1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 中津駅
  5. 河合塾 大阪北キャンパス大阪校
  6. 267件の口コミから河合塾 大阪北キャンパス大阪校の評判を見る

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全267件(回答者数:85人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもハイレベルな講師が多く、生徒との距離が近く、質問がしやすい。また、授業では、テキストの内容だけでなく、受験で使える話や出やすいところなども詳しく教えてくださる。明るい人がおおく、話に行きやすいところが最大のポイント

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで、夜でも明るい道を通ることができます。周りになんでもあるので、食べるものにも困らないことと、電車も遅くまであり、学校からも通いやすかった。

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分程なのでとても立地が良い。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のニュースや講習のお知らせはもちろん、模試やテストの結果、また授業の出席も教えてくれるので、とてもありがたい。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、そこまでは奇をてらったような授業をする感じではなかったと思いますので、どちらかといえばオーソドックスといえるような授業をやってくれるような先生であったと思いますので、安心感は結構あったと思いますかね。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の進捗状況をこと細かくおしえてくれてはおりました。また生徒は何か悩みがあるようであればそれについても報告がありました。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や出席状況や、受験のスケジュールなどを知らせてくれたり、台風で休みになる時も知らせてくれたがもう少し早く知らせてほしい。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東大クラスの授業は全て難易度も高かったみたいですが、やりがいのある内容のようでした。特にテキストが良かったみたいです 基本の英国数の授業を中心に、苦手なところは補足で授業を自分で選択して取る形でした

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果や授業の出席状態、受験の最新トピックなど様々な情報が提供されていた。定期的な発信によって、浪人でだらけてしまいやすい状況を矯正する役割があったように思える。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベル感的には、基本的には高レベルというふうに感じた。ただやはり目指すところが違うとその分コースも違うし、その人にあった教育をしてくれるという部分が大きかった。全体的には東大を目指している人もいるので基礎もしっかりやりつつ応用もやるような感じだった。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて静かな場所にありました。

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からの帰り道の駅から歩いて行ける。夜に梅田を通るので、少し心配ではあるが、男子なので通うことにした。コンビニが近くに一軒、大阪駅、梅田駅の近くなので、食事をするには不便ではない。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

面白い講師とつまらない講師がいて人気の講師にはたくさんの受講者がいて騒がしくなるぐらいだか勉強を好きにさせてくれる講師がいたのがよかった。ただ、黙々と授業をすすめて終わる講師もいるのでいろんな講師の情報を探さないとハズレにあたって逆に勉強が嫌いになってしまう

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

初めに成績と志望校に対して間に合うようなカリキュラムを組まれました。それに合わせて通っていました。それは本人にとって頑張る意欲にもなり、そこを超えたいと思って通っていたようです。細かいことはあまり聞いていないので、よくわかりません。本人が自分で管理していました。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の入塾時間、退出時間を知らせるメールが届きます。 コースの説明、模試の結果などもメールで届きます。 入試対策などの説明会なども開催してました。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師に教えていただいた。どの方もしっかりと自分の核をもっておられたので、子供に安心して学ばせることができたのはよかった。また、保護者の心配事へも丁寧に対応していただき、おかげで受験期の心配が大夫と軽減された。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1000,000円

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

新講座の案ないや懇談の日程ぎめ、振込内容などが、封筒で渡されました。こちらの返事がおそいときは、本人が直接聞いてかえりました。

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難易度は、私の子供にとっては丁度いいとおもいます。テキストは、かなり洗練されていてかなり分かりやすくできているようです。授業のスピードについては、もう少し遅くてもいいかなと思うことが過去にありました。そのあたりの意見を聞いていただく機会があってもいいと思います。

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

様子や、進路相談、また学習計画等も、生徒を含めた懇談で丁寧に連絡を支援してくださる。子供と保護者の両方に連絡を細目利きくださるのでありがたいです。

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席 遅刻の連絡や、何か不安はないかの連絡が一回か2回。志望校選びでも電話があったりする。本人のことをある程度理解してからである様子が、感じた。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

落ち着いた雰囲気で、公園などもあり、場所としては最適。コンビニなども近く、気分転換などにも苦労しなかった様子。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600,000円ほど

通塾中

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

だいたい一学期に一回で毎回のテストの結果や、出欠状況、あと受験した場合は模試の得点と偏差値の連絡がありました。

大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅から徒歩5分以内で、オフィスビルが近くにたくさんあるので、夜でも人通りは多いですが、塾内は防音設備のおかげで静かでした。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください