高校受験ステップ(STEP) 相模原スクールの口コミ・評判
回答日:2025年01月12日
高校受験ステップ(STEP) 相模原スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(106122)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 神奈川県立相模原高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
良い評価をした理由につきましては、学校の授業のスピードよりも早く進めて、余った時間で通っている各学校の定期テスト対策をしっかりとやってくれております。また、授業開始前に小テストを実施し、生徒に競争心を植え付けいるところです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点につきましては、学校の授業のスピードよりも早く進めて、余った時間で通っている各学校の定期テスト対策をしっかりとやってくれております。また、授業開始前に小テストを実施し、生徒に競争心を植え付けているところです。。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 相模原スクール
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
不明
この塾に決めた理由
家から近いことと、周りの評判が良かったこと、またネット上での評判を良かったからです。それと実績もあるからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師につきましては、教育をしっかりとされているようで、どの講師の方に授業していただいても、一定レベル以上の授業をしていただいていると思います。また、大学生のようなアルバイト講師もいないのも良い点だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れにつきましては、学校の授業のスピードよりも早く進めて、余った時間で通っている各学校の定期テスト対策をしっかりとやってくれております。また、授業開始前に小テストを実施し、生徒に競争心を植え付けおります。
テキスト・教材について
問題なし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムにつきましては、学校の授業のスピードよりも早く進めて、余った時間で通っている各学校の定期テスト対策をしっかりとやってくれております。また、授業開始前に小テストを実施し、生徒に競争心を植え付けおります。
定期テストについて
問題なし
宿題について
どの程度の宿題の量が出ているかは把握できておりませんが、ある程度の量をしっかりと出していただいていると思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾への入退室については専用アプリからくるようになっております。また、何かあれば電話すればしっかりと対応いただいていると思います。
保護者との個人面談について
半年に1回
現在は、塾での様子などをお話いただいております。これからは、志望校などの相談になってくると思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今は成績不振になっておりませんので、具体的なアドバイスは頂いておりませんが、そのような場合はしっかりアドバイスいただけると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
問題なし
アクセス・周りの環境
問題なし