栄光ゼミナール 幕張本郷校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(4121)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月23日

栄光ゼミナール 幕張本郷校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年08月から週3日通塾】(109294)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年8月〜2021年8月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 安田学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

楽しい学生時代に塾ってなんか青春ないと思いますがそんなことも無く勉強することによって塾の友達たちとの仲も深まり高校受験のタイミングでみんなとお別れになりますが思い出に残る大切な期間になるので ぜひ塾に入って勉強をたのしみましょう

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から近くて通いやすいのと 仲のいい友達も何人かそこの塾に通っていたのでそこしかないと思いました 塾に通わなくてもいけるくらいの高校でしたが少しでも学力を伸ばしたかったのでそこにしましたあっていない点はとくにないです

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール 幕張本郷校
通塾期間: 2017年8月〜2021年8月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト 模試

この塾に決めた理由

周りの友達も多く 同じ志望校の人もいたのでここにした 体験授業を受けて直ぐに入りました 皆さんも体験授業を受けるといいとおもいます

講師・授業の質

講師陣の特徴

若くていい先生 分野ごとに理解を深めている先生方なので 教科ごとにアドバイスを貰うといいでしょう 優しい方々ばかりなので恥ずかしがらないことが大切だと思いますいろいろな個性の先生がいておもしろかったです良い先生に出会えるといいですね

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

みんな真面目な雰囲気でいい感じ 最初から最後まで私語などもなく 授業に集中しています とても捗りました 形式は担当する先生にもよるので一概には言えませんがとてもやりやすいのは確かです 受験期間は生徒がピリピリしているので あまり大声などを出さないようにしましょう

テキスト・教材について

普通の教科書にちかい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎から徹底的に 足並み揃えて一斉スタートなので 周りに差をつけられないように頑張りましまう。半年ごとに振り返りもあるので予復習は大事になってきます忘れずにおこないましょう同じ学力くらいの生徒と同じクラスなので負けないように頑張りましょう

定期テストについて

内容が終わる時にやる

宿題について

割と少ない 学校から出る宿題のようなもの その日やった内容を使う宿題など プリント系が多いので忘れずにやりましょう 宿題を忘れるとペナルティなどもありました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績の変動や宿題、授業態度など 受験が近くなってくると志望校に行けるか行けないかと意外と細かく連絡してきます 嫌な人は成績を維持して頑張りましょう

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分は成績が下がったことがないので わかりませんがちゃんとアドバイスしてくれると思います先生を信じていればなんとかなります

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室も綺麗で授業に集中できた

アクセス・周りの環境

駅からも近く通いやすい場所だった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください