お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 鎌倉校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール鎌倉校へのアクセス

栄光ゼミナール 鎌倉校の最寄り駅

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分

栄光ゼミナール 鎌倉校の住所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目14-7

地図を見る

栄光ゼミナール鎌倉校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール鎌倉校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    講師陣の特徴

    ベテランのプロ講師が多く、講師経験も豊富で安心できました。 進路指導なども適切に行っており、生徒に合わせた指導ができている塾と思います。 もう少し高いレベルの学校を志望されるのであれば、別の塾の方が良いかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    困った時や分からない時にはいつでも質問に応じてくれるスタイルでした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で進めるスタイルですが、人数は決して多すぎずに集中して学べます。 周囲の生徒はほとんどが幼馴染ですが、遊びの時間とは違って勉強を集中して学べる雰囲気づくりを塾側がしているので安心出来ます。 多すぎない生徒数なので、授業が終わったのちに個別相談も気軽にできる雰囲気です。

    テキスト・教材について

    国語、数学、英語、社会、理科

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    プロの先生でした。少人数なので丁寧に見てもらいました。担任の先生もいらっしゃつて、何かと相談や面談も親身になってしていただきました。ただ、変な時期に人事異動があったので、突然の交代は困りました。授業は各教科の先生が細かく教えてくれていたそうです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    覚えていないそうです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数たったので、手厚く見てもらえていたようです。違う学校の子とも仲良くなり、テスト前は自習室に通ったらしてました。やる気が増してくれたのは親としてはありかたいことです。楽しく通ってくれていました。体調を崩して通えない時期もありましたが、フォローしてもらえました。

    テキスト・教材について

    オリジナルでしたが、子供はよく進めていました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    カリキュラムについて

    他の塾のカリキュラムが分からないため、比較が出来ませんが、中レベルの学校を目指す生徒ならば、レベルが高すぎずに、また低過ぎずに良いとではなきかと思います。 授業のペースも早すぎず、遅すぎない点が良いところだと思います。

    定期テストについて

    成績の進捗状況を理解するために定期的に実施。

    宿題について

    あまり多く出題されませんが、自宅で復習する習慣を作る意味を含めての宿題の出題です。 負荷がかかり過ぎずにちょうどよい加減だと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    カリキュラムについて

    何をしていたのかはよくわかりませんが、成績は伸びました。3教科でしたが学校の授業より少し早く進めてくれ、学校での授業が復習になるスタンスだったと記憶しています。進め方が子供に合っていた様に思います。一時期体調を崩して通えなかった時期がありましたが、フォローしてもらいました。

    定期テストについて

    定期テスト対策もきちんとしてもらってむした

    宿題について

    宿題があってもやっていたかどうか…家で一人でやるより、友達とわいわいやりたい人なので、授業の前に自習室へ行ったりしてました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    成績の進捗状況と、顔色や体調などの状況も報告して下さります。 このあと、どのような準備が必要になってくるかもアドバイスいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今現在は志望するレベルになくても、3ヶ月後、半年後にどうなっているべきかをアドバイスして頂けましたので、本人も保護者も安心できました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    夏期講習、冬季講習、春季講習、テスト前対策、模擬試験等のお知らせ、面談のお知らせ、成績についての面談

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    体調を崩した時、今後とうしたいのか、どうしてもらえるか、色々相談させてもらいました。成績と志望校の相談も何度もさせてもらいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    不振にはなった事はないのですが、体調を崩して通えない時はサポートはしてもらえました。メンタルの低下だったので、根気よく待ってくれたり、励ましてくれたりしていただきました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    アクセス・周りの環境

    家から近く通い易い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    アクセス・周りの環境

    学校帰りに通いやすい

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    あり

    体調管理と栄養管理面中心にサポートしました。 消化に良い食事や、次の日に集中できるような睡眠時間の確保、各種ウイルスからのセキュリティなどに配慮しました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    あり

    学校帰りに塾の時はお弁当を届けたり、プリント類の管理、スケジュールの管理、ちゃんと塾に行ったかも管理してました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、テキスト代、季節ごとの講習代など

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立鎌倉高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール鎌倉校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール鎌倉校に決めた理由

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

EIKOH LiNKSTUDYの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

EIKOH LiNKSTUDYの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

栄光ゼミナール 鎌倉校の近くの教室

大船校

〒247-0056 鎌倉市大船2-6-5

逗子校

〒249-0006 逗子市逗子1丁目1-3 湘南ビル逗子 3F

栄光ゼミナール以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鎌倉教室

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 鎌倉小町通り校

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

鎌倉校

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鎌倉校

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分

MYSELF鎌倉

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本校

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩4分

柴塾

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満)

本校

JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分

鎌倉市の塾を探す 鎌倉駅の学習塾を探す