お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 松戸校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール松戸校へのアクセス

栄光ゼミナール 松戸校の最寄り駅

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩3分

栄光ゼミナール 松戸校の住所

〒271-0092 千葉県松戸市松戸1291-4

地図を見る

栄光ゼミナール松戸校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール松戸校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 不二女子高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    個別指導であったが、希望通りに女性の先生にしていただきたすかった。男性だと緊張してしまうとのことで。とても丁寧で分からないところも何度も聞いてもきちんと説明してくださりわかりやすかったと話していました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別対応であったため、まずは簡単なテストをしたうえで、どの程度なのか見ていただいた後に、できない科目を集中的に指導してくださったそうです。テストのような形式の後で、不正解やわかりにくいところを何回かに分けて授業に入れてくださって繰り返し学べたそうです。

    テキスト・教材について

    使用している教材は不明

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    講師陣の特徴

    新人からベテランまで幅広くいてなんでも気楽に話せるような先生方が多く、困ってそうな生徒を見つけるとすぐに声をかけて対処してくれるやりやすい先生ばかりで勉強もはかどる 誰にでも分け隔てなく接してくれて理解するまで指導してくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    みんな気さくで和気藹々とした環境で楽しく勉強できる。 小テストが合間合間にあって生徒がどの程度授業の内容を理解してるかわかるようになっている 雰囲気は明るく楽しい中でもみんな真剣にべんきよにとりくんでいる

    テキスト・教材について

    塾の規則で内容は言えないが非常に濃い内容のテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学高等学校

    回答日: 2023年07月02日

    講師陣の特徴

    面白い先生だったらしく、楽しかったようです。先生も一生懸命に対応してくれました。新卒の先生で、希望の高校の出身でもあり、いろいろとアドバイスももらっていたようです。また試験だけの英語だけでなく、映画や洋楽なども織り交ぜて教えていてとても楽しく教えていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別でやっていました。先生も優しく質問しやすい雰囲気やわからなそうなところを、あえて書き出してくれ、対応していたとのことです。流れも試験に出るとこだけでなく、実用英語としていろいろな英語のスキルをリクチャーしてくれました。

    テキスト・教材について

    わかりません。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 不二女子高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    カリキュラムについて

    レベルが低くて高校受験も何もしていなかった中、本当に基礎の基礎から教えていただけた。 理数系が特に苦手で、授業もあまり学校では聞いていなかったため中学1年生レベルから始めていただけたと聞いた。生徒主体で今日は何から行うか決定していたようです。

    定期テストについて

    月に一回の確認テストを行っていたようだが詳細は不明。

    宿題について

    宿題についても本人に任せていたため詳細は不明です。ほ んにんがもちかえっていた内容を見るとその日に受けた授業の内容に類似した問題を講師が出していたようです。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    カリキュラムについて

    実施してる授業の内容はめちゃくちゃ高いレベルではなくかと言って低いわけでもなく自分にあったレベルで自分に合っていると感じた また、予習、復習もありしっかり勉強できる環境 非常に高いビジョンがありみんなそれに向かって切磋琢磨しながら勉強に励んでいる

    定期テストについて

    テストの頻度は高い

    宿題について

    宿題はテキストぜんぶで10ページ程度 週2日通ってその間に仕事をして合間を見つけてやっています 少し多いかなとも思うが志望校に合格する為にも頑張るしかない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学高等学校

    回答日: 2023年07月02日

    カリキュラムについて

    英語を重点。とにかく英語。文法から単語まで、リスニングやライディングを織り交ぜて受けていたと思います。また洋画や洋楽も題材にしてやっていたと思います。子供も洋画を字幕でみて、勉強しながら映画鑑賞していました。

    定期テストについて

    わかりません。

    宿題について

    わかりません。どれくらい出しているのか。ただ、洋画や洋楽の面白い宿題をやっていたと思います。子供も、洋画を借りてきて、字幕で読み取っていました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 不二女子高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    勉強の進み具合はもちろんですが、時々気分が悪いと言って早退してしまっていたようで、それが本当に体調不良なのか、さぼりたかっただけなのか確認が入りました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やはり、本人のやる気の問題が足りなかったようで、高校に行ったらやりたいことなどを一緒に考えて話したりしてくださったようで、その意識を受験に結び付けてくれていたようです。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    今日の授業内容、勉強態度、周りの状況報告。 志望校までのレベルの差の報告などなど これからの勉強の仕方などなど

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    今現状の偏差値レベル、これからどうしていくか進路についての相談。今までの勉強内容からこれからの勉強内容からテストの点数まで

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だった時の塾側のアドバイスはひとつひとつ丁寧にわからないところをわかりやすく指導してくれた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学高等学校

    回答日: 2023年07月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    お手紙と電話でした。試験の結果だけでなく、授業の雰囲気や意欲態度などを教えてくれてました。とても安心して任せられました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にありません。成績不振は、その子の実力であり、それがその子の現状です。不振よりも意欲的に受けてもらえるように対応してくれとお願いして、それを充分に塾は発揮してくれだと思います。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 不二女子高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    アクセス・周りの環境

    駅のすぐ近くにあり、自宅からも近い。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    アクセス・周りの環境

    アクセス、リッチは最高

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学高等学校

    回答日: 2023年07月02日

    アクセス・周りの環境

    近くて通いやすい。人通りもあり安心。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    あり

    家庭では宿題やテストの採点をしてもらってる。また今日この時間はなにをするかなのど綿密なスケジュール管理

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 不二女子高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100000円

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京国際大学

    回答日: 2025年04月09日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 模試 テキスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学高等学校

    回答日: 2023年07月02日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円くらい

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立松戸国際高等学校

    回答日: 2024年12月13日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール松戸校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール松戸校に決めた理由

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や進学実績、受験情報、学費などを徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

栄光ゼミナール 松戸校の近くの教室

三郷中央校

〒341-0034 三郷市中央1-7-6 シャトーN・シャルム1号室

八柱校

〒270-2253 松戸市日暮5-194 M-PARTIV日暮ビル1階

金町校

〒125-0042 葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町2F

栄光ゼミナール以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

松戸駅前校

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩1分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

松戸校

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

松戸教室

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩6分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

松戸駅前校

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール松戸校

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩2分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

キテミテマツド校

JR常磐線(上野~取手)松戸駅から徒歩4分

松戸市の塾を探す 松戸駅の学習塾を探す