1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. 栄光ゼミナール 大宮校
  6. 栄光ゼミナール 大宮校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール 大宮校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(102154)

栄光ゼミナール 大宮校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(4121)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月27日

栄光ゼミナール 大宮校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(102154)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今まで本当にありがとうございました。コミュニケーションも積極的にとってくれました。子どもの話などもきちんと聞いてもらいました。友達もたくさんできたので、本当に塾に通ってよかったと思います。本当に本当に本当に本当に本当にありがとうございました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

相談ができる人などは向いてると思います。不安な人とかも向いてると思います。集団授業が必要な人も向いてると思います。周りに友達がいる人も向いてると思います。お金持ちの人も向いてると思います。コミュニケーションとりたい人も向いてると思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 栄光ゼミナール 大宮校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わからない。

この塾に決めた理由

有名だから。わかりやすい。親切、丁寧だったから。環境も抜群によかった。先生もよかった。周りの保護者からも評判がよく、強く勧められたことがきっかけです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

よかった。有名な人もいたらしい。子どもたちがわからないところを時間をかけて親切に教えてくれたらしい。話しかけやすく、相談にも積極的に乗ってくれたらしい。保護者にも対応がよく、雰囲気などもすごくいいと感じた。安心して子どもを預けることができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

成績のこと。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

よかった。集団授業で子どもたちのスピードに合わせながらも、入試に間に合うように一生懸命進めてくれた。子どもたちの雰囲気もよかったみたいだし、先生たちもフレンドリーな感じで子どもたちのやる気を引き出しながら、授業をしてたらしい。

テキスト・教材について

よかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

よかった。カリキュラムは母親から聞いたが、しっかりしているようだった。受験までの期間、なにをすればいいのか、どのくらいの勉強量が必要なのか、あとどのくらい足りないのか、そのためにはこれからどうしたらいいかなどをきちんと提示してくれた。

定期テストについて

よかった。

宿題について

適切な量だったらしい。きつすぎず、ゆるすぎず、子どもたちに必要な量を提示してくれていたみたいだった。保護者にもきちんと説明などもしてくれているようだった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

きちんと必要なことは伝えてもらいました。こちらの質問にもきちんと答えてくれたし、必要なことは先回りして教えてくれる雰囲気だったと思います。

保護者との個人面談について

週に1回

必要なタイミングで行いました。今の状態、これからどうしていったらいいか、そのためにはなにが必要なのか、丁寧に説明してくれました。こちらの話も聞いてもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

コミュニケーションを積極的にとってくれていたと思います。子どもの話などもきちんと聞いてくれていたと思います。わかりやすい説明でした。ありがとうございます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よかった。きれいだった。勉強に集中できると話していた。立地などもよかった。広さもちゃんと確保できていて、快適だったと話していた。

アクセス・周りの環境

よかった。自習環境も整っていた。信頼できる先生もいた。仲のいい友達もいたからよかったと話していた。勉強するには最適な環境。

家庭でのサポート

あり

宿題の確認などをしていました。必要なことはメモなどを残して、忘れないようにしていました。ちょこちょこ確認などもしていました。とても助かりました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください