進学塾 Musashi 駒込校(本部校)
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)のおすすめポイント
- 中学~大学受験まで全て網羅!豊富な情報力&優秀な講師陣
- 集団or個別授業を選べる!目的に合わせて選べるコース設計
- 独自カリキュラム&教材に加え、四谷大塚の良質な教材やテストを併用
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)はこんな人におすすめ
難関校に進学したい
進学塾 Musashiは難関受験専門塾として、中学受験~大学受験まで対応した指導をおこなっている学習塾です。受験に必要な情報を多数持っているからこそ合格実績も豊富で、志望校合格と真の学力育成を徹底サポートしています。また、難関校受験を経験し研修を受けた講師陣が指導を担当するなど、質の高い指導を受けることができます。テストや受験に向けてきめ細かくフォローしてもらえるので、難関校への進学を目指しているという生徒におすすめです。
自分にぴったりなコースで学びたい
進学塾 Musashiでは、集団授業と個別指導をおこなっています。集団授業は講師1人に対して生徒最大10名で指導をおこなっており、周りの仲間と切磋琢磨しながら学習に取り組むことが可能です。また、個別指導では「レギュラーコース」「プレミアムコース」だけではなく、指導歴10年以上の講師が直接指導をしてくれる「エグゼクティブコース」も開講しています。各コースではそれぞれの学習目的に応じた指導を受けることができるので、自分にぴったりなコースで学びたいという生徒におすすめです。
サポートが充実している塾を探している
進学塾 Musashiでは、生徒一人ひとりが学習内容をしっかり定着できるよう、オリジナルカリキュラムで指導をおこなっています。授業では生徒が理解できるようになるまで繰り返し指導することを徹底しているため、志望校合格に向けて手厚いフォローを受けることが可能です。また、オリジナルプリントや四谷大塚の「予習シリーズ」といった教材を使用したり、学校ごとに定期テスト対策をしたりすることで、受験に必要な総合力を養っていきます。
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)へのアクセス
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)の最寄り駅
JR山手線駒込駅から徒歩3分
進学塾 Musashi駒込校(本部校)の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
進学塾 Musashiの合格体験記
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
もともと大手塾出身の方々が講師陣として揃われており、ご経験豊富で情熱もある先生がたでした。国語、算数、理科、社会、といった科目ごとに分かれて、レベル別にそれぞれクラス編成され、そのそれぞれを専任の先生がみられていました。熱意あふれる先生が多かったです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中と授業後の補習時に対応
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストの予習に応じて解説される授業パターンでした。雰囲気はアットホームな感じですが、高いレベルの授業のため、一定の緊張感もある中で授業が行われていました。授業の前後には先生に質問する時間や授業を補完するための補習も行っていただけるなど、メリハリが効いた授業運営を行なって頂けていたと思います
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
-
回答日: 2023年05月15日
講師陣の特徴
社員とアルバイトに分かれていましたが、メインの受け持ちの方は全て社員の方でした。皆さま大手塾からのご出身で経験が豊富で授業の内容もさることながら、生徒を動機付けたり、やる気にさせたりという方向に持っていける方々だったと思います。お人柄も個性的でありながらも生徒思いの方ばかりでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかったことが中心
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業方式が基本でした。また途中でコロナ禍に入ったこともあり、zoom等の遠隔授業も取り入れていただきながら、授業の進行が遅れないように運営いただきました。授業の雰囲気は和やかな感じだったようですが、生徒を動機づけるための叱咤激励を行なっていただいたり、 生徒目線に合わせた授業進行をして頂きました
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
専任の講師がメインでみなさん大手塾からのご出身です。指導力と熱意を兼ね備えた方が多く、懇切丁寧にご指導いただきました。またレベル別のクラス編成で科目によりその時々の理解度、習熟度に合わせて分けていただき、特に苦手な算数は途中で苦しんだ時期もありながら最終的には目標とするレベルまで達することができました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中と授業後に不明点を対応いただきました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
理解度を図る小テストが毎回あり、そのため常に緊張感を持って授業を受ける雰囲気があったと思います。また、ホワイトボードで解説する授業形式が基本ですが、わからなかった部分などは補修や次の回に早めに登塾させてもらいリカバリーして頂く等、生徒が置いてけぼりにならないような配慮を行っていただきました
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
元大手塾出身の経験豊富な専任の講師陣がメインでした(一部はアルバイト学生が補助的に活動されていたと思います)。国語、算数、理科、社会、に分かれてそれぞれ専任の講師が就かれていて、指導のご経験も豊富で、生徒の乗せ方(モチベーションの上げ方)も上手で安心して任せておけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業での不明点や不理解点の質問や対策・対応など
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業形式で先生からの講義中心でしたが、質疑応答なども交え、双方向コミュニケーションな授業形式でした。雰囲気は基本的には和気あいあいなのですが、毎回小テストがあるなど、メリハリと緊張感を持たせることも意識した授業構成になっていたと思います。
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
元大手塾出身(サピックスなど)の専任の講師陣が主でした。それ以外に補助的に学生アルバイトを雇っている感じでした。皆さん経験豊富でプロ意識も高くて安心して任せておける講師陣のみなさまだったとおもいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中での対応に加え、補講などが実施されていました(無料)
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は集団授業がメインでした(が、途中からコロナ禍となったことで遠隔授業とのハイブリッドを余儀なくされました)。予習宿題の解説講義が中心の内容で、講義中に不明点があった場合には、講義後に補講があるなどの流れで行われていました。
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
-
回答日: 2023年11月18日
講師陣の特徴
大手塾出身のプロ教師が中心でした。くわえて大学生の講師もおられたと思います。教師歴は長い方が多く、教え方は学校とは比べ物にならないくらい良かったと思います。また、教師の皆さんは皆さんユニークで個性あふれる方々でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
補修などでの対応あり
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業方式で、双方向での生徒参加の授業を実施し、和気あいあいとした雰囲気での教室運営でした。また、受講回ごとに小テストにて理解度チェックが行われており、緊張感や競争心が芽生えさせる仕組み・仕掛けが施されていました。またコロナ禍ではオンライン授業も実施して頂きました。
テキスト・教材について
四谷大塚予習シリーズ
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)の合格実績(口コミから)
進学塾 Musashi 駒込校(本部校)に決めた理由
-
地元の方々のクチコミで決めました。決め手になったのは大手塾と違い、生徒個々のレベルやペースにあわせて指導をしてくれる点が最大のポイントになりました。
-
地元の評判が良いことが決め手となりました。授業料や講習の価格は高いのですが、その代わり面倒見が良く、コスト以上の結果をもたらしてくれるという評判でした。
-
地元での評判が良かったのと、娘の性格・タイプを考えた場合に、最適な塾だと判断したからです。あと、大手塾よりも中小塾の方が面倒見が良いと考えました。
-
地元での評判が良かったのと、大手塾にはないきめ細かい指導をしてくれるところが娘に合うと思ったため。あとは家から近かったところが決め手でした。
進学塾 Musashiの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月14日
少人数でありながら適度な人数の講義であったのが、本人に向いていたようです。また、講師との距離感や他の生徒さんのライバル関係も良い距離感で築けていたのが良かったように思います。また、大手塾から転塾してくる生徒さんも多く、結果として正解だったと思います。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月30日
少人数制できめ細かい指導をしてもらえるところは非常に合っていた部分です。また、クラスの人数やレベル感もちょうど良い感じでした。また、家から歩いて10分ほどの場所にあったのも大変良かったです。長丁場なのでペースをつかみやすかったです。
進学塾 Musashiに似た塾を探す