1. 塾選(ジュクセン)
  2. 早稲田アカデミー
  3. 早稲田アカデミーの口コミ

早稲田アカデミーの口コミ総合評価

4.0

早稲田アカデミーの口コミ

小学校5年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:青山学院中等部

講師陣の特徴

現在のクラスは4教科中3教科は選抜向けの講師となっています。 4年の時の講師とは面談などを行っていて、色々と把握していましたが、5年になり、クラスが変わってからはあまりよく把握できておりません。いわゆる塾の講師という印象があります。

小学校5年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:青山学院中等部

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムに沿っています。よく保護者会などでは近年はとても進み具合が早いようで、某大手進学塾を意識して早稲田アカデミーも先取りを意識してやっていますが、講師の中には反対意見を持っている方もいるようです。現場や子供は苦労しているという事なのかなと思っています。

小学校5年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:青山学院中等部

保護者への連絡手段について

なにを保護者への連絡と考えるかですが、個別の連絡は半年に1回程度で個人面談のお知らせや提出資料の確認などで電話です。学年全体への連絡は月に数回アプリ、ネット経由で来ます。

小学校5年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:青山学院中等部

自宅から最も近い大手進学塾だった。渋谷駅新南口にあるため、繁華街を通らなくても通学できる。

小学校5年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:青山学院中等部

家庭でのサポートは無くても問題ないと思います。塾は家庭でのサポートが無くても大丈夫なスタンスだと思います。但し、家庭でのサポートがあった方が、子どもにとっても、保護者にとってもプラスな事が多いんじゃないかなと思っています。何より高額な授業料を払っているからこそ結果を出して欲しいと思ってしまうので、そのためには家庭でのサポートはあった方が結果は出しやすいかなと思います。

中学3年生
早稲田アカデミーの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:女子聖学院中学校

講師陣の特徴

バイトとプロの両方講師はいるが、どの先生も熱心で、子供1人1人に適したアドバイスをしてくれ、宿題の量も出来る限り調整してくれる。親の心配にも時間を取って面談してくれたり、迎えに行った時に10分くらい聞いてくれたりする

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください