お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 志木市
  4. 志木駅
  5. 早稲田アカデミー 志木校
  6. 早稲田アカデミー 志木校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 志木校 保護者(母親)の口コミ・評判【2005年02月から週3日通塾】(6687)

早稲田アカデミー 志木校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 志木校 保護者(母親)の口コミ・評判【2005年02月から週3日通塾】(6687)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2005年2月〜2007年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立大宮高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学生は部活があまりに忙しいくて塾通っている生徒は途中で帰っても良かったので無理矢理にでも塾に行き勉強時間を作り出す事も必要でした。帰宅部と呼ばれる人たちは自分で通信教育などを活用していたようです、環境で選択時は色々あると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人の性格にもよるのですれば良いことをマイペースでやりたいなら個人塾がお勧めだか、我が家の場合は競争する事で部活で忙しい中でモチベーションを上げて頑張れる起爆剤になったと思う。その後高校での自習習慣に繋がったとも思う

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 志木校
通塾期間: 2005年2月〜2007年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 30万円

この塾に決めた理由

近いので

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの方が多かった気がする クラスや学年が入れ替わり 中学在学中に通っていたが 本人たちは悲喜交々だった気がする。だだ力のある講師を最下位クラスと最上位クラスに配置していたのでちょっとそこから外れると折角塾に通っているのにわかりづらいなどはあったようだ

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強の内容など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

上のクラスへの選抜など結構ピリピリしていた。学校の授業とは違いレベルが近い生徒での少人数クラスで進度はかなり早かったようだ。普段は賑やかにすごしていた ように思う。 授業の進め方は講師によって様々で学年が変わり担当講師が変わると慣れるまで子供達なりに苦心していたが仲間もいるので徐々になれていったと思う

テキスト・教材について

オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

私立志望が多くて基本3教科を通塾して理科社会はベネッセを利用していた。長期お休みのときは特別講習や合宿などが有り臨時出費は 受験学年ではかなり嵩んだ。 我が家は公立校志望だったのでカリキュラムの選択が難しかった 早慶付属司法と開成高校志望をメインにしているような感じがあったので無駄に時間を取られないように工夫して選択することを心掛けていた

定期テストについて

普段から小テストは多く選抜テストが頻度は忘れたがかなりあった

宿題について

かなり多い。次の授業迄に終えなければならないので受験学年時は忙しかったと思う。それをこなし理解できないとテストに直結するので苦手な教科では大変だったようだ。その分高校入学してからは余力があって少し助かったようだ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者会や個人面談など 開催の連絡が殆どだったと思う。あまりに成績が停滞したり落ちた時には本人へのサポートや面談をお願いすることもあった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績の内容と志望校の相談など 受験期になると現在の成績と志望校の偏差値とこ比較も具体的でシビアになるので結構厳しい意見を言われたり、本人へのアドバイスを聞いたりして長い面談になる事もあった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

中学2年頃は中弛みで部活が忙しいけれど此方も成果が出ず燻って塾でも今ひとつ集中できない時などアドバイスをもらったりしました。長期間の集中は今思えば難しい事だったなと思いますが、親としては心配してしまいました。

アクセス・周りの環境

1番近い

家庭でのサポート

あり

メインは体調管理でじゅくに行く時間と部活から帰ってくる時間に隙がわずかで短時間で夕飯が取れるように苦慮していた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください