栄光ゼミナール 草加校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全43件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
草加校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や説明会などの連絡 料金の詳細、ゼミへの説明など それと三者面談の連絡 冬季講習などの連絡
草加校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
Sクラスという選抜クラスに入れた。 周りが同じような実力、希望校で切磋琢磨できた。 特に夏休みの栄光の森がとてもためになった。 直前期の日帰り特訓もあってライバルたちが集まって刺激になっていた。
草加校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校のカリキュラムに沿ったものでしたがやや早い時期に進めている印象です。塾でやったものを学校で再確認する。この流れでカリキュラムを復習するような形をとることができるような進め方だったと思います。
通塾中
草加校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
草加校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスと立地が良く通いやすそうな印象であった。
草加校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は生徒の立場として通っていたのでよく分からないが、塾に到着する時と帰る時にかざさなければならないカードがあり、それにより出席じょうきょうが伝えられていたのだと思う。 また、成績についても知らないフリをしていたが、メールでの開示があるそうだ。
草加校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くなので通いやすく、明るい道が多かったので夜も比較的安全だった。
草加校の口コミ・評判
総合的な満足度
家からも近くて、とても通いやすかった。自習室があり、塾のない日でも毎日同じ自習室を使って勉強をした。とにかく、家にいても勉強をしないので、集中して勉強ができた。質問もできたのでとても感謝をしている。
草加校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても親身になってくれたこと、自習室が良い。志望校を勧めてもらい、上を目指すことができて合格に繋がった。仲間もできて励まし合いながら毎日自習室いけた。とても清潔で綺麗、駅前施設の充実感も良い、合宿もよい。
草加校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなく、人によっては合うが、先生によって評価が分かれると思う。当たればラッキー。運しだい。テストは良い問題が多く、受験には役立つものが多い印象。費用は普通で、家から近いのも選んだ理由の一つである。
草加校の口コミ・評判
総合的な満足度
努力次第で結果がかわる。教え方は一般的だと思うので、いかに一人一人に時間をさいて、個別に対応してくれるかが大事だと思う。はっきりモノを言えない生徒もいるし、よく観察してくれるところがいいかと思う。保護者目線は結果が出れば良かったし、評価するのでまだ何とも言えない。
- 1
前へ
次へ