栄光ゼミナール 井荻校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全45件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
井荻校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトではなく、プロの講師の方でした。ベテランの方でとても教え方がうまく、学校の先生よりもわかりやすいと言っていました。集団授業ですが、ひとりひとりが理解しているかを確認して授業をされており、質問をまじえて双方向の授業となっており、一方的に話しづつける授業ではありませんでした。
井荻校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日の勉強のスケジュールをいっしょに作成し、そのとおりにできているかをいっしょに確認していきました。また、子供が勉強しているときは、親もテレビを消して、資格の勉強をするなど、親子で共に努力していく姿勢を示しました。
井荻校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間では100万円を超えました。
井荻校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いところにあるが、静かで勉強に向いている環境だった
井荻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
単元ごとの小テストの実施があり、こまめに学力チェックがされていた。カリキュラム自体は学校のカリキュラムに準ずる形で組まれていたと思うので、特に不満はない。夏期講習や冬期講習で苦手な分野の集中授業があったのはよかったと思う。
井荻校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:講習も毎日行って、複数科目を選択すると、結局100万円以上かかりました。
井荻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは習熟度に応じたものとなっており、本人の現在の学習状況に応じていくつかの中から選ぶことができるようになっていました。理解が追いつかないとき、小テストの点がよくないときは、授業の前後に補習が行われていました。
井荻校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
- 1
前へ
次へ