栄光ゼミナール 稲田堤校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全59件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

稲田堤校の口コミ・評判

講師・授業の質

厳しい先生もいるが、友達のように、接してくれる先生もいて、楽しく話せたり、相談できたり、わからないこともすぐ教えてくれたり、親身になっていろいろはなしてくれるから、集中して勉強もできると思う。年齢が近い人は友達感覚で話したりしていた

稲田堤校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理や家庭内の勉強に集中できる環境づくり。夜食などもつくった。休日の気分転換や勉強に集中できるような雰囲気づくり

稲田堤校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

稲田堤校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題などは教えることがあった。親でも理解が難しい問題もあったが何とか回答することができたので良かった。自分が勉強できないとなかなか厳しいと思う。

通塾中

稲田堤校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題や解けない問題について教えることはある。夫婦で協力しながらサポートしているが、仕事や家事もあり大変に思うこともそれなりにある。

稲田堤校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、家からちかいから、よかった

稲田堤校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私も忙しくしていたこともあって、必要以上に連絡はいらなかったから、希望しなかったけど、希望する人には、面談で直接話せてもらうこともできていた

稲田堤校の口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで勉強をするほうがいいと言っていたから、テレビを消したり、ご飯の時間をきりのいいところで食べられるように用意したりしていた。

稲田堤校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師が若く、友達感覚で何でも相談できるし、同じ目線でいてくれるから、きがるに話しやすい。 わからないところも聞きやすい、納得するまで、ちゃと教えてくれるので、聞きやすいし、わかりやすい。集団だと、わからない所が聞きにくいと言っていたので、個別だと、安心して、聞けるから良いと言っていた

稲田堤校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

稲田堤校の口コミ・評判

総合的な満足度

合う子合わない子がいる模様。他社より高い模様。教科(というか先生)他の相性もあるし、なんとも言えないが、個別ではないけれどグループでも少人数だったので良かった。先生との面談ではしっかり親身になってくれたので良かった。上位校を狙う塾ではなさそうに思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください