神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
対象学年
授業形式
高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
小田急線秦野駅から徒歩2分
回答者数: 5人
回答日: 2024年04月18日
教師の種別 皆さん正社員でした。だから、安心してお任せできました。 教師の教師歴 年齢的にベテランの方が多かったです。あと、比較的お若く見える先生も、年齢的に5〜6年の教師歴はありそうでした。
あり
休み時間に対応してくれます
2〜3時間
20人までの集団授業だったと思います。定期的に学力テストを行って、クラスを定員内に保ちます。 授業は双方向型で、よく当てられます。しっかり聞いていないと、すぐ当てられるそうです。 和気あいあいとした、明るい元気な授業らしいです。
オリジナルテキスト
回答日: 2024年04月23日
全員社員であり、集団授業ではあるものの生徒一人一人にしっかりと気を配っている。出来ていない場合は個別に補習指導もしてくれる。室長をはじめ、信頼できるベテランの講師が揃っており、責任感を持って指導にあたってくれている。
あり
不明
2〜3時間
集団授業となっているが、生徒の座席が固定されており、科目別の担当講師が生徒一人一人を認識しながら授業を進めている。こまめに確認のための小テストが実施され、できていない箇所は丁寧に補習指導をしてくれる。レベルによってクラス分けがある。
オリジナル
回答日: 2024年06月25日
講師は科目ごとに専門の講師が教えるようになっており、他の塾にありがちな大学生などのアルバイト講師はいません。全員が社員で、室長をはじめとしたベテラン講師も存在しており、教え方もとても上手だと思います。
あり
なんでも質問対応してくれます。
2〜3時間
20名までの少人数制の集団授業となっており、小テストも頻繁に行っている印象です。数学と英語は1コマ50分で、国語とその他(社会理科)は1コマ40分です。通常は19:00から21:30までが授業時間ですが、新生活を考慮して中学1年生の夏休み前までは18:15から20:45でも対応してくれています。
独自テキストワーク
回答日: 2025年07月07日
親切、面白い、真面目、ちゃんと頭がいいなど良いところばかりです。 悪いところもありますが、それは学校の教師と同じだと思います。 歴が長い先生もいれば短い先生もいます。 大体雰囲気でわかります。一つのスクールに塾長がいると思いますが、ここは長年いるお偉いさんです。
あり
国語、数学、理科、社会、英語の他にも特色の対策もあるので音楽などの特色に必要な内容も答えてくれます。 わからないことは聞くとすぐに帰ってきてとってもスムーズです。
2〜3時間
このスクールでは英語・社会が毎回テストがあり緊張感を持てます。 他の教科でもたまにテストがあります。 急にテストやるということはないので必ず対策ができます。 頑張るという気持ちが結構大切です。これがないと途中でくじけます。
STEP専用のテキストを使っているためわかりやすく内容が授業に沿ってだされます。
回答日: 2025年01月02日
・全員の教師がSTEP教師の試験を受けたプロの教師 ・教師の雰囲気は暖かく、優しく、話しかけやすい人が多かった。また、面白いので授業後の休み時間で雑談もしやすく、距離感も適切でとても接しやすかった。 ・授業はとても分かりやすく学校の授業の予習になったのでとても役に立った。
あり
授業で分からなかったところなどを丁寧に教えてくれた。
2〜3時間
集団授業だったが、挙手だったり指名などで全員を授業に積極的に参加させてくれた。 授業の流れはまず、その日の単元の解説をし、その後問題を解く時間があった。問題を解ききれるまで行った。雰囲気は全員が積極的に授業に取り組んでいた。
STEP
体験に行ったときの先生方の暖かい雰囲気と、入りやすい教室の雰囲気。また、先生方の分かりやすく丁寧で優しい教え方が良いなと思った。先生と生徒の距離感も適切で話しやすく、質問もしやすかったので勉強が捗りそうだなと思ったから。また、通いやすい距離だった。 この口コミを全部見る
サイトの口コミを参考にし、周辺の他の塾と比較をした。入塾説明会に親子で行き、最終的にはこどもに判断させた。 この口コミを全部見る
神奈川県立高等学校入試対策に特化したカリキュラムが組まれており、進学校合格者の多くがこの塾に通っていたという実績と、自宅から無理せず通える範囲にあるから。 この口コミを全部見る
友人がたくさん通っていて評判がよかったからということと、集団塾なのにちゃんと勉強のやり方がよいというのを知ったから。 この口コミを全部見る
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月06日
集団形式なので、ある程度自分で勉強が進められる子はすんなり受け入れることができ、反対にわからないことが多いと授業を理解するのに苦労する印象 その点は、自習や時に前の単元を振り返ることで、問題を解決してくれたことがよかった
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年04月08日
集団授業でありながら、個別指導に近いようなところ、具体的におそらく個別指導ではウチの子供は鬱陶しがるような気がするが、 周りに友達やライバルがいることによって本人のやる気にも火が付いていたと、思う。 そういうやる気スイッチの入れ方も上手だったのではなかったか、と推察される。
〒257-0003 秦野市南矢名1-2-3
〒257-0051 秦野市今川町1-6
〒259-1315 秦野市曲松1-5-25 エルシェアート1F
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小田急線秦野駅から徒歩2分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小田急線秦野駅から徒歩5分
高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
小田急線秦野駅から徒歩1分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小田急線秦野駅から徒歩4分