栄光ゼミナール 目黒校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 目黒校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年08月から週2日通塾】(43599)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年8月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 國學院大學北海道短期大学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果として、子どもの第一志望の学校、学部に前期の受験で合格をいただけたので、よかったと思ってます。短い期間で、子どものやる気を奮い立たせてくれ、合格に向けた道筋をしましてくれたので、良かったとおもいます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団での授業形式は、子どもが望んでいたこともあり、子どもにとってはよかったようです。親としては個人形式での授業で、もう少し偏差値を上げてもらいたかったな、と思い返すとがんがえました。家から近くて、通いやすかった、といってました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 目黒校
通塾期間:
2021年8月〜2022年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ブイモギ)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(ブイモギ)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
息子が通っていた、高校学校の仲の良い友達が通っていて、話を聞くと、なかなか良さそうだというので、見学に行き、話を聞いてきめた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
子どもが通っていて、授業を親は実際には見たことがないので、どんな講師がいたのかよくわからないというのが本当のところです。見学の時に説明してくれていた先生はとても熱心に説明してくれました。入塾してほしいからだと思いますが。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問をすると、勉強室でこたえてもらえる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業でした。個人での授業もありました。どちらか選べましたが、子どもが集団での授業がいいということで、そちらを選びました。子どもの話によると、一つの授業で、10名程度の生徒がいたようです。講師の先生が講義を進めるという形式だったようです。
テキスト・教材について
塾のオリジナルの教材があったような気がします。入塾の際に、講座料と合わせて、教材費を支払った覚えがあります。ただ、受験まで日があまりなかったので、過去問を重点的にやっていたような気がします。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
こちらに関しても、勉強のことは子どもに任せていたので、どんなカリキュラムが実際にあったのか、よくわからないです。ただ、塾オリジナルの教材を買ってくださいと言われた気がします。教科ごとに教材があったきがします。
定期テストについて
わかりません。
宿題について
宿題というか、受験日からさかのぼって、いつまでにこのテキストを終わらせる。この問題集を何回やる、と言ったスケジュールを講師の方の一緒に考えて立てて、それに合わせて勉強を進めていたかんじです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
保護者会というか、面談のお知らせ、日程調節などを連絡もらいました。その時に勉強の進捗具合や、志望校の相談などを、させてもらいました。
保護者との個人面談について
月に1回
子どもの勉強の進捗状況を教えてもらったり、偏差値がどれくらいなのかを教えてもらったりしました。志望校に対して、どれくらいの合格率なのか、どう偏差値。これからあげていくのかなどの話もさせてもらいました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なかなか偏差値が上がらず、志望校に対して、合格率が上がらない時がありました。塾の講師の先生から、苦手な科目、その中でも苦手範囲、点がなかなこ伸びない範囲を教えてくれました。
アクセス・周りの環境
駅から近く、利便性は良かったが、電車を使って通っていたわけではなかったので、あまり関係はなかった。