1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 新船橋駅
  5. 栄光ゼミナール 新船橋校
  6. 77件の口コミから栄光ゼミナール 新船橋校の評判を見る(2ページ目)

栄光ゼミナール 新船橋校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

栄光ゼミナール 新船橋校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 84%
  • 高校受験 10%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 5%

総合評価

5

21%

4

57%

3

5%

2

15%

1

0%

通塾頻度

週1日

21%

週2日

10%

週3日

36%

週4日

15%

週5日以上

15%

その他

0%

11~20 件目/全 77 件(回答者数:19人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年6月11日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新船橋校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生が丁寧に指導してくれて、子供に合った教え方をしてくれていると思います。 家から近くて自習室もあるので家でじっくり取り組めないときは自習室で勉強ができるので良いと思います。学校宿題も自習室でやってよいので、家で勉強できる状況にない時はじっくり取り組める場所があってよいと思います。先生がいれば質問もできるのでわからないままにならないと思います。

この塾に決めた理由

家から近いので通いやすい

志望していた学校

市川中学校 / 東邦大学付属東邦中学校 / 千葉市立幕張中学校

講師陣の特徴

講師はプロで、わからないときには丁寧に個別に教えてくれたりする。 子どもの特徴を生かして、その子に合った指導をしてくれているので良いと思います。 子どもの特徴をつかんで指導できる先生なので、置いて行かれる心配がないと思う。

カリキュラムについて

学校授業より少し早い内容で、進むのが早いが、帰ってからの宿題でカバーし、また不明点は自習室があるので、自習室に行った際に、先生に質問もできるので、わからないままになることがないと思う。 夏期講習、冬期、春季、GWなどの季節の特別な講習が数日ずつあり、その期間には試験も予定されていいる。テスト結果と授業の様子を見て先生と面談もある

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

スーパーがある建物の二階にあり、家からもとても近く、人の通りも多いので安心できる

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月7日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新船橋校
  • 通塾期間: 2015年4月~ 2018年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

親がびっくりするような受験校ではないため、中学受験を絶対しようと思っていたわけではないため通わせやすかったです。 周りの環境も交通の便も良い方だと思います。アットホームな雰囲気は、こちらの塾ならではだと思います。

この塾に決めた理由

通いやすい

志望していた学校

昭和学院秀英中学校 / 専修大学松戸中学校 / 開智日本橋学園中学校

講師陣の特徴

科目によって違いますが、塾長は頼り甲斐がありました。若い先生もいらっしゃいましたが、学生かはわかりませんでした。面接などでは、丁寧に対応をしていただいた記憶があります。子供が嫌がっていた記憶もありません。

カリキュラムについて

成績を反映したクラス別ではないですが、同じ内容で、塾内での模試で全国一位を取るような成績の良い子もいらっしゃいました。もちろん、我が子を含め成績が伸びない子もいましたが、内容としては適切かと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

マックスバリューのスーパーの上の階です。 駐車場も多いので、お迎えもしやすく、一人で自転車でも通いやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月12日

栄光ゼミナール 新船橋校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生の教え方が上手で定期的にテストをしてくれるので学力が付きやすい。 定期テスト対策もしっかりしてくれます。 しかし人によっては授業がスピーディーに感じるかもしれないから。学力に自信のある生徒が多い印象です。

志望していた学校

千葉県立松戸南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月15日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾に通ってみたものの、全く成績は上がらなかった。あまり、先生も親身に相談に乗ってくれるという感じでもなく、冷たい感じがした。高い教材を奨められるだけで、全く効果が上がらない事に憤りをかんじている。もっと、親身になって欲しかった。

志望していた学校

日出学園中学校 / 二松学舎大学附属柏中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月8日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

立地がよく、学校帰りに通って帰宅が夜遅くなっても安心できるため選んだのがきっかけでした。塾のシステムとしてとても手厚く面倒を見てくださり、定期的に保護者への状況報告などもありますので、子どもの学習状況について把握しながらも、親の負担にはなり過ぎないようにほとんどのことは塾の方で進めていただけます。もちろん、積極的に関わりたいと考える保護者には電話や対面で直接成績などに関する相談にのってくださいます。

志望していた学校

浅野中学校 / 成蹊中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月27日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生の質が全然よくない。わからない事を説明してくれないので、子供が全然理解できる様にならない。受験期になって、子供が自習室に行ってもいつもいっぱいらしく、追い返される様に帰ってきてはいつもがっかりしていた。その点については、早急に改善願いたいと思う。

志望していた学校

日出学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

はっきりいって、講師が最悪。人をばかにしているのかと、怒鳴ってやりたかった。こちらの要望には応じないが、高い教材や、テキスト、講習を売り付けてくる。最後は、個別に家庭教師にお願いしたが、合格できたのは、家庭教師のおかげ。在籍してるだけで、実績にするのは、許せない。

志望していた学校

日出学園中学校 / 二松学舎大学附属柏中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月6日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾長の先生がとても熱心に対応してくれた。こちらの要望をくんで、きちんと対応してくれた。子供のやる気を損なわない様に先生の相性も鑑みながら、対応してくれ、わからないところも丁寧に何回も分かるまで指導してくれたので、苦手な箇所も克服し、希望校に合格する事ができました。本当にありがとうございました。

志望していた学校

日出学園中学校 / 二松学舎大学附属柏中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月25日

栄光ゼミナール 新船橋校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新船橋校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が優しい。交通が便利。わかるまで、根気よく指導してくれた。 教室がきれいだが、自習室がいつもいっぱい。そこは改善して欲しいが、全体的にはよい。テキストが難しすぎる。レベルにあったものを使って欲しかった。

志望していた学校

日出学園高等学校 / 二松学舎大学附属柏高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください