河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判一覧(9ページ目)
河合塾 大阪北キャンパス大阪校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 4%
- 高校受験 5%
- 大学受験 87%
- 内部進学 0%
- 補習 2%
総合評価
5
25%
4
52%
3
19%
2
1%
1
1%
通塾頻度
週1日
8%
週2日
28%
週3日
22%
週4日
5%
週5日以上
31%
その他
3%
絞り込み
81~90 件目/全 294 件(回答者数:90人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月26日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
予備校としての過去の実績が豊富であり、実施される模擬試験も難関校受験者が多く、自分の立ち位置がどこにあるか、ある程度把握しやすい。講師陣も老舗予備校ということがあり、良い先生が整っていると思われる。チューターも難関校の大学生を配置しており、受験時の経験に基づいたアドバイスを受けられることも良い点の一つと考えられる。最後に志望校が明確に定まっている場合、本人のやる気次第で、的確な試験問題解決を教えてくれるので、学力向上が望める。
志望していた学校
大阪大学 / 同志社大学
回答日:2024年10月11日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
高校の宿題等をこなすので普段は精一杯だったので、夏期講習のみ塾にいきましたが、勉強内容以外にも、学校以外の文化、先生との触れ合ういい機会となりました。高校、家での勉強ではない気分転換な側面もありました。
志望していた学校
神戸大学
回答日:2024年9月27日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
通いなれた場所であり、友達とも一緒に通学出来て本当に良かったと思います。ありがとうございます。一人一人に充電きが与えられるよい環境で良かったです。塾代も安くて非常に助かりました。空調もきちんと管理されていて良かったと思います。
志望していた学校
東京大学
回答日:2024年9月10日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生が丁寧でわからないことかあると電話でもおしえてくれて寄り添ってくれた。なにより個別指導だったので安心してあずけれました。やはり名前がしれているのはいいのだと実感しましたね。場所も割と近くてよかったです。
志望していた学校
札幌市立北野中学校
回答日:2024年8月26日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
1
学力によって差をつけられるのは、ある程度は仕方がないが、レベルが低いコースは扱いも先生の質もよくない。自習室もいい環境の教室も使わせてくれない。先生に質問したら切れられて、結局わからない。地元の塾に行った方が良いと思いました。
志望していた学校
大阪教育大学 / 佛教大学
回答日:2024年8月9日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
浪人決定後、即予備校探しに動き、通っていた時期や、周りの学生、人次第だと思いますが、我が子の通塾時は周りの環境等が恵まれていました。クラス単位で面談や雰囲気も親にもわかり、もちろん親の不安にも寄り添って下さいました。
志望していた学校
京都工芸繊維大学 / 立命館大学
回答日:2024年8月3日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
目標を設定して、本人の無理なく納得して計画を立てて受験に取り組んだようだ。 自宅からの通学も無理なく、長続きしない性格の息子が毎日目標達成に向け継続できたのは、塾の取り組みの指導があっていたようだから!
志望していた学校
信州大学 / 東京農業大学
回答日:2024年7月27日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
施設が綺麗、勉強しやすい環境にしてある。大手なので安心できる。チューターという担任のような制度がありその点ではいろいろ相談しやすい。バンザイネットというのがあり(当時は)合格基準がわかるものがありよかった。質問があれば、教えてくれる先生がいて、いつでもわからないところを教えてくれた。
志望していた学校
大阪市立大学 / 大阪教育大学 / 香川大学
回答日:2024年7月5日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
河合塾は、学力の伸びを実感し、第一志望大学に合格できる塾です。 長年の生徒指導実績と、全国規模の模試を実施し入試分析を行ってきた河合塾だからこそ、志望大学に向けて効率よく学習できるカリキュラムを提供できます
志望していた学校
同志社大学 / 立命館大学
回答日:2024年7月4日
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
志望校に向けて、子供のやる気を引き出してくれた。定期的な試験で合格判定を出してもらい、参考になりました。塾でできた友達とも、卒業後もずっと付き合いが続いており、河合塾でお世話になって良かったと思っています。
志望していた学校
立命館大学 / 近畿大学 / 大阪工業大学