三者面談などの日程を話しあったりしていました。ちょくちょく、どのような勉強を家でしているのか聞かれました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

各教科の講師はそれぞれ熱心に受験対策に取り組んでくれ、難関校の問題を解説するプロだったと思います。定期テストの結果でクラス分けされますが、上位クラスの講師は特に優秀で、どこの難関校に対しても結果を出せるように面倒を見てくれていたようです。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない内容を教えたり、一緒に解いたり、宿題などの問題の丸つけを行う 学習スケジュール管理やプリントや教材の管理を行う

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くて良かった

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

熱血な人が多く集中しやすかった 質問したら丁寧に対応をしてくれ、手厚い指導が印象的だった 面白い先生が多く、授業も楽しんで受けることが出来た 受験の話から世間話まで、暖かな気持ちでしてくれ塾に通うのが楽しみになっていた 先生と生徒間の雰囲気がよく楽しい雰囲気が流れる塾だったと思う

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理や塾と家の送り迎えやテストの時はテスト会場までの送迎などをしていてくれたことがあります。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近かった

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので治安は良いし、夜でもそれなりに人がいるので安心して通わせることができる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

たまプラーザ駅から近く建物も目立つためすぐに校舎に入ることができ、とても通塾しやすかった。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

ストレスが大変でしたので、できる限りプレッシャーを与えないようにしていました。勉強は部屋ではなく、リビングでやらせました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

また、ステップを踏んでいく中で、できないところがあったら、しっかり丁寧に教えてくれる点がよくあっていたと思います。しかし、割とペースの早い授業だと思ったので、こどもにとっては、ペースについていくのが少し難しいのではないかと思いましたが、それくらいがちょうどいいようで、良かったです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

三年前半で全ての範囲を習い終わる。中学の範囲にとどまらず、高校レベルのものも習う。夏休みで基本知識を固め、夏明けからはじめて過去問演習に入る。2年後期から必勝という日曜特別なコースが始まる。このコースで、それまでに習った単元を復習し定着を測る。三年後期は慶應女子、開成は特別講座が毎週開かれる。それぞれの独特な入試問題に特化した対策をする。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾で決められたテキストがあり、それを使って授業、宿題などを行います。学校の授業内容より先に習うので、学校の授業が、復習のような役割になります。宿題も理解度にあわせて、演習問題がたくさんだされます。難しいものから簡単なものまであります。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

特に熱心と言うこともなく、淡々と授業をこなしていく講師がおおかったが、的確な指導と、へんに情熱がないほうが、生徒の質が良いので問題なく学習がすすんだ。そもそも講師も質が高いので、改めて言うまでもない。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので安心。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分程度。徒歩2分のところにスーパー、薬局、コンビニあり。駐輪場があって自転車通学、電車・バス通学も可能。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは志望大学かつ学部別に異なり、とてもきめ細やかな内容だった。 また、問題演習も志望大学に応じた内容なので 合格に直結するカリキュラムだと思います。 じっさい、合格することができ、とても感謝しています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生は多い様子だが、子どもが楽しく通えるようにそれぞれの個性を発揮してくれているように感じる。授業内容もしっかりしていて、親身に教えてくれるため、授業が分かりやすい。また、質問にもしっかり丁寧に答えてくれる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住居を構えている地域から、通うのに不便な場所ではなく、どちらかというと通いやすい場所にある。 また、塾の場所は、塾の最寄りの駅からも歩いて数分のところにあり、該当も多く安全面でも問題がない。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が多く、どなたも頼りになる方ばかりでした。うちの子はわかならい所があっても自ら発言する方ではないので、面接の際その旨を相談したところ、とても気にかけてくれました。ポイント、ポイントで理解できているか確認してくれたので助かりました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

すごく熱心で授業以外の質問にも真摯に対応してくれる方がたくさんいたまた、相談にものってくれてとてもいい先生方だった。ある時は厳しく、ある時は優しい、合格の知らせをした時も自分のことのように喜んでくれてこっちまでさらに嬉しくなるぐらいあたたかい。とてもおすすめだ。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

受験生の学年は経験が豊富な先生が担当するが、その他の学年はバイトの大学生が先生をしていた。質問があれば直ぐに聞いて解決できる環境が整っていると思う。わかりやすい先生が多くみんな頭がいいので色々な解法を教えてくれてためになった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

となりえきだったので通いやすかった

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください