1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京進の中学・高校受験 TOP∑
  3. 京進の中学・高校受験 TOP∑に決めた理由

京進の中学・高校受験 TOP∑に決めた理由

該当件数119

社会人以上
母親 / 2003年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 河内磐船校 / 志望校:大阪桐蔭中学校

うちの子には良かったのではないかと思います。 他の塾に行っていたらどうなったかと思うこともありますが、小規模、少人数で先生も良く目が届いて見てくれていたような気がします。 嫌がらず楽しく通塾していたかと思いますので、良かったのではないかと思います。

社会人以上
母親 / 2007年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 醍醐校 / 志望校:京都市立西京高等学校附属中学校

熱心な先生が多く、授業後も質問などを個別で受け付けてくれていた。 親の不安も寄り添ってサポートしてもらった記憶がある。 半年ほどしか通っていないが、受験対策に特化してくれたおかげで合格することができたのではないかと思う。

高校1年生
2022年頃 / 中学3年生 / 週5日以上通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校 / 志望校:京都府立鳥羽高等学校

質問をすると丁寧に解説してくれたり、自習室が使えたり、受験において助かった面がいくつもあるから。 また、授業も分かりやすく、教室自体の雰囲気も和気あいあいとしていて過ごしやすかったから。 定期テストなどへのサポートも手厚く、学校と塾を両立しやすくて良かった。

高校3年生
母親 / 2015年頃 / 小学校5年生 / 週5日以上通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 王寺校 / 志望校:奈良学園中学校

私には、子どもが3人いますが、真面目な長男には、かなりの勉強量や宿題もこなせたりしたので、2年間の通塾は、辞めることなく通えました。下2人には、京進は、レベルも高いことや塾の雰囲気から、無理だと思い、違う塾にしました。

社会人以上
母親 / 2005年頃 / 小学校4年生 / 週2日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校

地域でも有名な教室であったし、先生も信頼できる方が多く、レベルの高い授業をしていただいたおかげで合格率も高かったと思います。子どものやる気をうまく引き出していただき、進学校へ合格することができ感謝しています。

小学校3年生
母親 / 2023年頃 / 小学校3年生 / 週2日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校 / 志望校:京都府立南陽高等学校附属中学校

新規開校したばかりの塾なので先生のね熱心さはとにかく強く感じる。 保護者に対しての対応もよく、子どもに対しても学習面だけでなく礼儀をしっかりと厳しく教えてもらえるので学力だけでなく人間力の形成にも期待したい。 また、送迎バスはあり、保護者が送迎に時間と労力をさかなくてもよいところは本当にありがたいです。 これからも親子ともども期待して通い続けたいと思います。

高校3年生
母親 / 2020年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 叡山校 / 志望校:滋賀県立石山高等学校

子どものやる気を無くさせるような叱責をする講師がいる。一方的な授業で、子どもたち一人ひとりを伸ばそうとするような事は無かった。子どもが行っていたときの合格率がとても低かった。塾に行きたがらなくなったので、途中で辞めさせるべきだったと後悔している。

社会人以上
母親 / 2004年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校 / 志望校:同志社高等学校

中学受験時に通っていた塾も大変良かったのですが、教科数が合わず京進山田川校へお世話になることにしました。ニ教科から始め、受験前は教科数を増やして、クラブ活動との両立ができました。 そう言う色んな相談事にも乗って頂けましたし 安心できました。 下の子も安心してお願いできました。 ただ、中3.中1と2人通っていた時の夏期講習、冬季講習代が半端なく高く、一般家庭としては大変な一年でした。。

中学1年生
母親 / 2022年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ JR奈良駅前校 / 志望校:奈良市立一条高等学校

全体評価としては、子供自身が楽しく通えているので良いと思っています。通いやすく、続けたいと思っている点ではよい評価ですが、勉強結果がでるかどうかはこれからだと思っていますので、まだわかりません。21時半までの夜遅くなるのが、生活バランスとしては少し気になります。

社会人以上
母親 / 2008年頃 / 小学校3年生 / 週5日以上通塾 / 京進の中学・高校受験 TOP∑ 白梅町校 / 志望校:同志社女子中学校

わたしの娘には怖いベテランの講師以外はとても合っていたと思います 中学受験クラスの担任の講師の方が娘のスポーツもとても応援してくださり常に合格までしっかりサポートしてくださってこの塾でよかったなと思えます いい加減さがある娘でしたが常に楽しく飽きないように勉強に向き合える環境をつくってくださって我が家には大満足でした 親身に明るく楽しく飽きさせない工夫をしてくださる塾でした

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,933 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください