1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 西新井駅
  5. 栄光ゼミナール 西新井校
  6. 41件の口コミから栄光ゼミナール 西新井校の評判を見る

栄光ゼミナール 西新井校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

西新井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは無理がないペースで進める事によりカリキュラムがわからない場合、個別指導で個々の、能力に合わせてカリキュラムを進める事が安心でき、カリキュラム自体に時間調整ができているので無駄の無い進める方が良いです。

西新井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートは具体的にはしていません。目標立案と目標にたいする行動計画を子供と一緒に立案したことくらいです。 あと、子供の学習時間以外は勉強以外の話をするようにしました。四六時中、勉強の事ばかりだと本人自身が潰れてしまうので…… リフレッシュを兼ねて子供の行きたい所に連れて行ったこともあります。

西新井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の自発性を促す環境を作る事を心掛けました。いま、勉強をする意味や受験をする意味を子供に言い聞かせました。後は静観するのみだと思います。頭ごなしにやれと言われて継続してやれる人間はいません

西新井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書にそって授業を進める。また、ほぼ毎授業宿題があった。授業は一人一人指され、置いていかれないようにされている。また教師に聞きやすいような環境もつくられている。 個別に教えてくれる。 生徒同士で話し合えるような環境もあり、たくさんの力が伸びたように感じる

通塾中

西新井校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

西新井校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員っぽい感じ、あまり気にしていない、個別指導までは行かないが、少人数制なので、講師1人で、その児童に対しては目が届いている、集団とは違って、児童と講師の、距離は近い感じがある。講師との相性次第にはなるが、合えば子供の飛躍に繋がるし、個人塾や家庭教師と比べて経費も安く上がる

西新井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

時間の使い方を考えて行動することをアドバイスしました。栄養バランスを考えた食事や、体調を崩さないように心掛け、サポートできることは一緒に頑張りました。

西新井校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の成績がある程度の所まではいくのですが、そこから壁になって伸びなくなっていました。近場で色々と調べて、こちらが良いと思い決めました。親身になって教えてくれる、苦手をなくしてくれる、得意を伸ばしてくれる、自宅でもネットで勉強が出来る。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください