栄光ゼミナール 西船橋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全43件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
西船橋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業で使うテキストの宿題のフォローなど。 わからない所を教えるなど。 体調管理も大変でしたが、あと、塾の送り迎えなども。
西船橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
西船橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強する気にさせてくれるのが上手に思う。 塾に通う前に、全く勉強しなかったが、 通い始めてから、目標をもって勉強するようになった。 受けていない教科についても聞きに行くと 親切に教えてくれるようです。 楽しく目標を持って勉強させてくれる雰囲気があったようです。
通塾中
西船橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近い
通塾中
西船橋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えること、子供に理解させるため同じ問題を解き、わからないふりをして子供から教えてもらうスタイルで確認している。
通塾中
西船橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
キャラの濃い先生方が多く、生徒一人一人とのコミュニケーションを密に取ってくれていました。受験期には教室の先生方全員からメッセージを書いていただき、とても励みになりました。 いつでも明るく丁寧な対応をしてくださっていたと思います。
西船橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別の先生の教え方がよく、子供がとても気に入り、信頼していたので、全くわからなくて苦手だった科目も成績に繋がった。受験の際も、こちらからの相談にもメールでやり取りしてもらえ、いろんな学校の情報を親身に教えてくれました。
西船橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私立中学向けのカリキュラム。最難関校には向いていないと思う。上のクラスに行くほど内容が充実していて、下のクラスはかなりないがしろにされてしまう。上のクラスに行かなければ通塾の意味がないと思う。下のクラスほど面倒見よくして欲しいのに、放置されてしまう印象。
西船橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学2年の4月の入校前は、合格ば難しいと言われていたが、受験の直前には、合格確実まで成績が上がった。教材や内容はともかくやる気にさせるのがうまく、受講していない教科でも質問には対応してくれる。自習室など環境がよい。
- 1
前へ
次へ