1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 川口駅
  5. 栄光ゼミナール 川口校
  6. 栄光ゼミナール 川口校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール 川口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(116552)

栄光ゼミナール 川口校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(4121)

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月23日

栄光ゼミナール 川口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(116552)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 浦和学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合評価としては100点である。なぜなら高校受験を成功したからである。子供の成績のみならず、子供の人格形成にも深く関わってくれたので素晴らしい塾である。ぜひとも継続的に塾に通わせていきたいと思っております。本当にいい塾なのでおすすめしたい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績が向上し、高校にも合格したことは塾があっていたとおもうところのひとつ。また、個別指導の成果によって、苦手科目ぇあった英語の成績もかなり向上した。ここの講師や指導方法が素晴らしく合っていたと言える。とくに友達もいてモチベーションが違った

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール 川口校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト、施設費用、講習費用

この塾に決めた理由

親である私がもともと通っていたことと、友達も通っていたので、入塾する入り口としてはそんなものでもよいかと思って決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいるし、社会人の講師もいる。個別の授業、集団授業もきちんとこなしてくれるので、アルバイトの方でもレベルが高いと感じます。男女どちらの先生もいるので、質問もしやすい環境なので、講師の方たちに対する信頼はあります

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中以外でも対応してくれる

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導では自習室などで、苦手科目を中心に授業を設定し、集団授業では3人から4人ほどで、ほどよく集中しやすいし質問もしやすいので、得意科目を中心に充実させています。個別も集団もとても雰囲気がよくて子供たちもかなりモチベーション高い状態で勉強できている

テキスト・教材について

赤本など過去問集など

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは定期テスト対策はもちろん、授業の予習範囲の授業もあります。 季節講習ではしっかりと受験対策もしてくれますね。こうしたカリキュラムの数々によって、子供の学力が結果として現れているので、素晴らしいと思っております。わかるかな

定期テストについて

授業や予習、テスト対策などのテスト

宿題について

講師によって違うが、稀に宿題という名の予習をさせることがある。例えば数学だったらその日の範囲の問題をとかせるなど。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

普段の授業の様子や、成績の話など定期的に連絡をくれるので、かなり助かっています。連絡もまめにしてくれますね

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業の様子から、テストへの対策。受験対策や進路相談など多岐にわたってさまざな質問、相談にのってくれるのてで非常に助かる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときは個別指導などで、どこが苦手で、どこを間違えるのをきちんと分析し専用のカリキュラムを組んでくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室や教室、ロビーもあり、会話ができるとこもある

アクセス・周りの環境

駅前なのでなんでもある

家庭でのサポート

あり

家庭内では子供を孤立させないように、親も一緒になってきっちりと勉強を行うので子供には質問に対してきっちりと答えられるようにした

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください