河合塾 厚木現役館

塾の総合評価:

4.1

(7819)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 厚木現役館のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 厚木現役館はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 厚木現役館へのアクセス

河合塾 厚木現役館の最寄り駅

小田急線本厚木駅から徒歩2分

河合塾 厚木現役館の住所

神奈川県厚木市旭町1-3-3 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾厚木現役館の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 厚木現役館に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 法政大学

    回答日: 2023年06月03日

    講師陣の特徴

    社員の先生達が授業をして、大学生がフォローする感じだと思う。授業が分かりやすい先生もいるし、ん?と思う先生もいる。 あたってみないと分からない感じ。 休んだら他の校舎にも振替られるので、行っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進路について

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で授業を行い、分からないところはチューター?さん(大学生)授業が終わってから聞いていたらしい。 年齢も近くて話しやすくて、進路について相談にものってくれて良かったと言っていた。 なにかあると電話もくれて親身になってくれた。

    テキスト・教材について

    レベル別に分かれているので、テキストも違った。 教材などは質の良いものが揃えられているイメージ。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 一橋大学

    回答日: 2024年12月28日

    講師陣の特徴

    講師はプロ社員。 難関大学向け講座を受講していたため、講師は分かりやすく、慣れている。 補講で他の校舎ても同講座をうけたが、総じて講師のレベル(質)は高いとかんじる。他の講座、講師については分からないが、あまり悪い評判はきかない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チュータとの定期的な面談で、志望大学へのアドバイス、併願校の選択、勉強方などアドバイス。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講座により違う。 冠講座は、その大学に応じた問題・設問にそって解説、テストが多い。雰囲気は高校のクラスメートも多く、学校の授業の様な雰囲気。入試が近づくにつれて、少し緊張感が出る。 難関大学講座は、解説、演習、テストが凡そのながれ。

    テキスト・教材について

    独自の教材。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 一橋大学

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    数学はプロ講師で、いくつかの校舎を掛け持ちされている。教えかたは上手く、分かりやすい。有名講師かは不明。 英語は東大クラスの講座であったため、講師のレベルは高く分かりやすかった。 夏期講習の世界史の講師は、冠模試の作成にも関わられているそうで分かりやすい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チュータに相談

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講座によって変わる。 東大英語は、最初演習(東大過去問)解説、テストの順で時間も2時間半?くらいあった。テストはその日のうちにWEBで点数、平均点など確認。 数学は、演習と主に解説だったと思う。 難関大学コースであったため、雰囲気は静かであった。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 成蹊大学

    回答日: 2025年05月11日

    講師陣の特徴

    他社のように大学生アルバイトなどではなく、講師の全員がベテランであったと記憶する。基本的に30歳以上の方が講師をやられていた印象を持つ。服装も授業の進め方もかなり自由で、全て講師に一任されてるイメージだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に講義形式の授業を90分間静かに過ごすのが流れだった。あらかじめ予習してきた内容を授業でおさらいしていくような流れである。講師によっては生徒に答えさせたりする方もいたが9割型は大学の講義に近いような雰囲気だったと記憶する。

    テキスト・教材について

    河合塾専用のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    真摯に子供に向き合ってくれた。子ども1人ずつにチューターがついて、いつでも相談にのってくれて良かったです。話術が上手で、引きつける力が素晴らしいと思った。ユーモアで飽きない授業だった。人気講師のカリキュラムは満員になる事もあった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    志望校の検討

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師の方の話術が素晴らしく、子ども達を引きつける事がとても上手だった。皆、真剣に授業を聴き、質問など授業後に聞きやすい環境だった。悩みなども、ミニメモに記入して提出すると後日、返事をもらえた。1科目90分位で長かった。

    テキスト・教材について

    よくわからない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    人気の講師が多く、本を出版されている講師もいた。説明会の時にお話を聞いたが、話がとても上手でまだまだ聞きたいと思うほどひきこまれる位、素晴らしい講師ばかりでした。人気講師の講座は、すぐに埋まるはどの人気でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業だか、毎回メモを使って講師に質問や今不安に思っている事など、なんでもフリーに記入して講師に渡し、後日きちんと返事が来るので、面と向かって質問が出来ない事でも、メモを使って、講師とコミュニケーション取れるところが良かったです

    テキスト・教材について

    大学志望校の難易度によってテキストを使い分けていて、自分にあった教材でとても良かったです

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 厚木現役館の合格実績(口コミから)

河合塾 厚木現役館に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に誘われた

  • 合格者インタビューのアイコン

    なんとなく

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験と言えば河合塾、というイメージがあったのと実際に校舎に行き見学した際に自習室の良さに惹かれ、家から近かった事もあって決めました

  • 合格者インタビューのアイコン

    夏期講習が気に入ったから。

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

本厚木南校

小田急線線本厚木駅から徒歩5分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

本厚木北校

小田急線線本厚木駅から徒歩10分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

本厚木駅前校

小田急線線本厚木駅から徒歩1分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)

本厚木校

小田急線線本厚木駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

本厚木駅前校

小田急線線本厚木駅から徒歩3分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

本厚木校

小田急線線本厚木駅から徒歩6分

地図を見る
厚木市の塾を探す 本厚木駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

神奈川県にある河合塾の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください