お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 草加市
  4. 草加駅
  5. 栄光ゼミナール 草加校
  6. 栄光ゼミナール 草加校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光ゼミナール 草加校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年05月から週4日通塾】(30536)

栄光ゼミナール 草加校の口コミ・評判

栄光ゼミナールの口コミ一覧に戻る

栄光ゼミナール 草加校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年05月から週4日通塾】(30536)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2014年5月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 明治大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

多分その時の講師陣のレベルによるところが大きい塾だと思う。講師陣の大半が大学生なので、回転が速い。子どもと相性が合えば面倒見は比較的いいかもしれないが、それも質問がしやすいかどうか程度。とにかく親がどれだけ受験に時間を裂けるかが結果に大きく関わってくる。家庭学習をしっかり親子でやれる人向けだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家にいてもだらだらして学習姿勢が身に付かないので、一定の時間を外で勉強に集中させることで学習姿勢が身に付いてきたと思う。 ただ、基本「教えてもらう」「聞けばいい」という考え方になりがちなので、自分で考えさせるトレーニングもしていかないと先々困る。 簡単に聞けば教えてくれる先生がいい先生だとは限らないのだが、子どもはとにかくテクニック的に「やり方」を教えてほしがる。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 2501~3000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光ゼミナール 草加校
通塾期間: 2014年5月〜2021年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 61 (日能研全国テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (全国統一高校生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: おおよそ100万円

この塾に決めた理由

小学生の頃、友人が通っていて本人が行きたがったから。 最初は学校の授業の補修程度で考えていたので、夏のキャンペーンで様子見させたところ、面白かったというのでそのまま。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生バイトの講師が優しく接してくれたので、授業後の質問がしやすかったようだ。 他の講師の方々も杓子定規な対応ではないので、相談もしやすい方だと思う。ただ、講師のローテーションというか、季節柄ずっと見てくれるわけではないのでそこは当たり外れがあると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後に聞くと先生によるが丁寧に教えてくれた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業のスピードは比較的早い。でも全体的に和やかな雰囲気なので緊張感はそこそこ。ただし担当した講師によるところが大きい。自分の子どもは先生といい関係性を築けていたこともあり、毎回楽しく通っていた。しかし予習がしっかりできないと大変なことになる。

テキスト・教材について

栄光メソッド 栄光の森テキストなど。 基本的に量が多い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的に家で予習を済ませてくることが前提なので、親がしっかり見てあげられないと、伸びる伸びないは子どもの性質に大きく偏ると思う。それもあり、授業後に質問がしやすいかどうかはかなり影響が大きかったと思う。

定期テストについて

学力診断テスト アタックテスト

宿題について

一週間の宿題量 小学6年生時 新演習ホームワーク(各科目2~3P) PLAN DO(3P) 漢字と計算のトレーニング(3P) 学び直し(1~3P) 基本通塾しつつ予習復習、宿題、学び直しとなるので総じて時間と量は多い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

最初は受験を考えていなかったので、いまからそちらに切り替える気がないかという勧誘が主。そこから段々受験への対策や志望校選びに向けての数値的努力目標や到達パーセンテージなどを知らせてもらった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

毎回その時点での受験に向けての目標到達しているかどうかの確認、家庭でのカバー度合いの確認など。志望校が確定してからは数値的判断も含めて様々な報告や相談。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかくひっかかっところからの学び直し。ひたすらそれの反復。結局は手数しかないので、苦手意識がなくなるまでテキストの学び直しを進められる。ただ、基本的にすべて家庭でやってくることが前提なので、塾側では見てくれない。

アクセス・周りの環境

駅の近くなので通いやすく、明るい道が多かったので夜も比較的安全だった。

家庭でのサポート

あり

授業で教えてくれること以外のすべて。 予習復習の確認や、テキストを見て先にある程度親が理解していないと予習まで持ち込めない。 プリントの管理が枚数が多いのでとにかく大変。 問題のマルツケも本人にやらせてくださいと言うが大抵は親がやることになる。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください