栄光ゼミナール 東戸塚校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~29 件目/全29件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東戸塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、難関校に適しているとは思えませんでしたが、子どもたちの理解度にあわせて丁寧に先生がカスタマイズしてくれている印象を受けました。 足りない部分は、プリントで補ってくれたり、市販の問題集の質問にも快く対応していただけました。

東戸塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

四谷の大きいテストの前にはテスト範囲の基本的な部分の理解度は側について確認した。超難問の部分は親も理解できない事が多かった。また、国立の中学入学テストは他の私立校に比べると基本的な問題かつ公立校でのカリキュラム以上のものは出さない程度の難易度なので満遍なく基本的な部分は理解して点数に繋げたかった。とくに算数はそれ故上位に出ることはなかったが必要なことを身に着けてほしかった。

東戸塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

四谷大塚のカリキュラムがあるのでそれに従い、だが超難関な問題は6年生時には切り捨てていた。そこまで解く力はなかったし、志望校にもとくに必要を感じなかったから。そういったここまではしっかり理解してという場所の設定は自分が指導した。

東戸塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは普通。 学校の試験前は試験範囲を徹底的に勉強し不明な箇所は丁寧に教えてくれた。 試験後は試験の結果から振り返りまた学習するような流れだったと思います。 本人に寄り添って指導してくれたと思います。

東戸塚校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の提出物やレポートのようなものが多かったのでその進行度の管理。塾の方は宿題というか次のカリキュラムのテキストを勉強するときはリビングでやらせていてわからないところがあれば教えていた。でも小6いや…5年生くらいから数学の応用問題は自分もわからない…数学とっても不得意だった。 それは塾で聞いてきてってなってた。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください