東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、芝浦工業大学の合格体験記
栄光ゼミナール たまプラーザ校
対象学年
授業形式
栄光ゼミナール たまプラーザ校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール たまプラーザ校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール たまプラーザ校へのアクセス
栄光ゼミナール たまプラーザ校の最寄り駅
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分
栄光ゼミナールたまプラーザ校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
- コース
- 難関校向けコース
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナール たまプラーザ校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年08月15日
講師陣の特徴
少人数だったから、目が行き届くので、講師の先生に不安はありませんでしたが、塾長さんは いかにも「営利目的」な発言が多くて嫌いでした。 講師は親の相談にものってくれていました。 子供もその講師を気に入って慕っていたので、安心していましたが、6年の秋に急に辞めたので焦りました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
所詮小学生からのしつもんだから、毎年 いつも同じような内容みたいで、具体例をあげて話してくれていたみたいで 解りやすかったと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
10人までのクラスだったと思います。学力でクラス分けをしていたと思います。 要領の良い子もいれば、声すらなかなか発しない気の弱い子もいて、小学校もそれぞれ違っていたから、有る意味 「社会勉強」にもなったのではないかなって思っていました。
テキスト・教材について
とにかくブリント類が多かった記憶があります
-
回答日: 2024年06月09日
講師陣の特徴
一部アルバイト生もいたかもしれませんが、節目のイベントではきちんとした者が的確に対応してくれました。やはり長年の経験がものをいうと思いますのでこの部分は専門家に任せるのが良いと思いました。 定期的な面談もあり、個人的に困り事の相談も真摯に向き合って対応してもらいましたので、感謝しています。 この対応は受験後も続きました。 短期間でしたが我が家にとっては安心して任せられました。 1人の講師が複数の教科を指導出来る方もいたので急な対応も行っていただきました。 最終的には最後まで塾、先生達を信じて頑張り通せたことは良かったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間を空けてくれて丁寧に対応してくれてました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
メインは集団授業でしたが特定科目に寄ってはレベル毎のクラス分があり毎回テストの度に入れ替わるので、毎回その身近の目標に必死で質然的に勉強する習慣が身に付いていきました。併せて個別授業も受講していました。マンツーマンでしたので先生との相性もありますが個人的に本人の事を身近でいつも見てくれていたので何でも相談出来たのは多いによかったと思います。
テキスト・教材について
テキストに関しては分量も分相応で多くもなく少なくもなく、我が家にとっては問題ありませんでした。難問もそれほど多くなくレベルにあった問題演習が用意されていたので自分にあったペースで効果的に勉強を進めて行けました。他にも併行してタブレットでの映像授業をよく活用させていただきました。急な都合で塾に行けない時でも後程この映像授業に何度も何度も繰り返し閲覧出来たので良かったと思います。
-
回答日: 2024年10月25日
講師陣の特徴
ベテランから新人の講師まで、年齢層や経験も幅広い講師がいたように記憶しています。どの講師も、指導熱心な人が多く、総じて講師については良い印象を持っています。ただ、他の塾講師と比較したわけではありません。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
具体的にはわかりませんが、テキストを予習したうえで、授業を受け、授業では講師による講義があり、講義の範囲を復習するスタイルです。授業の雰囲気は別にピリピリしているわけではなく、生徒からの質問も多くて良かったと思います。
テキスト・教材について
あまり関与していなかったのでわかりません。
栄光ゼミナール たまプラーザ校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール たまプラーザ校に決めた理由
-
住んでいる場所から、徒歩3分程度の距離にあり、塾の周辺の治安がとても良いため、帰宅が遅い時間でも安心であるため
-
駅近でカリキュラムが本人の性格に合っていた。比較的少人数で自分のペースで学習していくのもマッチしていたと思います。あと知り合いも通塾していたのでこの事もここに決めた要因だと思います。
-
ママ友からのお誘いで塾を見学し、いわゆる塾長さんより講師の方のお話を聞いていて、一番安心できそうなところにした。自宅から一人でも通える範囲内で探した。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
わからないときはすぐに講師に聞くことができるという点が大きいです。また、どうしてもすぐにこなさなければならない宿題があるときにもすぐ近くに先生がいてくれるので、これも心強かったです。自分では教えられないことがすぐ対応いただけました。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月05日
集団での授業形式での塾を希望していましたので、その点では希望と合っていたようです。また、大きな規模ではなく、少人数での経営のようでしたので、講師の方や、事務の方が知らない方ばかりという状況になることがなかったので、気安く通えたのではないかと思いました。
保護者/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月03日
塾に合っている点としては近所であったことに加え 教え方が丁寧で親切であり 好感の持てたこと。合っていない点を敢えて挙げるなら、もう少し、個別授業に近いやり方の法が、成績上位になったかもしれない。いずれにしても合っているところが継続につながった。
通塾中
保護者/中学2年生/その他/目的:高校受験
4
回答日:2025年07月17日
合っている認識で良いと思われる。コンプライアンス重視の授業なので講師も丁寧に生徒と関わるし、問題は認識していない。全く知らない栃木県の同級生達とも運良く仲良く出来ているようだし、あくまで運良く塾選びは成功したのではないか。
保護者/高校2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
自分自身から勉強を積極的にするタイプではないため、塾に通うことが学者のペースメーカーとなっていたものと思います。ただ、本来は学習する意欲が本人にないと、身につくことがないので、その点が問題であったと認識しています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年09月05日
子供は人に教えてもらうことが好きなようで、先生の解説をいつも面白おかしく聞いていられる。一方、塾では宿題の解説は行わないので、宿題で分からないことがあると、問題集のやや拙い解説を読んで内容を理解しなければならないのが大変。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール たまプラーザ校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり