お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 鶴瀬校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール鶴瀬校へのアクセス

栄光ゼミナール 鶴瀬校の最寄り駅

東武東上線鶴瀬駅から徒歩3分

栄光ゼミナール 鶴瀬校の住所

〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2612-3

地図を見る

栄光ゼミナール鶴瀬校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール鶴瀬校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越女子高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    講師陣の特徴

    教科によって年齢も性格もまちまちですが、国語と英語の文系の先生は冗談も交えながら教えてくださったそうです。数学の先生は少し神経質そうな感じであまり雑談をするようなタイプではなかったと聞いてます。理数系によくありがちな感じで真面目で信頼できる先生だったと聞いてます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾は集団授業でした。まず課題の提出して授業が始まります。雰囲気的には、教科ごとの講師のパーソナリティに大きく左右されるそうで、時にはためになるような雑談あったりするそうです。また、クラスのメンバー同士も仲が良かったらしく、通塾が楽しみになっていたみたいです。

    テキスト・教材について

    塾の確認が取れないので言えません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 十文字学園女子大学

    回答日: 2023年06月25日

    講師陣の特徴

    全体的に良かったと思います。 ベテランぽい、多分、社員の講師の先生や 若い、多分、大学生のアルバイトの講師の先生、 どちらもかんじが良かったです。 娘はお姉さん的な雰囲気の女性の大学生のアルバイトだと思われる講師の先生をしたっていました。 親から見ても、アルバイトの方だとして、 親身に、ていねいに、指導をしていただけていたと思います。 塾長の方は、他店舗から入れ替わりが何度かありました。相性もあるかと思いますが、色々なタイプの方が塾長をされていた印象です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    普通だと思います。 時間や曜日にもよりますが、 クラスの人数が多くない時は、普段よりきめ細かくていねいに指導してくださっていたようです。 形式や流れも普通で、運営会社で決まったカリキュラムにしたがっていたかんじだと思います。 クラスの雰囲気も普通によかったと思います。

    テキスト・教材について

    普通

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越女子高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    カリキュラムについて

    塾で行われるテストでクラス分けされます。クラスに応じて難易度が設定されカリキュラムも組まれます。どのクラスに行ってもワンランク上の難易度なのでよくできたシステムだと思いました。入塾したての頃は講義や課題についていくので大変でしたが、およそ1年くらいで慣れたみたいです。

    定期テストについて

    ひと月に1度はあったと思います。

    宿題について

    毎回必ず課題は出されます。特に数・英は多かったと思います。学校の部活や課題等を考えたうえで、およそ「遊ばせない」ように組まれているものだと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 十文字学園女子大学

    回答日: 2023年06月25日

    カリキュラムについて

    普通だと思います。 運営会社のほうでカリキュラムが組まれているのだと思います。比較的大手なので、一般的な内容のカリキュラムになっていたと思います。 この塾のカリキュラムにしたがっていれば問題ないと思われます。

    定期テストについて

    普通

    宿題について

    多いほうだと思います。 生徒さん次第ですが、 のんびり過ごしていると、終わらせるのが大変な時もありました。 自宅学習の習慣をつけるためにも、宿題は出していただいて良かったと思います。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越女子高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    およそ出席に関わることが多かったと思います。他のことはたまに塾内での雰囲気等の軽い伝達みたいなものもありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績の不振は誰にでもあることだそうで、塾からのアドバイスは適切なものでした。いわゆる焦らないことが大事で少し息抜きをさせることも大事だと教えていただきました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 十文字学園女子大学

    回答日: 2023年06月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    普段の学習状況について。 普段の宿題の提出状況について。 普段の出席状況について。 模試、オプションの案内など、 検定試験の案内、斡旋など。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    普段の様子について。 進路、志望校について。 夏期講習などの案内 普段の学習状況について。 普段の宿題の提出状況について。 普段の出席状況について。 模試、オプションの案内など、 検定試験の案内、斡旋など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あまり覚えていません。 ときどき、 子供本人と、社員の講師の先生の個人面談があったので、 そのようなタイミングでアドバイスをいただいていたようです。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越女子高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く通りも大きいため安心

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 十文字学園女子大学

    回答日: 2023年06月25日

    アクセス・周りの環境

    東武東上線鶴瀬の西口、駅前で、通うのに便利です。ビルの前には自動販売機、となりにはコンビニがあったので、飲みものを帰るので便利です。

0

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川越女子高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円程度です

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 十文字学園女子大学

    回答日: 2023年06月25日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール鶴瀬校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール鶴瀬校に決めた理由

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

高校受験の塾はいつから?中学生の最も多い入学時期は1年の4月

高校受験の塾はいつから?中学生の最も多い入学時期は1年の4月

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

栄光ゼミナール 鶴瀬校の近くの教室

ふじみ野校

〒354-0036 富士見市ふじみ野東1-2-1 メローウィンドふじみ野2階

志木校

〒352-0001 新座市東北2-37-9

栄光ゼミナール以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鶴瀬教室

東武東上線鶴瀬駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鶴瀬教室

東武東上線鶴瀬駅から徒歩4分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鶴瀬東口駅前校

東武東上線鶴瀬駅から徒歩1分

スクール21

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

鶴瀬教室

東武東上線鶴瀬駅から徒歩6分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

三芳藤久保教室

東武東上線鶴瀬駅から徒歩11分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

みずほ台校

東武東上線みずほ台駅から徒歩1分

富士見市の塾を探す 鶴瀬駅の学習塾を探す