1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 朝霞市
  4. 北朝霞駅
  5. 栄光ゼミナール 朝霞台校
  6. 栄光ゼミナール 朝霞台校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール 朝霞台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年11月から週5日以上通塾】(106851)

栄光ゼミナール 朝霞台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(4121)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

栄光ゼミナール 朝霞台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年11月から週5日以上通塾】(106851)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年11月〜2022年5月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 富士見中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先程も言った通り自分にとってはとてもいい塾でした。隅々まで見てくれていてとても勉強も捗る環境でできて、何も文句がありませんが、全員におすすめできるかと言われたらそうではないので。自分で時間を作ることができる人はこの塾である必要は無いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分の全てを見てくれていて、正直合っていない点が思いつきません笑。自分で勉強が進められるという人には少し過保護すぎて合わないかも知れません。そこら辺は自分と向き合ってゆっくり考えて決めてみてください。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール 朝霞台校
通塾期間: 2019年11月〜2022年5月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (アタックテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代 テスト代

この塾に決めた理由

元々違う塾に通っていたがそこの塾は自分にはとてもあっていなかったので近くて合格実績や口コミのよい塾を選んだ結果この塾に決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的にはとても生徒に向き合ってくれる良い先生が多かったイメージですが、たまに質問しても解説まる読みな先生や差別的な対応をしてくる先生もいました。ですが授業中だけ耐えれば質問する先生は別の先生でも大丈夫だったのでほかの先生に頼るのも全然ありだ思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なんでも答えてくれました

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

先生にもよりますが、ほとんどの先生は授業の最初に漢字や計算なのど小テストを行いみんなの理解度を確認していました。 雰囲気は先生によりますがみんなで発言して楽しく進んでいく授業もあれば、たくさん問題を解いて解説を聞いて黙々と進んでいく授業もあります。

テキスト・教材について

覚えてないです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス別になっているので自分のレベルにあった授業を受けることが出来ました。 ですが難関中学受験を前提としてるカリキュラムなので少し進むのが早いと思います。 ですが問題集など活用して生徒の理解をしっかりとできるまでやっているのでそこまで問題は無いと思います。

定期テストについて

目的は生徒の理解度です。

宿題について

先生にもよりますが多いです ですがちゃんと意味のある内容であり、頑張れば終わる量なのでそこまで問題はありません

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績が不安な人は面談で呼ばれたりしていましたが基本的には、三者面談で進路の確認や夏期講習の内容などの説明会の電話でした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

進路の確認は授業中の子供の態度や宿題の提出率など、他にも勉強の仕方や合間の休憩のことなど基本的なことの確認です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強のやりすぎて一時期とてもおかしくなった時があってその時も一旦遊べ!と言われとても寄り添ってくれました。成績不振でも先生の言うこと聞いて自分でも頑張ればどうにかなります!

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

みんな勉強に積極的に取り組んでいて自習室もとても静かで集中が出来ました。

アクセス・周りの環境

駅から近くとても通いやすかったです。

家庭でのサポート

あり

遠隔にはなりますがとても徹底的に管理してくれて助かりました。自分で時間を作るのが苦手だったりしたのでとても助かりました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください