高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールへのアクセス
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールの最寄り駅
JR相模線海老名駅から徒歩4分
高校受験STEP(ステップ)海老名扇町スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験STEP(ステップ)の合格体験記
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールに通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年03月23日
講師陣の特徴
ほとんどが正社員と伺っております。色々と塾の体験に行きましたが、初日の塾長の挨拶ひとつをとっても、すごく丁寧できちんとしていた。入塾してからは、娘はとにかく楽しんで行けていた。本人も苦痛と感じた事は無かったと。勉強の楽しさを教えてもらえたのが一番でした。数学が壊滅的で、学校のテストでも全く点数が取れませんでしたが、2か月後にはクラスの皆んなから『ステップ通ってから頭良くなったね』と言われる程でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
知識が豊富な先生方ばかりなので、学校の授業では教えてもらえないような豆知識等も教えてくれていた様です。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で和気あいあいとした雰囲気だったようです。先生はレベルの高い学校を卒業された方々の様ですが、真面目過ぎず話しやすい雰囲気だったとのこと。 休み時間、うるさすぎる生徒は怒られてる事もあったようですが、そういったメリハリがあるからこそ、生徒の質も高かったのだと思います。
テキスト・教材について
ステップ独自の資料でした。 その単元だけの資料ごとに分かれていた為、苦手分野を深める事ができます。
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールの合格実績(口コミから)
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールに決めた理由
-
本人姉が通っていた。 他、5箇所くらい体験行ったが、本人が一番分かりやすかったと。 雑居ビルの中の塾は他者も出入りするため怖かったが、扇町は単体の建物で周囲環境も良かった。 塾長の挨拶がしっかりしており、ここなら任せられると思った。
高校受験STEP(ステップ)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月08日
アットホームな雰囲気でしたが、集団でクラス別、テスト結果が掲示されるなど、シビアなところもあり、そういった競い合いのようなところが負担に感じるお子様は合わないかもしれません。結果が見えることや順位が上がることがモチベーションになるお子様は合っていると思います。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月05日
自宅にいたら、勉強は絶対にやらないだろうと思っていた為、先生方の監視下で毎日自習室に行き勉強をするなどの約束をして、塾へ勉強をしに行ってくれたのが助かった? 自分からどんどん質問しに行くなどが出来ないので、勿体ないと思った。
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月23日
性格にあっていると言えば、塾に言われた通りの事をすれば点数が取れること。ルーティンで動く性格のため、決まった時間に行って帰ってくる事を繰り返す事は本人に取ってはリズムが取りやすかったと思う。 合わなかった点は、本人の話す限りでは無いようです。塾を卒業した今でも扇町の先生に会いたがっており、授業受けたいと申しております。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月07日
塾にあっている点。 楽しく学べて先生が面白く子どものやる気を引き出すのが上手だった。 一人一人をよくみてくれて安心して子供を任せられます。 あっていない点は特にないし、子供もそんな話をしていなかった。
高校受験STEP(ステップ)の記事一覧
高校受験STEP(ステップ) 海老名扇町スクールの近くの教室
高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
高校受験STEP(ステップ)に似た塾を探す