栄光ゼミナール 北千住校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全37件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
北千住校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾独自の教え方が生徒一人一人に分析しているので生徒が苦手な項目について良く分析をしており生徒からの信頼がとても良いと思う。生徒と講師の信頼関係も良く生徒から講師に質問しやすさも良い事。わからないのではなく生徒にわからせる努力が見られる。
北千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、今までの実績から経験を踏まえて組まれていると感じる。またクラス分けもしているので、それぞれ力の近い子供達が集まっているので、色々と切磋琢磨して、お互いを高めていけているのではないかとおもう。
北千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手部分の補講を、無料で行ってくださったところが、ありがたいです。タブレット配布は良いと思います。またタブレットを使った資料配布や英語のレッスンは時間短縮にもなり有効と思います。地元の中学校の学力テストのカバーをしていただけることです。 カリキュラム用の教科書の種類が多く、費用がその分多めにかかります。
通塾中
北千住校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい
北千住校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を管理する わからない点を共に考える サポートのアドバイスも受けているので出来なくはないが時間が割けないときは忙しく大変だと感じていた
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が身近な存在で安心しました。全体の雰囲気もよく、楽しかったです。子どもが日々成長していました。みなさんにおすすめしたい予備校です。清掃などもいきとどいていて、この時代でも安心できました。ありがとうございます!
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
少人数で面倒見が良い。先生によって解き方が違う時があるのでやや混乱する。自習室開放、すぐに質問対応してもらえる。オプションまですると値段は高い。志望校については、アドバイスはあまりない。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルに合わせた指導が良かったです。時間割が比較的余裕もあり小学生それほど負担に(全くない訳かではないが)ならないのも本人が苦にならなかった気が致します。塾代もまあまあだったような気がします。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団ほクラスはたぶ?2つしか分かれていませんでした、難関私立と中堅私立+都立。うちは後者のコースでしたが生徒さんも志が高く全くやる気がなかったのに随分と刺激を受けて頑張ってくれました。先生はいつも気にかけくれています。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が気に入って楽しく通えた。先生との相性が良かった。家から近かった。熱心に指導してもらえてモチベーションが維持できた。家庭の方針に合わせ、指導してもらえた。丁寧なフォローがあった。模試の案内、結果の共有が丁寧だった。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業料が毎月かなり高額なため、自分で勉強を頑張れる人にとってはとてもいいと思う。またアルバイトの講師が多いため、講師が頻繁に変わるというマイナスな面もある。夏休みや冬休みなど長期休暇の際には特別講習のようなものも用意されているが、これもまたプラス料金となり高額なもの。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業は面白く、子どもは楽しんでいた。だけど授業料が他の塾に比べて高いと思う。また特別講座への営業がしつこい。一度夏のお盆期間の集中講座を断ったら(夏期講習は受けているのにも関わらず)、クラスを落とすと言われた。
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
保護者や生徒に寄り添い手厚く面倒を見てくれました。月謝が他の塾に比べて高いと思います。保護者むけの面談の日も多いと思います。ここの塾は人通りも多く飲み屋もいっぱいありました。夜遅くに塾が終わるので帰りはとても心配でした
北千住校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって良し悪しがあるのと友達との付き合いで通っている感じがあるので、のびのびと学習するにはいいかなと思います。勉強する姿勢が学べるのはいいことだと思います。また、集中して取り組むことが増えたので塾に通うことは良かったのだと思います。
- 1
前へ
次へ